投稿者:ウェイ 2022年6月28日 at 5:06 AM おはようございます。 ご心配おかけしました。 本当に私は幸薄い男です。結婚できるはずがありません。 考えても始まらないので、庭へ出て草取りをしてきます。
投稿者:Guppy 2022年6月27日 at 11:11 AM おはようございます ウェイさん とにかく主治医に相談しましょう。 きっと良い案があると思います。 お母様の事は介護士の力を借りるとか。 お父様の事も。。。
投稿者:ウェイ 2022年6月26日 at 3:07 PM こんにちは。 私は大変な状況に置かれていますが、誰も力を貸してくれません。 このままでは うつになって 死んでしまうかもしれません。 私が死んだら家族が路頭に迷います。 それも困ります。 他人の力を借りる訳にはいかないのでしょうか。 最近、死ぬことばかり考えています・・・。
投稿者:Guppy 2022年6月25日 at 3:00 PM こんにちは ウェイさん 本当にあなたは頑張り屋さんですね。 職員の方が言う「誰しも通る道」とは親御さんの介護の事を指したのでは。 ま、誰でも良いから労いの言葉をかけてくれたら気持ちはスーッとするのにね。 そしてまた頑張ろうという気になるのにね。
投稿者:ウェイ 2022年6月25日 at 5:36 AM おはようございます。 私は仕事に加えて両親の介護から兄(ニート)の世話まで、忙しくてメンタルが崩れそうです。 A型事業所の職員に、「誰しも通る道です。今、ウェイさんは丁度その時が来たのですよ。」と言われました。 誰しも通る道と言われてしまったら、ぐうの音も出ません。 本来、私は障害者ですから、支援を受ける身です。 そこを自活して人の世話までしているので、私はスーパー障害者です。
投稿者:Guppy 2022年6月24日 at 9:30 PM こんばんは ryoukoさん 簡単に言いますがうつの時の外出ってかなり億劫ですよね。 私も夕方までずっとウトウト続きだったりします。 お医者さんも1度うつになってみたら良いのにね。 ウェイさん ウェイさんの統合失調症は働くのが治療ですか。 私の方は統合失調感情障害と同じ統合失調が付きますが、好きな事をして遊んでいるのが治療?の様です。 まあ働けと言われても聞いた尻から忘れていくので働きようがありませんけどね。
投稿者:ウェイ 2022年6月24日 at 5:59 PM こんばんは ryoukoさん うつで動けないのはお困りでしょう。医者も無責任ですね。 Guppyさん、ryoukoさん 私は皆様とは別の病気なので、汗水たらして働くのが治療的で、私自身もそれが良いと思っています。 そうは言っても、環境に恵まれずに手をこまねいている方もいらっしゃることでしょう。 私は運が良いのかもしれません。
投稿者:ryouko 2022年6月24日 at 7:45 AM おはようございます 診察の際、図書館でも散歩でもデイケアでもいいので外出するように言われました。 それが出来れば苦労しないわ。と思いましたが、今朝は6時に起きれたので久しぶりに化粧をしてデイケアに参加します。 職人さんが来る前に出発してしまいます。苦笑
投稿者:Guppy 2022年6月23日 at 10:47 AM こんにちは ウェイさん そんなに苦しんだ職場、辞めて正解だと思いますよ。 ウェイさんの症状が悪化するばかりですから。 今の所も嫌がらせがひどくなったら上の人に別の部署で働きたいと訴えても良いと思います。 我慢し過ぎない様に。 ryoukoさん 長らく見えなかったので、きっとうつになったんだと思いました。 1度うつになったらなかなか上昇出来ない事はよくわかっていましたから、心配はしていませんでした。 うちも、家の前の電柱で工事をしていてうるさいです。 我慢するしかないでしょうね。
投稿者:ryouko 2022年6月23日 at 8:56 AM おはようございます。 1か月くらい低空飛行が続いています。 躁病から鬱転するいつものパターンです。 昨日診察日で主治医に訴えてみたら、「抗うつ薬を出すと波が大きくなるからね」と言ってサインバルタを渋々20ミリ処方してくれました。 家のベランダの木材が腐っていてベランダを解体して、一から組み立てています。 音がうるさくてノイローゼ最高調です、、、
おはようございます。
ご心配おかけしました。
本当に私は幸薄い男です。結婚できるはずがありません。
考えても始まらないので、庭へ出て草取りをしてきます。
おはようございます
ウェイさん
とにかく主治医に相談しましょう。
きっと良い案があると思います。
お母様の事は介護士の力を借りるとか。
お父様の事も。。。
こんにちは。
私は大変な状況に置かれていますが、誰も力を貸してくれません。
このままでは うつになって 死んでしまうかもしれません。
私が死んだら家族が路頭に迷います。
それも困ります。
他人の力を借りる訳にはいかないのでしょうか。
最近、死ぬことばかり考えています・・・。
こんにちは
ウェイさん
本当にあなたは頑張り屋さんですね。
職員の方が言う「誰しも通る道」とは親御さんの介護の事を指したのでは。
ま、誰でも良いから労いの言葉をかけてくれたら気持ちはスーッとするのにね。
そしてまた頑張ろうという気になるのにね。
おはようございます。
私は仕事に加えて両親の介護から兄(ニート)の世話まで、忙しくてメンタルが崩れそうです。
A型事業所の職員に、「誰しも通る道です。今、ウェイさんは丁度その時が来たのですよ。」と言われました。
誰しも通る道と言われてしまったら、ぐうの音も出ません。
本来、私は障害者ですから、支援を受ける身です。
そこを自活して人の世話までしているので、私はスーパー障害者です。
こんばんは
ryoukoさん
簡単に言いますがうつの時の外出ってかなり億劫ですよね。
私も夕方までずっとウトウト続きだったりします。
お医者さんも1度うつになってみたら良いのにね。
ウェイさん
ウェイさんの統合失調症は働くのが治療ですか。
私の方は統合失調感情障害と同じ統合失調が付きますが、好きな事をして遊んでいるのが治療?の様です。
まあ働けと言われても聞いた尻から忘れていくので働きようがありませんけどね。
こんばんは
ryoukoさん
うつで動けないのはお困りでしょう。医者も無責任ですね。
Guppyさん、ryoukoさん
私は皆様とは別の病気なので、汗水たらして働くのが治療的で、私自身もそれが良いと思っています。
そうは言っても、環境に恵まれずに手をこまねいている方もいらっしゃることでしょう。
私は運が良いのかもしれません。
おはようございます
診察の際、図書館でも散歩でもデイケアでもいいので外出するように言われました。
それが出来れば苦労しないわ。と思いましたが、今朝は6時に起きれたので久しぶりに化粧をしてデイケアに参加します。
職人さんが来る前に出発してしまいます。苦笑
こんにちは
ウェイさん
そんなに苦しんだ職場、辞めて正解だと思いますよ。
ウェイさんの症状が悪化するばかりですから。
今の所も嫌がらせがひどくなったら上の人に別の部署で働きたいと訴えても良いと思います。
我慢し過ぎない様に。
ryoukoさん
長らく見えなかったので、きっとうつになったんだと思いました。
1度うつになったらなかなか上昇出来ない事はよくわかっていましたから、心配はしていませんでした。
うちも、家の前の電柱で工事をしていてうるさいです。
我慢するしかないでしょうね。
おはようございます。
1か月くらい低空飛行が続いています。
躁病から鬱転するいつものパターンです。
昨日診察日で主治医に訴えてみたら、「抗うつ薬を出すと波が大きくなるからね」と言ってサインバルタを渋々20ミリ処方してくれました。
家のベランダの木材が腐っていてベランダを解体して、一から組み立てています。
音がうるさくてノイローゼ最高調です、、、