2月16日(金曜日)

Guppy   2024年2月16日   2月16日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「どう見ても 予報は晴れが 曇り空」

今日は整形外科へ行ってきました。MRIの検査です。パパはもしかしたら検査用の服に着替える様になるかも、と言っていましたが、着替えるのが面倒でカップ無し肩紐の留め金無しのブラに下着のシャツを着て少し長めのセーターを着ました。Gパンはまずいかなと思い、半ズボンに靴下スニーカーの出で立ちで行きました。入れ歯は最初から袋に入れて朝は入れ歯無しで食べました。噛み切れなくてゴックンをしました。

で、ちょうど出勤の時間帯だったのでしょう。パパの車はなかなか進まず、遅刻すれすれで到着しました。すぐに部屋へ入って身に付けている物のチェックをして、最後にコルセットを外し、マスクも取る様言われました。「金属が入っているから」と。そして、服のままMRIのベッドに横になりました。それまでの間、何度も「トイレは行かなくて良いのか」と聞かれました。何度も聞くので段々行きたくなったのですが、面倒で終わってから行く事にしました。

そして、トンネルに入ってからは金属音が鳴ったり太鼓みたいな音が間に入ったりして、閉所恐怖症の方は大変だろうなあと思いながら、そのうちウトウトしそうになりました。私は前にもMRIを受けた事があったのでトンネルには慣れていましたからどってことありませんでした。30分ほど経った頃でしょうか、ようやく終わりました。

整形外科の待合室に座ったら、間無しに呼ばれました。今日はパパまだ会社を休んでいるので今日もパパが付き添いでした。パパは息子と違って何も口をはさまないので、自分で答えるしかありませんでした。はぁ。

MRIの画像はレントゲンよりはっきりした画像でした。背骨が真っ直ぐになっていました。「やっぱり背骨の中の神経が狭い」と言われました。そして、言われるがまま前屈、後屈、左右振り振り、つま先立ちをしました。それを見て「体操をちゃんとやるように」と言われました。なんでバレたのでしょうか。パパがお休みでずっと家にいるので、ついつい体操をするのを忘れてしまうのです。

最後はブロック注射です。1度待合室に戻ってからすぐに呼ばれました。先生がブロック注射をして「(腰が)真っ直ぐになってきたよ」と言ってくれました。褒められたのは何年ぶりでしょうか。嬉しかったです。毎日の階段ウォーキングが効いているのかもしれません。今日も張り切って体操とウォーキングをしたいと思います。では。

<追記> 晩ご飯の後、パパはいつものとおり1人のんびり食べていたのですが、大好きなおでんなのに入れ歯が外れて唇を噛んでしまうので、イライラしていたのかもしれません。私が、お正月前に買った無花果のお菓子と賞味期限切れの冷蔵庫に入っているクロワッサンをどうするつもりかと聞いたら、突然怒って無花果はゴミ箱に、クロワッサンはオーブントースターで焦げるまで焼いて食べたので、私への当て付けなんでしょうね。昔っから私はお焦げが大好きだったのですが、パパは私がパンを焦げるまで焼いて食べていたらよく「お焦げはガンになる」とうるさかったのに、今日は自分が食べていました。だから、「お焦げはガンになるんじゃなかったっけ?」とイヤミを言いました。私は基本、やられたらやり返すをモットーに生きているので。するとパパは、何も言わずに普段はやらない、食器を流しへ出すという事をしていました。そして、今は私の後ろでうたた寝をしています。「寝るんだったらお布団に行けば」と言ったら「まだ」と言っているその口調で、どうやらご機嫌は直った様子に見えました。ホント面倒くさい男です。

2月14日(水曜日)

Guppy   2024年2月14日   2月14日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「雲の間に 一筋光 差してきて」

パパがキリを買いに行くと言うのでついでに10%OFFのバターを買ってきてと頼んでいたら、もう1つ思い出して「郵便物もポストに入れてきて」と頼んだら、「お前安静にせいと言うわりにはこき使うんやな」とちょっとキレかかった顔で言いました。「だったらいい」と取り返そうとしたらそのまま持って行ってしまいました。

昨日、一日中車いじりをしていたせいで、今日は朝から痛そうにしていたので反射的に心配しただけです。そういう反射的に言った言葉は、私すぐに忘れてしまうんです。もともとか、あるいは病気になってからかはわかりませんが、とにかく私はさっき言った事も忘れてしまうので、それを非難されても私にはどうすることも出来ないんです。国会みたいに「記憶にございません」と繰り返し言うしかありません。だって、本当に記憶に無いんだから。

さっき知らない番号の電話がかかりました。パパは知らない電話には絶対出るなと口が酸っぱくなるほど言うので、出ませんでした。留守電に入れてくれればすぐに受話器を取るつもりでしたが、何も言わずにガチャっと切られたので、また迷惑電話かとネットで番号を調べたら、何とAmazonの配達の人からの電話でした。パパが車いじりをしていて車の電球を注文していたのですが、電話に出なかったという事で留守と見なされたのか何も置かずに持って帰られました。

この電話番号はAmazonに委託された配達の人専用の電話番号で、配達員の人全員が同じ番号だそうです。だから、かけ直しても誰も出ず、自動アナウンスでAmazonカスタマーサービスにかけなおす様に言われるだけだそうです。パパは今欲しいのに持って帰られたのが不満でかなりキレてます。仕方が無いので息子がネットで再配達を依頼して置き配指定にしてくれました。これでとりあえず今日中には届くでしょう。今後もAmazonを利用する機会が多いでしょうから、家の電話に電話番号を登録しました。持って帰られてそのまんまというのは困るので。

<追記> Amazonの配達は6時半頃来ました。直接パパが受け取って箱を開けたら緩衝材は紙一枚で、しかーも品物の箱の1つは封が開いて折れていました。どの時点でそうなったのかはわかりませんが、たった1人のせいでAmazonの信頼が失われるのだからもっとプロ意識を持って欲しいです。

2月12日(月曜日)

Guppy   2024年2月12日   2月12日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「雨上がり ようやく晴れて くるみたい」

パパがようやく会社へ行きました。長かったです。お陰で居るのが当たり前になってしまいました。今朝はお弁当を作れないか心配でしたが、身体が覚えていたのか余裕で作れました。

9時半頃突然ドアの音が。何とパパが帰って来ました。治るまでしっかり休めとのお達しだったそうです。今のところ首ではないそうで良かったですが、今月の給料は半分になりそうです。よくわかんないけど傷病手当の手続きをするそうです。

今日は背中はまだ痛いけど大分マシになってきたと言って、お天気も良くなったのでパパは車いじりをするそうです。会社公認のお休みとは言え安静にして欲しいのですが、ジッと出来ない人なので仕方が無いでしょう。しなきゃいけない作業があると飯抜きで作業を続ける人なので、途中手を休めてお昼を食べただけでも良しとします。

今晩はさつまいもの入った豚汁が食べたくて、頑張って作りました。息子は「汁しかいらない」と言っていましたが、自分で具も入れて1杯だけよそって、後はレトルトカレーをチンしてご飯にかけて食べていました。パパはコンニャクが入ったのが好きですが、1枚全部は多すぎて半分はパパの希望で「正月に食べるあれ」と言ったのでコンニャクのお煮しめも作りました。豚汁と並行に作ったので、物凄く大変でした。出来上がった時にはもうクタクタでした。

明日からはまたパパが居る日が続きます。明日の晩は何作ろっかなぁ。そう言えばお弁当材が要らなくなったから、それで何とかなるかも。ラッキー。それではまた。

2月8日(木曜日)

Guppy   2024年2月8日   2月8日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「予報では 曇り後雨 ホントかな?」

一昨日、司法書士の方から相続放棄の書類が届きました。裁判所に提出する書類に私のサインとハンコが必要で送ってきたのです。添付書類に私の除籍謄本と戸籍抄本と戸籍附票が書かれていたので、こちらで用意しなければならないのかと思ったら、パパが電話して聞いたところそれらは既に司法書士さんが取ってきたそうです。ああ、だからその為に司法書士さんの生業があるのでした。自分で出来たら司法書士さんは必要ないもんね。

前にお父さんの相続放棄をした時は確か実印を押した様な気がするのですが、今回は認め印でOKでした。で、聞き慣れない言葉が多くて検索したところ、戸籍謄本に誰もいなくなったら除籍謄本になるそうで、本籍地の市町村に戸籍の原本と一緒に保管している書類で、その戸籍が作られてから(または入籍してから)現在に至るまで(または誰も居なくなるまで)の住所が全て記録されているのが戸籍附票だそうです。

申述書に書かれている母の本籍地が現住所と同じだったので、転々としていた母はまだ借金取りに追われているのではないかと推察しました。何にせよ、私が相続放棄したら安心する人が居るので、誰とももめたくはないその一心で放棄することに決めました。

昨夜、中学校時代からの友達からメールが届いていたのを発見しました。アドレスの変更を知らせてきたのですが、私のOutlookは友達からのメールは全て届いたらわかる様に設定してあるのですが、違うアドレスだったのでその他のメールと同じ様に流れていってしまった様です。たまたま眺めていたら下の方に本名でメールが届いていて運良く発見出来て本当に良かったです。気付いたのが時間的に遅かったので、今朝返信しました。ギリギリ能登地方に住んでいるので地震の時のことも心配だったし。そうしたら、ちゃんと私のメールが届いた様で夜の9時頃返信が届きました。地震の時は何の被害も無かったとのこと、ホッとしました。

でも、ご近所さんの奥様のご実家が千枚田の近くで全壊したそうで何と答えたら良いのか迷いました。いつもご実家が送ってきたお餅とか柿とかをお裾分けでもらった事があったので。でも、家は全壊してもご家族は無事だったそうで本当に良かったと思いました。パパはお見舞いを送る予定だそうです。

2月3日(土曜日)

Guppy   2024年2月3日   2月3日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「強風が とても冷たく 天気良し」

今日、大事な大事な書類に赤いボールペンでメモ書きをしてしまいました。気付いた時「あーーーーーーーーー」と声が出てしまいました。瞬間パパにメチャクチャ怒られました。もうどうしようもありません。鉛筆なら消せるのにボールペンなので消せず、そのまま提出するしかないとパパに言われました。もう生きているのが嫌になりました。

診察の時も「希死念慮が」と言いましたが、本当に出来る事なら今すぐ死にたいです。まさかこんなミスをするなんて。パパはすぐに「大丈夫だから」と言ってくれましたが、このメモのせいで通るものも通らなかったらどうしようと思うと涙が出そうになります。パパは「その時はその時や」と言ってくれますが、それでもまだ自分を許せません。どうしたら良いのでしょうか。

ここのところ大事な書類ばかり届くので頭の中が整理できずボーッとしています。しかも返信の必要な物ばかり。だからそんなミスをしてしまったのでしょうか。何もかもが私の許容範囲を超えているのです。

今日は恵方巻きを買ってきました。とてもじゃないけどこんな日はキャパオーバーで何も作れません。お吸物だけ何とか作りました。いつもよりは早いけどもう寝ます。お休みなさい。