投稿者:ウェイ 2025年7月12日 at 4:45 AM 連投失礼します。 私は国立大学の卒業生総代を務める程、優秀でした。 しかし、当時、既に心は病んでいました。 能力低下を補うために、死に物狂いで努力しました。 結果、家が建つほど貯蓄が出来ました。 しかし、若い患者さんに私の真似はして欲しくないです。 皆様も、治療第一に考えて頂きたいです。
投稿者:ウェイ 2025年7月10日 at 6:06 AM おはようございます。 今朝もガーデニングに精を出しました。 気持ちを楽にする効果を狙っています。 Guppyさん 精神科の病気はダークな部分が多いです。 そうしたレッテルをはがすには、我々一人一人に意識改革が必要かもしれません。 私も意識を高く持って働きかけたいです。
投稿者:Guppy 2025年7月9日 at 11:53 PM こんばんは ウェイさん M’sグループって名前最近聞いた事がある様な気がします。 その武藤〇太郎って名前も。 ちゃんとした会社だった様な気がしますが、裏では相当あくどい事をやっていたのかもしれませんね。 病院ももしかしたらお仲間だったりして。
投稿者:ウェイ 2025年7月9日 at 6:58 AM 連投失礼します。 北海道で、統合失調症を患ったふりをして保険金をだまし取るという事件がありました。 https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/ste80124a6ff4140d1b7acb77ee300a7b5.html 単に詐欺というだけでなく、本物の患者さんに対して失礼でもあります。
投稿者:ウェイ 2025年7月8日 at 2:23 AM おはようございます。 暑いですね。庭仕事がきつくなりました。 皆様も、ご自愛ください。 Guppyさん 私も40歳の頃は、度々ホットケーキを焼いていました。 母が認知症を患ってからは、余裕がなくなって焼かなくなりました。
投稿者:Guppy 2025年7月7日 at 11:48 AM こんにちは 陳建一さん 私も予言はたいていインチキだと思っています。 でも、昔から「信じる者は救われる」という言葉がありますから、信じていれば何も考えなくて良いから楽なのかもしれませんね。
投稿者:陳建一 2025年7月5日 at 7:00 AM おはようございます。 大災難の予言の日ですが、予言はインチキだと思います。 ただ、日本に住んでいると地震から逃れることはできないので 水とお米は備蓄しています。 東日本大震災のときも、備蓄の水に助けられました。
投稿者:陳建一 2025年7月3日 at 7:41 AM おはようございます。 はい、エンジェルストランペットは、毒ですが 庭仕事の後は、きれいに手を洗うので大丈夫です。 昔、山に登った時に猛毒で有名なトリカブトが咲いていました。 毒草の花は、素晴らしくきれいなんですね。 で、根から掘り起こして持ってきて、プランターに植えました。 でも、高山植物なので、地上の暑さには耐えられず枯れてしまいました。
生成AIで、自画像のイラストを作ってみました。
連投失礼します。
私は国立大学の卒業生総代を務める程、優秀でした。
しかし、当時、既に心は病んでいました。
能力低下を補うために、死に物狂いで努力しました。
結果、家が建つほど貯蓄が出来ました。
しかし、若い患者さんに私の真似はして欲しくないです。
皆様も、治療第一に考えて頂きたいです。
おはようございます。
今朝もガーデニングに精を出しました。
気持ちを楽にする効果を狙っています。
Guppyさん
精神科の病気はダークな部分が多いです。
そうしたレッテルをはがすには、我々一人一人に意識改革が必要かもしれません。
私も意識を高く持って働きかけたいです。
こんばんは
ウェイさん
M’sグループって名前最近聞いた事がある様な気がします。
その武藤〇太郎って名前も。
ちゃんとした会社だった様な気がしますが、裏では相当あくどい事をやっていたのかもしれませんね。
病院ももしかしたらお仲間だったりして。
連投失礼します。
北海道で、統合失調症を患ったふりをして保険金をだまし取るという事件がありました。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/ste80124a6ff4140d1b7acb77ee300a7b5.html
単に詐欺というだけでなく、本物の患者さんに対して失礼でもあります。
おはようございます。
暑いですね。庭仕事がきつくなりました。
皆様も、ご自愛ください。
Guppyさん
私も40歳の頃は、度々ホットケーキを焼いていました。
母が認知症を患ってからは、余裕がなくなって焼かなくなりました。
こんにちは
陳建一さん
私も予言はたいていインチキだと思っています。
でも、昔から「信じる者は救われる」という言葉がありますから、信じていれば何も考えなくて良いから楽なのかもしれませんね。
おはようございます。
大災難の予言の日ですが、予言はインチキだと思います。
ただ、日本に住んでいると地震から逃れることはできないので
水とお米は備蓄しています。
東日本大震災のときも、備蓄の水に助けられました。
陳建一さん
7・5の大災害の予言日ですね。
何も起こらないことを祈ります。
おはようございます。
はい、エンジェルストランペットは、毒ですが
庭仕事の後は、きれいに手を洗うので大丈夫です。
昔、山に登った時に猛毒で有名なトリカブトが咲いていました。
毒草の花は、素晴らしくきれいなんですね。
で、根から掘り起こして持ってきて、プランターに植えました。
でも、高山植物なので、地上の暑さには耐えられず枯れてしまいました。