投稿者:Guppy 2025年6月27日 at 11:43 PM 皆さん、こんばんは ウェイさん 私だってまだまだ出来ない事が多いのに、「良くなった、良くなった」と言われるとムカつきますからお気持ちはよくわかります。 おそらくウェイさんが寝たきりにでもなったら初めてヘルパーさんを付けてくれると思います。 目に見えない障害ではなく、目に見える障害の方がアピール度が大きいでしょうから。 自分で自分をセーブして、疲れがたまらない様にするほかないでしょう。
投稿者:ウェイ 2025年6月27日 at 2:15 AM おはようございます。 私の生活が大変なのは、アピールが足りないからでしょうか。 ヘルパーさんを付けて欲しいと申し出らたら、却下されました。 「貴方はご自分で何でもできるでしょう」と言われました。 確かにそうなのですが、私も障害者なので負担が大きいです。 まともに就職できないのだから、福祉サービスに頼るしかありません。 私のこの状況、皆様はどう思われますか。
投稿者:ウェイ 2025年6月24日 at 5:08 AM おはようございます。 新調したパソコンの性能を評価してみました。 CPUのベンチマークスコアは最速マシンの半分程度でした。 まあ、そんなところだと思います。
投稿者:陳建一 2025年6月23日 at 8:37 AM おはようございます。 バラは世話に手がかかりますが、その分応えてくれるので 世話のかけがいがあるそうです。 もう夏なので、5月のように満開になりませんが つぼみがいっぱいあって、順々に咲いてくれます。
投稿者:ウェイ 2025年6月23日 at 5:11 AM おはようございます。 私は発病以来、死に物狂いで頑張ってきました。 しかし、世間の評価は「怠けている」でした。 どんだけ~? という感じです。 現在、頑張って働いても年収200万円程度です。 健常者の半分にも届きません。 石破さん、何とかしてくれよ!
投稿者:Guppy 2025年6月22日 at 10:14 PM 皆さん、こんばんは 陳建一さん バラはきれいだけどお手入れが大変ではありませんか。 友達のお父さんがバラにはまってバラ園を作っていました。 それはそれはきれいでしたよ。 ウェイさん 私は生まれた時には既に4000グラムあったので体質なんでしょうね。 息子も4000グラムを越えていましたから遺伝子は脈々と続いてゆくのでしょうね。
投稿者:ウェイ 2025年6月22日 at 2:52 AM おはようございます。 そろそろクルマの買い替えを検討します。 次もコンパクトカーにするつもりです。 お金がかかります。頑張って稼ぎます。 Guppyさん 私も家事の合間につまみ食いをします。 でも、太りません。体質ですね。 陳建一さん 私は除草剤を使わない主義です。 草取りの時間を大切にしています。
投稿者:陳建一 2025年6月21日 at 9:58 PM こんばんは 今、やらないといけないことが3つあって 庭に除草剤をまく バラの消毒 エンジェルストランペットの庭植え 暑くて大変なので、きょうは除草剤をまきました。 除草剤を水で薄めて、ジョウロでまくだけですが、暑いです。 バラの消毒は、あした朝は早く起きて、涼しいうちにやります。 エンジェルストランペットの庭植えはそんなに急ぎません。 バラは新しい枝がぐんぐん伸びています。 これは来年の春も満開で、将来期待できます。
投稿者:ウェイ 2025年6月21日 at 5:32 AM おはようございます。 昨日は暑い中、委託業務(マンションの草取り)に精を出しました。 私も55歳になり、疲れがなかなか取れません。 あと10年、若かったらなぁ、と思うこともしばしば。 さて、今日は母を内科に連れていき、検査を受けさせます。 ガンバ、ガンバ。
投稿者:陳建一 2025年6月19日 at 7:03 AM おはようございます。 6月ですが猛暑ですね。 きのう内科に行って、薬局で薬もらうのに歩いたら 日光が頭に当たって、ピリピリ痛い 信じられない日差し 長く歩くときは、傘さしてます。 男の日傘も流行っていますね。 作業所はエアコンかけているので、寒いです。 1枚羽織っています。 作業終わって帰るときに暑いですね。 皆さん、ご自愛ください。
皆さん、こんばんは
ウェイさん
私だってまだまだ出来ない事が多いのに、「良くなった、良くなった」と言われるとムカつきますからお気持ちはよくわかります。
おそらくウェイさんが寝たきりにでもなったら初めてヘルパーさんを付けてくれると思います。
目に見えない障害ではなく、目に見える障害の方がアピール度が大きいでしょうから。
自分で自分をセーブして、疲れがたまらない様にするほかないでしょう。
おはようございます。
私の生活が大変なのは、アピールが足りないからでしょうか。
ヘルパーさんを付けて欲しいと申し出らたら、却下されました。
「貴方はご自分で何でもできるでしょう」と言われました。
確かにそうなのですが、私も障害者なので負担が大きいです。
まともに就職できないのだから、福祉サービスに頼るしかありません。
私のこの状況、皆様はどう思われますか。
おはようございます。
新調したパソコンの性能を評価してみました。
CPUのベンチマークスコアは最速マシンの半分程度でした。
まあ、そんなところだと思います。
おはようございます。
バラは世話に手がかかりますが、その分応えてくれるので
世話のかけがいがあるそうです。
もう夏なので、5月のように満開になりませんが
つぼみがいっぱいあって、順々に咲いてくれます。
おはようございます。
私は発病以来、死に物狂いで頑張ってきました。
しかし、世間の評価は「怠けている」でした。
どんだけ~? という感じです。
現在、頑張って働いても年収200万円程度です。
健常者の半分にも届きません。
石破さん、何とかしてくれよ!
皆さん、こんばんは
陳建一さん
バラはきれいだけどお手入れが大変ではありませんか。
友達のお父さんがバラにはまってバラ園を作っていました。
それはそれはきれいでしたよ。
ウェイさん
私は生まれた時には既に4000グラムあったので体質なんでしょうね。
息子も4000グラムを越えていましたから遺伝子は脈々と続いてゆくのでしょうね。
おはようございます。
そろそろクルマの買い替えを検討します。
次もコンパクトカーにするつもりです。
お金がかかります。頑張って稼ぎます。
Guppyさん
私も家事の合間につまみ食いをします。
でも、太りません。体質ですね。
陳建一さん
私は除草剤を使わない主義です。
草取りの時間を大切にしています。
こんばんは
今、やらないといけないことが3つあって
庭に除草剤をまく
バラの消毒
エンジェルストランペットの庭植え
暑くて大変なので、きょうは除草剤をまきました。
除草剤を水で薄めて、ジョウロでまくだけですが、暑いです。
バラの消毒は、あした朝は早く起きて、涼しいうちにやります。
エンジェルストランペットの庭植えはそんなに急ぎません。
バラは新しい枝がぐんぐん伸びています。
これは来年の春も満開で、将来期待できます。
おはようございます。
昨日は暑い中、委託業務(マンションの草取り)に精を出しました。
私も55歳になり、疲れがなかなか取れません。
あと10年、若かったらなぁ、と思うこともしばしば。
さて、今日は母を内科に連れていき、検査を受けさせます。
ガンバ、ガンバ。
おはようございます。
6月ですが猛暑ですね。
きのう内科に行って、薬局で薬もらうのに歩いたら
日光が頭に当たって、ピリピリ痛い
信じられない日差し
長く歩くときは、傘さしてます。
男の日傘も流行っていますね。
作業所はエアコンかけているので、寒いです。
1枚羽織っています。
作業終わって帰るときに暑いですね。
皆さん、ご自愛ください。