投稿者:麻理音 2025年4月6日 at 9:57 AM 猫のりりちゃん動物病院に連れていきますが キャリーバックに入ってくれるか心配です ビニールが歯にはさがってますがあとはなんでもない 元気ですから http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:Guppy 2025年4月4日 at 10:57 AM おはようございます 私も朝ご飯は納豆か卵ですね。 たまにお茶漬けという日もあります。 ご飯はお茶碗に1杯分ずつラップして冷凍して、食べる時はレンチンして食べてます。
投稿者:ryouko 2025年4月4日 at 7:05 AM おはようございます♪ 朝ごはんは大事だと思います。 1日のエネルギーを蓄えるわけです。 朝はお腹が空いているので沢山食べますが、朝→昼→夕の順で軽くしていくと自然に痩せて行きます。 お試しあれ!
投稿者:ウェイ 2025年4月4日 at 3:56 AM おはようございます。 障害福祉の手続きは面倒です。家族やワーカーさんに手伝 って頂いている方も多いでしょう。でも、それくらい自分 で出来ないようでは、一般企業で勤まらないと思います。 Guppyさん 医師が助けて下さるわけでは無いのですが、治療を続ける にあたり、コミュニケーションが取れることは大切ですね。 ryoukoさん、麻理音さん 朝食は大切です。私は納豆・卵でごまかしています。
投稿者:麻理音 2025年4月3日 at 10:42 PM 昔サラダ記念日て流行りましたね~ それにしてもryoukoさんは大食漢ですね 私は朝ご飯はトーストとコーヒーだけ またはコーヒーだけとか 朝はしっかり食べた方がいいのでしょうか http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
りりちゃんです
写真です
猫のりりちゃん動物病院に連れていきますが
キャリーバックに入ってくれるか心配です
ビニールが歯にはさがってますがあとはなんでもない
元気ですから
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
おはようございます。
きのう天気がよかったので、桜の名所に行きましたが
花はまばらでした。
今週の土曜日も天気がよければ見に行きたいです。
市内の桜の名所に行ってきました。
おはようございます
私も朝ご飯は納豆か卵ですね。
たまにお茶漬けという日もあります。
ご飯はお茶碗に1杯分ずつラップして冷凍して、食べる時はレンチンして食べてます。
おはようございます♪
朝ごはんは大事だと思います。
1日のエネルギーを蓄えるわけです。
朝はお腹が空いているので沢山食べますが、朝→昼→夕の順で軽くしていくと自然に痩せて行きます。
お試しあれ!
おはようございます。
障害福祉の手続きは面倒です。家族やワーカーさんに手伝
って頂いている方も多いでしょう。でも、それくらい自分
で出来ないようでは、一般企業で勤まらないと思います。
Guppyさん
医師が助けて下さるわけでは無いのですが、治療を続ける
にあたり、コミュニケーションが取れることは大切ですね。
ryoukoさん、麻理音さん
朝食は大切です。私は納豆・卵でごまかしています。
昔サラダ記念日て流行りましたね~
それにしてもryoukoさんは大食漢ですね
私は朝ご飯はトーストとコーヒーだけ
またはコーヒーだけとか
朝はしっかり食べた方がいいのでしょうか
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
おはようございます♪
目玉焼きがうまく焼けました。
今日は私の目玉焼き記念日。