Probe BBS

プローブサイトの掲示板です。

629140

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    自立支援医療・障害福祉サービスの利用は手続きが面倒で、
    私は有休を頂いて(時間に余裕を持って)市役所に足を運んでいます。
    私は元々能力が高いので、障害を背負った今でも事務手続きは出来ます。
    しかし、到底無理という患者さんもいらっしゃるでしょう。
    簡単にサービスを受けられるように仕組みを工夫して頂きたいものです。

  2. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ウェイさん
    うちも車が古くて自動車税が高いです。
    どうしたら良いもんやら悩みの種です。
    ガソリンも先日満タンにしたら6千円を超えました。
    手痛い出費です。
    いつまだ続くのでしょうか。

  3. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    車を購入して13年経過したので、自動車税の金額が上がりました。
    痛い出費です。
    ガソリン価格が高くて医療費も高いので、やり繰りが大変です。
    現在、月収15万円です。
    あと5万円、収入を増やしたいです。

  4. 投稿者:Guppy

    おはようございます

    ウェイさん
    お父様、入院せずに済んで本当に不幸中の幸いでしたね。
    でも右手が不自由だと何かと不便でしょう。
    字を書いたり、食事をしたりとか。
    加齢による動脈硬化は避けられませんから、今後もよく観察しなければならないですね。
    お大事になさってください。

  5. 投稿者:ウェイ

    こんばんは。

    2、3日前から、父が腕時計を着脱できなくなりました。
    どうしたのだろうと思っていたところ、受診した脳神経クリニックのMRI検査で脳梗塞と診断されました。
    父の場合、病気の原因は加齢による動脈硬化です。
    左脳に病巣があり、右手が不自由になったのです。
    病状を悪化させない為に、血液をサラサラにする内服薬が処方されました。
    入院するほど重症でなかったのが不幸中の幸いです。

  6. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    ウェイさん
    禁酒が出来て良かったですね。
    お酒と合わない薬もけっこう有るので飲まないに越した事は無いでしょう。
    その上幻聴の素になるのなら尚更ですね。
    コーヒーフレッシュ、私も好きですね。
    でも家では買ってもらえません。
    夫も息子も牛乳を入れて飲んでます。

    ryoukoさん
    そうそう、同じシリーズをネットで買うと倍以上はします。
    私もなす紺色が欲しかったのですが、なかなか無くてブルーで妥協しました。
    食器を扱っているホームセンターに売っていました。
    焼きそばは高カロリーですよ。

  7. 投稿者:ryouko

    おはようございます
    今日は久しぶりにデイケアに参加します。

    Guppy さん
    そうめん皿安くて良かったですね。
    私はずーっと紺色のプレート皿が欲しいんですが先日ダイソーで探してみましたが気に入ったものがありませんでした。
    Amazonには色々あり過ぎて中々決められません。
    やっぱり手に取ってから買いたいんです。

    昨日はおやつに焼きそばを食べてしまいました。

  8. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    最近になってやめた物と言えば、コーヒーフレッシュ(コーヒーミルク)とお酒があります。
    コーヒーフレッシュはトランス脂肪酸という有害物質が含まれているのでやめました。
    しかし、よく調べてみると、トランス脂肪酸は微量で、健康を害することはないとのことでした。
    お酒をやめたのは幻聴に悩まされたからです。
    今となっては、飲みたくなることはありません。

  9. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    ウェイさん
    雨が上がっての翌日は雑草もよく育ちますね。
    大きくならない内に抜いてしまわないとね。
    昔は職人さんと言えば寡黙な人が多かったけど今は違うんですね。
    世代のせいか、時代のせいか、わかりませんが。

  10. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    天気がいいので庭の草取りが捗ります。
    家族(父と兄)が手伝ってくれると本当に助かるのですが・・・。
    腰の悪い母には無理はさせられません。

    ryoukoさん、Guppyさん
    私も、伯母の経営するアパートを修繕されていた大工さんの口数が多くて苦手でした。
    しかし、腕は確かで いい仕事をしてくださいました。