投稿者:Guppy 2022年8月20日 at 8:48 AM おはようございます ウェイさん AppleにもGoogleマップみたいのが出来たのですね。 Windowsでも見られるのでしょうか。 多分、iPhoneとかiPadからでないと見られないのかもしれませんね。 撮影車は派手ではなくても十分目立つ車ですね。 画像、ありがとうございました。 伊藤三枝子さん 私も骨折ではありませんが、左膝に痛みが走ってロキソニンテープを貼っています。 ロキソニンテープ、よく効きますよね。 さて、今日は準決勝の日。 私ももうすでにテレビはNHKにしています。 家族からは録画したらと言われましたが、結果がわかってから見ても面白くありません。 出来る限り見るつもりです。
投稿者:伊藤三枝子 2022年8月20日 at 4:43 AM 昨日は秋の様な風が吹き洗濯物も良く乾きました さてと今日は曇り後晴れとなるでしょうか❓ 数年前に骨折した左手首、腰、強打した右膝が重いので昨夜からロキソニンテープを貼りぐっすり眠って今朝はアイドル猫に起こされ3時半起床です。 猫に餌を上げて、年なので飲み水にもお湯を入れて差し上げました。 私が取り敢えず,起き出したことに安心したのか今はzzz中です。 今日の楽しみは六時半からふじtvで放映される(早く起きた朝に)と(僕らの時代)に高校野球の準決勝です。 私は興奮して大声を出すので猫様に迷惑がられます。 l
投稿者:ウェイ 2022年8月20日 at 3:47 AM おはようございます。 Guppyさん 画像検索をして分かったのですが、私が見た撮影車はGoogleではなくてAppleでした。 (Googleの撮影車は派手なカラーリングなので一目で分かるようです。)
投稿者:Guppy 2022年8月19日 at 4:50 PM こんにちは ウェイさん グーグルマップの撮影ってどうやってするのか想像も出来ません。 夫の話では車の上に撮影する機材が乗っているとか、そんな感じでしたか? 見たら誰でもすぐにわかる車なんでしょうか。 1度見てみたいです。 伊藤三枝子さん 私も高校野球は見たらついつい白熱して応援してしまいますね。 プロ野球は見もしないのに、です。 今日も見ようとテレビを点けたのにどのチャンネルもやっていなくて、「あれ?」と思ったら今日は休養日でした。 明日の準決勝は通院日なので見られないかもしれません。 第1試合の途中までは見られるかも。 みわさん セカンドオピニオンの先生、優しそうな先生で良かったですね。 私は正座用の座椅子を使ってますが、Amazonかニトリで低い椅子を探しています。 やはり座椅子と言っても正座用なので悪化している様な気がするからです。 早く適当な椅子を見つけたいです。 お茶の世界もコロナの影響で大きく様変わりしたみたいですね。 いつまで続くのでしょうか。
投稿者:みわ 2022年8月19日 at 7:17 AM おはようございます。 実は、先々週の金曜日、股関節のことで金大附属病院の整形外科にセカンドオピニオンを聞いてきました。 2か月に1回通っている病院と同じ意見でした。「股関節の痛み」という10年前のNHK出版の本にも何ページか書いておられる先生なのですが、私と同い年で、セカンドオピニオンの最後に「痩せんなんですかね?」と聞いたら、「私は50過ぎてから何をしても痩せなくなったから、患者さんに痩せろと言ったことはありません」と言われました。現状維持か、ちょっと痩せるのを目指します。ダメなんだろうけど、ホッとしました。金大附属病院の帰りは石川県立図書館へ行ってきました。あの時ほど石川県民でないことを恨んだことはありませんでした。 あと、正座は避けたほうがいいと言われ、実家の親は「正座ができないならお茶なんかやめちまえ!」と電話までかけてきましたが、お茶の先生に相談したら私が休んでいた2か月の間に、初心者の友達以外は皆さん立礼(りゅうれい)だそうで、お茶会も今時は低い椅子がありますし、お茶が好きならやめる必要はないと言われました。今月から毎月お茶会があります。コロナ対策万全で、もはや手から手へお茶を渡すことはしません。お盆に乗せて「とってください」(お菓子も同様)、お菓子は透明なプラスチックパックに入っていて、帰りは回収がかりがいます。また、大きな鍋とざるを私の方の藪内の支部で買ったとかで、使ったお茶碗は熱湯消毒です。あと、当然お濃茶三人回し飲みはなくなりました。お薄で2席です。2年ほど、お稽古はあってもお茶会というのは全くなかったので、「毎月お茶会がある」というのはびっくりです。
投稿者:伊藤三枝子 2022年8月19日 at 6:05 AM お早うございます。 今日は晴れのようです。(^¥^) 洗濯物が娘が仕事の時は大量に出すので処理できそうですwww 昨日は近江vs高松商業のシーソーゲームに興奮して大声を出すのでペット( 猫16才)に怒られました 近江は近江兄弟所の東京営業所に長く勤めたので懐かしくて観ていました。 いつもは二度寝している時間帯に興奮していたので夕飯作りの頃はダウン状態でした。 我が家は宅配で心臓、腎臓病の主人の為に低塩分のメニューの物を取っています。嵐の日も猛暑の日も届けてくださるので大助かりです。 材料✙レシピなので料理下手な私にはピッタリ物ばかり・・・ さてと、そろそろ主人が起きてくる時間になりました。 ペットが(^^♪になるんですよ。 では、今日も一日猛暑に負けずマイペースでいきましょう。
投稿者:ウェイ 2022年8月18日 at 6:44 PM こんばんは。 今日、昼休みに会社の前の自販機でコーヒーを買っていたところ、 グーグルマップのストリートビュー撮影車が通りかかりました。 最近、市内でよく見かけます。
投稿者:Guppy 2022年8月18日 at 3:10 PM こんにちは ウェイさん 世間はまだまだ冷たいのですね。 私はどうも社会へ出ていないせいかその辺のところはピンとこないのですが、それでもまだ社会へ貢献するつもりだと言うウェイさんは立派だと思います。 出来る範囲で頑張って下さいね。 伊藤三枝子さん お久しぶりです。 息子さんお仕事が安定したのですね。 娘さんもご立派になって、もう子供の事で心配する事が無くなってうらやましいです。 ご主人、ご無事で何よりでしたね。 猫ちゃん、16歳だとかなりのご高齢ですよね。 後で悔いの無い様、しっかりと介護して下さい。 まだまだ暑い日が続きますが、ご主人はもとより三枝子さんもお身体お大事になさって下さいね。
おはようございます
ネドラーさん
久しぶりの投稿で伊藤三枝子さんがネドラーさんだと気付いていました。
もうすぐ9時、準決勝が楽しみです。
おはようございます
ウェイさん
AppleにもGoogleマップみたいのが出来たのですね。
Windowsでも見られるのでしょうか。
多分、iPhoneとかiPadからでないと見られないのかもしれませんね。
撮影車は派手ではなくても十分目立つ車ですね。
画像、ありがとうございました。
伊藤三枝子さん
私も骨折ではありませんが、左膝に痛みが走ってロキソニンテープを貼っています。
ロキソニンテープ、よく効きますよね。
さて、今日は準決勝の日。
私ももうすでにテレビはNHKにしています。
家族からは録画したらと言われましたが、結果がわかってから見ても面白くありません。
出来る限り見るつもりです。
アレレ‼
何と今日は土曜日でした。
相変わらずのおっちょこちよいでした。
ネドラーでした。
昨日は秋の様な風が吹き洗濯物も良く乾きました
さてと今日は曇り後晴れとなるでしょうか❓
数年前に骨折した左手首、腰、強打した右膝が重いので昨夜からロキソニンテープを貼りぐっすり眠って今朝はアイドル猫に起こされ3時半起床です。
猫に餌を上げて、年なので飲み水にもお湯を入れて差し上げました。
私が取り敢えず,起き出したことに安心したのか今はzzz中です。
今日の楽しみは六時半からふじtvで放映される(早く起きた朝に)と(僕らの時代)に高校野球の準決勝です。
私は興奮して大声を出すので猫様に迷惑がられます。
l
おはようございます。
Guppyさん
画像検索をして分かったのですが、私が見た撮影車はGoogleではなくてAppleでした。
(Googleの撮影車は派手なカラーリングなので一目で分かるようです。)
こんにちは
ウェイさん
グーグルマップの撮影ってどうやってするのか想像も出来ません。
夫の話では車の上に撮影する機材が乗っているとか、そんな感じでしたか?
見たら誰でもすぐにわかる車なんでしょうか。
1度見てみたいです。
伊藤三枝子さん
私も高校野球は見たらついつい白熱して応援してしまいますね。
プロ野球は見もしないのに、です。
今日も見ようとテレビを点けたのにどのチャンネルもやっていなくて、「あれ?」と思ったら今日は休養日でした。
明日の準決勝は通院日なので見られないかもしれません。
第1試合の途中までは見られるかも。
みわさん
セカンドオピニオンの先生、優しそうな先生で良かったですね。
私は正座用の座椅子を使ってますが、Amazonかニトリで低い椅子を探しています。
やはり座椅子と言っても正座用なので悪化している様な気がするからです。
早く適当な椅子を見つけたいです。
お茶の世界もコロナの影響で大きく様変わりしたみたいですね。
いつまで続くのでしょうか。
おはようございます。
実は、先々週の金曜日、股関節のことで金大附属病院の整形外科にセカンドオピニオンを聞いてきました。
2か月に1回通っている病院と同じ意見でした。「股関節の痛み」という10年前のNHK出版の本にも何ページか書いておられる先生なのですが、私と同い年で、セカンドオピニオンの最後に「痩せんなんですかね?」と聞いたら、「私は50過ぎてから何をしても痩せなくなったから、患者さんに痩せろと言ったことはありません」と言われました。現状維持か、ちょっと痩せるのを目指します。ダメなんだろうけど、ホッとしました。金大附属病院の帰りは石川県立図書館へ行ってきました。あの時ほど石川県民でないことを恨んだことはありませんでした。
あと、正座は避けたほうがいいと言われ、実家の親は「正座ができないならお茶なんかやめちまえ!」と電話までかけてきましたが、お茶の先生に相談したら私が休んでいた2か月の間に、初心者の友達以外は皆さん立礼(りゅうれい)だそうで、お茶会も今時は低い椅子がありますし、お茶が好きならやめる必要はないと言われました。今月から毎月お茶会があります。コロナ対策万全で、もはや手から手へお茶を渡すことはしません。お盆に乗せて「とってください」(お菓子も同様)、お菓子は透明なプラスチックパックに入っていて、帰りは回収がかりがいます。また、大きな鍋とざるを私の方の藪内の支部で買ったとかで、使ったお茶碗は熱湯消毒です。あと、当然お濃茶三人回し飲みはなくなりました。お薄で2席です。2年ほど、お稽古はあってもお茶会というのは全くなかったので、「毎月お茶会がある」というのはびっくりです。
お早うございます。
今日は晴れのようです。(^¥^)
洗濯物が娘が仕事の時は大量に出すので処理できそうですwww
昨日は近江vs高松商業のシーソーゲームに興奮して大声を出すのでペット(
猫16才)に怒られました
近江は近江兄弟所の東京営業所に長く勤めたので懐かしくて観ていました。
いつもは二度寝している時間帯に興奮していたので夕飯作りの頃はダウン状態でした。
我が家は宅配で心臓、腎臓病の主人の為に低塩分のメニューの物を取っています。嵐の日も猛暑の日も届けてくださるので大助かりです。
材料✙レシピなので料理下手な私にはピッタリ物ばかり・・・
さてと、そろそろ主人が起きてくる時間になりました。
ペットが(^^♪になるんですよ。
では、今日も一日猛暑に負けずマイペースでいきましょう。
こんばんは。
今日、昼休みに会社の前の自販機でコーヒーを買っていたところ、
グーグルマップのストリートビュー撮影車が通りかかりました。
最近、市内でよく見かけます。
こんにちは
ウェイさん
世間はまだまだ冷たいのですね。
私はどうも社会へ出ていないせいかその辺のところはピンとこないのですが、それでもまだ社会へ貢献するつもりだと言うウェイさんは立派だと思います。
出来る範囲で頑張って下さいね。
伊藤三枝子さん
お久しぶりです。
息子さんお仕事が安定したのですね。
娘さんもご立派になって、もう子供の事で心配する事が無くなってうらやましいです。
ご主人、ご無事で何よりでしたね。
猫ちゃん、16歳だとかなりのご高齢ですよね。
後で悔いの無い様、しっかりと介護して下さい。
まだまだ暑い日が続きますが、ご主人はもとより三枝子さんもお身体お大事になさって下さいね。