Probe BBS

プローブサイトの掲示板です。

630405

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    昨日、内科医に新型コロナが日本で大流行している理由を尋ねました。
    諸外国では集団免疫が得られているという返事でした。
    ワクチンは打った方がいいとも仰っていました。
    この感染症はいつになったら終息するのでしょうね。

  2. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    みわさん
    娘さん、成長しましたね。
    一時はどうなるかとヒヤヒヤしましたよ。
    やはりお父さんとお母さんがブレなかったのが良かったのでしょう。
    私もいい加減眼科へ行かなくちゃ。

    ウェイさん
    人間は知らず知らずのうちに歳をとるものです。
    これからは気を付けて下さいね。
    足、お大事にね。

    ryoukoさん
    味も喉越しもビールなのにアルコール度数0だから車の運転OKだなんて、良い時代になりましたね。
    でも、ビールの味と喉越しがあるのなら、それを毎日飲んでいる間は禁酒とは言えない様な気がするのですが。

  3. 投稿者:ryouko

    ウェイさん

    中田あっちゃんのYouTube大学でアルコール依存症についてやってました。
    それを見て、私はアルコール依存症予備軍だなと思いました。

  4. 投稿者:ryouko

    おはようございます。

    そうです。
    オールフリーはアルコール度数0ですがビールの味と喉ごしがありますね。
    車も運転出来ます。
    別に1日くらい酒を飲まなくてもいいのに、わざわざ買いに行くのが卑しいかなと思いました。
    2年くらい禁酒していた時はオールフリーのお世話になりました。
    私はオールフリーの回し者ではないです。笑

  5. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    昨日、勤務先で出窓を掃除していたとき、ピョンっと飛び降りたら右足を痛めてしまいました。
    私は体重が軽いし、まだまだ若いので大丈夫と、自分を過信していました。

    ryoukoさん
    私は断酒して半年になります。ryoukoさんにもお勧めです。
    オールフリーでも、ビールの味を思い出してしまうので、私には危険です。

    みわさん
    私も車を維持するために働いているようなものです。
    それより、斜視の治療が成功すると良いですね。

  6. 投稿者:みわ

    こんばんは。
    娘、一昨日でB型就労をやめました。この2ヶ月行っていなかったのですが。そして、収入がないので、傷だらけのアルトラパン(女の子に人気の可愛いスズキの軽四)を手放して、自転車を買う気満々です。今日、近所のホームセンターで下見してきたら、自転車なんて置いてなかった、というから、ホームセンターは中高生が買いに来る春しか自転車置いてないし、修理もシルバー人材センターに委託だから2週間かかるよ、お母さんと同じ自転車屋さんで買えば、故障しても目の前で直してくれるから、と言ってやりました。夫も、車を手放すことに賛成です。維持できないのだから、当たり前です。B型が嫌だったら、プリズム眼鏡のお金くらいは私が出すから(斜視を矯正する、、、光が入ってくる角度を矯正する眼鏡)A型でも、ドラッグストアのバイトでも、コンビニのバイトでもすればいいんです。
    プリズムの角度の検査は今月の29日に入っているのですが、娘、車がないの前提でGoogleで大学病院までのバスと電車を調べていました。
    私の友達には「子供の車ぐらい、なんとかしてあげられ、かわいそうに、、」なんて言われましたが、よそはよそ、うちはうちです。

    友達には「冷たい親」と言われたけど、大学病院までの行き方を調べている娘を見て、半歩前進した気がしました。

  7. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ryoukoさん
    オールフリーってアルコール度数0みたいですね。
    それならお酒ではないので卑しくも何とも無いのではと思うのですが。
    それともお酒の味がするのでしょうか。
    飲んだことが無いので不勉強で済みません。

  8. 投稿者:ryouko

    こんにちは。

    イオンモールの集団接種会場へ行って4回目のコロナワクチンを打って来ました。
    割りと空いていて待たずに接種出来て良かったです。
    15分の待機時間がありますが、たった15分なのに、ほとんどの人がスマホを操作していました。
    ワクチンを打つ前に、お酒を控えて下さい。と言われたのでスーパーでオールフリーを1本買って帰って来ました。
    我ながら卑しいなぁ。苦笑。

  9. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ウェイさん
    うちの夫も更年期障害でした。
    真冬に運転している時、猛吹雪なのに窓を全開にして走っていました。
    特に病院へは行っていませんでしたが、数ヶ月か数年かは忘れましたが自然に治ったみたいです。
    ホットフラッシュになったら確実に更年期障害だと思います。

  10. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    勤務先のA型事業所で利用者(福祉的就労社員)が増えてきました。
    書字障害という聞き慣れない病名の利用者も加わりました。
    漢字が書けないという点を除けば、いたって普通という印象です。
    他にも、車の運転ができる利用者が加わりました。
    私の負担が軽減するかと思います。

    ところで、私は最近、疲れが取れなくて困っています。
    男性の更年期障害かもしれません。