投稿者:Guppy 2022年10月16日 at 12:13 PM こんにちは ウェイさん 良かったです。 ホッとしました。 ハルさん そう言えば私も高校生の頃ホルンを吹いていました。 ナナちゃん、片眼はどうしたのですか。
投稿者:ウェイ 2022年10月16日 at 4:04 AM おはようございます。 車はディーラーに相談して、今日の午後に見てもらうことになりました。 このようなトラブルは、走行距離が10万キロを超えたので致し方ありません。
投稿者:Guppy 2022年10月15日 at 11:01 PM こんばんは ウェイさん ブレーキの故障は怖いです。 すぐにでも馴染みのスタンドか整備工場か自動車屋さんへ行った方が良いと思います。 何も無ければ良いのですが、何か起こってからでは遅いですからね。
投稿者:ウェイ 2022年10月15日 at 3:32 PM 連続投稿失礼します。 車に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいことがあります。 走行中、軽くブレーキを踏んだだけで「カタカタ」と音が鳴ります。 すぐに修理に出したほうが良いでしょうか。
投稿者:ウェイ 2022年10月15日 at 4:01 AM おはようございます。 来週から実習生がみえます。 職員から、人間関係で問題があったら報告してくださいと告げられました。 他事業所でも問題を起こした方のようです。 しかし、人の集まるところにトラブルは付き物です。 私も苦手な人は居ます。 ハルさん 私も小学生の頃、トランペットを吹いていました。 運動会でマスゲームを披露しました。 演奏しながら隊列を組むのは、なかなか難しかったです。
投稿者:Guppy 2022年10月15日 at 2:01 AM こんばんは ハルさん 精華女子もマーチングコンテストでは金賞の常連さんですよね。 いつもジャージ姿で、最後は「SEIKA」の人文字で終わるのが特徴なのを覚えています。 ナナちゃん、きっと天国でハルさんのご家族の事を見守ってくれていると思いますよ。
投稿者:ハル 2022年10月14日 at 7:27 PM こんばんは 日記読みました。 我が県の精華女子高校の動画もぜひご覧ください。定期演奏会に何度か行きましたが、演奏だけでなくオペレッタの歌も上手ですごいんですよ。 写真は今日の夕焼けと先日天国にいった義実家で面倒見てもらっていた猫のナナです。
投稿者:Guppy 2022年10月14日 at 4:00 PM こんにちは ウェイさん 私達は傍からは病人に見えないからそういう時は困るんですよね。 特にウェイさんはお仕事もしていらっしゃるし、お家の事もやっていらっしゃるから尚のことだと思います。 1度役員になったら次からは断れませんからお気を付けて。
こんにちは
ウェイさん
良かったです。
ホッとしました。
ハルさん
そう言えば私も高校生の頃ホルンを吹いていました。
ナナちゃん、片眼はどうしたのですか。
おはようございます
私も小学生の頃吹奏楽部に入っていました。ホルンを吹いてました。
写真は昨日の夕日と猫のナナです。
おはようございます。
車はディーラーに相談して、今日の午後に見てもらうことになりました。
このようなトラブルは、走行距離が10万キロを超えたので致し方ありません。
こんばんは
ウェイさん
ブレーキの故障は怖いです。
すぐにでも馴染みのスタンドか整備工場か自動車屋さんへ行った方が良いと思います。
何も無ければ良いのですが、何か起こってからでは遅いですからね。
こんにちは
ウェイさん、車には詳しくないですが私ならガソリンスタンドでみてもらいます。もしブレーキの故障ならおそろしいです。
連続投稿失礼します。
車に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいことがあります。
走行中、軽くブレーキを踏んだだけで「カタカタ」と音が鳴ります。
すぐに修理に出したほうが良いでしょうか。
おはようございます。
来週から実習生がみえます。
職員から、人間関係で問題があったら報告してくださいと告げられました。
他事業所でも問題を起こした方のようです。
しかし、人の集まるところにトラブルは付き物です。
私も苦手な人は居ます。
ハルさん
私も小学生の頃、トランペットを吹いていました。
運動会でマスゲームを披露しました。
演奏しながら隊列を組むのは、なかなか難しかったです。
こんばんは
ハルさん
精華女子もマーチングコンテストでは金賞の常連さんですよね。
いつもジャージ姿で、最後は「SEIKA」の人文字で終わるのが特徴なのを覚えています。
ナナちゃん、きっと天国でハルさんのご家族の事を見守ってくれていると思いますよ。
こんばんは
日記読みました。
我が県の精華女子高校の動画もぜひご覧ください。定期演奏会に何度か行きましたが、演奏だけでなくオペレッタの歌も上手ですごいんですよ。
写真は今日の夕焼けと先日天国にいった義実家で面倒見てもらっていた猫のナナです。
こんにちは
ウェイさん
私達は傍からは病人に見えないからそういう時は困るんですよね。
特にウェイさんはお仕事もしていらっしゃるし、お家の事もやっていらっしゃるから尚のことだと思います。
1度役員になったら次からは断れませんからお気を付けて。