投稿者:ryouko 2023年5月22日 at 6:45 AM おはようございます 10時寝〜5時半起床で相変わらずいい感じです。 お約束通り、今日は息子と焼き肉デート❤️。 調子がいい日がずーっと続いてくれれば息子も寂しくないのにね! 鬱の事は考えないで、今日は楽しんで来ます。 いっぱい焼いて来ます!苦笑
投稿者:Guppy 2023年5月21日 at 2:24 PM こんにちは ウェイさん AIとチャットをしているのですか。 それは面白そうですね。 夫の車のGoogleアシスタントは、夫と話をしている最中に突然「申し訳ありません。よくわかりませんでした」と間に入ってくることがあります。 私はその度に「あんたには何も言っていないよ」と答えます。 本当に面白いですね。 ryoukoさん 美味しそうな餃子ですね。 手作りですか。 息子が小学生の頃、時々作っていましたが、内は皆が餃子好きだったので60個作った様な気がします。 今は無理ですけど。 また息子さんの美味しそうな食べっぷりを見る事が出来ますね。 楽しみですね。
投稿者:ryouko 2023年5月21日 at 6:33 AM おはようございます 11時寝〜6時起床でいい調子です。 昨日のデイケアは「餃子祭り」でたくさん餃子を作って焼きましたが人数が多くて1人8個でした。 足りないですよ!私には。 明日は息子と焼き肉デート❤️なので今日は休養日にします。 1ヶ月経つのが早いです。
投稿者:ウェイ 2023年5月21日 at 3:42 AM おはようございます。 AIチャットをしていると、AIも間違えることがあります。 「失礼しました」とAIが謝罪しました。 人間っぽくて面白いな、と感じました。 ゼレンスキーさん、コロナ前にも来日していたのですね。 それにしても、大変な時代になりました。
投稿者:Guppy 2023年5月17日 at 8:11 PM こんばんは ウェイさん お庭が好きなんですね。 私の祖父も庭をそれはそれは大事にしていました。 雪吊りの時も剪定の時も必ず植木屋さんを呼んでいました。 でも、代が代わって今は誰も庭を手入れする人は居なくなりました。 精々が雪吊りをするくらいでしょうか。 枯れてしまった松の木を見るのは忍びなかったです。
投稿者:ウェイ 2023年5月17日 at 5:54 AM おはようございます。 今朝も早起きして庭の草取りを進めました。 家族にもお願いしているのですが、重い腰が上がらないようです。 庭を整えることは気持ちが良いのですが、家族には そのありがたみが分からないようです。 今年も庭木の剪定作業は業者に頼むつもりです。 私を使ってくれる所(一般企業)があれば、喜んで勤めたいです。 しかし、採用は なかなか難しいでしょう。
投稿者:Guppy 2023年5月15日 at 3:45 PM こんにちは ウェイさん おそらく類は友を呼ぶではなくて、職業病ではないかと私は思っています。 それというのも内の息子も病気になりましたが、同じ職業の先輩達もよく発病していたと聞いていたからです。 東京に居たので、病院の紹介もその先輩達から教えてもらったそうです。
投稿者:Guppy 2023年5月13日 at 3:18 PM こんにちは ryoukoさん デイケアって楽しそうですね。 麻雀まで教えてくれるのですか。 まだ病気になる前の話ですが、私は家事の合間にスーパーファミコンで麻雀をするのが楽しみでした。 ある日、麻雀の出来る小学生(息子の友達)相手にお菓子をかけて麻雀をしていたら夫に叱られてしまいました。 それっきりメンツが足りなくて、麻雀はしていません。
投稿者:ryouko 2023年5月13日 at 8:22 AM おはようございます 11時寝〜6時半起床です。 昨日のデイケアでは、麻雀講習会があったので、私もボケ防止のために上級者の人に一から教えて貰いました。 でも、麻雀は頭を使うので1時間でギブアップしました。 私はギャンブルは嫌いですが、賭けなければ頭の体操にいいなと思いました。 今日はデイケアを卒業したリーマン2人と食事会です。 天気は悪いですが、一年振りなので楽しみにしています。 Guppy さん、只野さん、ウェイさん、地震お見舞いありがとうございます
おはようございます
10時寝〜5時半起床で相変わらずいい感じです。
お約束通り、今日は息子と焼き肉デート❤️。
調子がいい日がずーっと続いてくれれば息子も寂しくないのにね!
鬱の事は考えないで、今日は楽しんで来ます。
いっぱい焼いて来ます!苦笑
こんにちは
ウェイさん
AIとチャットをしているのですか。
それは面白そうですね。
夫の車のGoogleアシスタントは、夫と話をしている最中に突然「申し訳ありません。よくわかりませんでした」と間に入ってくることがあります。
私はその度に「あんたには何も言っていないよ」と答えます。
本当に面白いですね。
ryoukoさん
美味しそうな餃子ですね。
手作りですか。
息子が小学生の頃、時々作っていましたが、内は皆が餃子好きだったので60個作った様な気がします。
今は無理ですけど。
また息子さんの美味しそうな食べっぷりを見る事が出来ますね。
楽しみですね。
おはようございます
11時寝〜6時起床でいい調子です。
昨日のデイケアは「餃子祭り」でたくさん餃子を作って焼きましたが人数が多くて1人8個でした。
足りないですよ!私には。
明日は息子と焼き肉デート❤️なので今日は休養日にします。
1ヶ月経つのが早いです。
おはようございます。
AIチャットをしていると、AIも間違えることがあります。
「失礼しました」とAIが謝罪しました。
人間っぽくて面白いな、と感じました。
ゼレンスキーさん、コロナ前にも来日していたのですね。
それにしても、大変な時代になりました。
こんばんは
ウェイさん
お庭が好きなんですね。
私の祖父も庭をそれはそれは大事にしていました。
雪吊りの時も剪定の時も必ず植木屋さんを呼んでいました。
でも、代が代わって今は誰も庭を手入れする人は居なくなりました。
精々が雪吊りをするくらいでしょうか。
枯れてしまった松の木を見るのは忍びなかったです。
おはようございます。
今朝も早起きして庭の草取りを進めました。
家族にもお願いしているのですが、重い腰が上がらないようです。
庭を整えることは気持ちが良いのですが、家族には そのありがたみが分からないようです。
今年も庭木の剪定作業は業者に頼むつもりです。
私を使ってくれる所(一般企業)があれば、喜んで勤めたいです。
しかし、採用は なかなか難しいでしょう。
こんにちは
ウェイさん
おそらく類は友を呼ぶではなくて、職業病ではないかと私は思っています。
それというのも内の息子も病気になりましたが、同じ職業の先輩達もよく発病していたと聞いていたからです。
東京に居たので、病院の紹介もその先輩達から教えてもらったそうです。
おはようございます。
私のような経歴で病んでいる人は珍しくも
ないようで、知り合いに技術者が多いです。
それとも、類は友を呼ぶのでしょうか。
こんにちは
ryoukoさん
デイケアって楽しそうですね。
麻雀まで教えてくれるのですか。
まだ病気になる前の話ですが、私は家事の合間にスーパーファミコンで麻雀をするのが楽しみでした。
ある日、麻雀の出来る小学生(息子の友達)相手にお菓子をかけて麻雀をしていたら夫に叱られてしまいました。
それっきりメンツが足りなくて、麻雀はしていません。
おはようございます
11時寝〜6時半起床です。
昨日のデイケアでは、麻雀講習会があったので、私もボケ防止のために上級者の人に一から教えて貰いました。
でも、麻雀は頭を使うので1時間でギブアップしました。
私はギャンブルは嫌いですが、賭けなければ頭の体操にいいなと思いました。
今日はデイケアを卒業したリーマン2人と食事会です。
天気は悪いですが、一年振りなので楽しみにしています。
Guppy さん、只野さん、ウェイさん、地震お見舞いありがとうございます