Probe BBS

プローブサイトの掲示板です。

631764

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    みわさん
    相変わらず精力的ですね。
    しかも今度は「NHKのど自慢」ですか。
    「異邦人」を歌ったのですね。
    懐かしい。
    それにしても本選に残れず残念でした。
    みわさんの歌声聴いてみたかったです。

  2. 投稿者:みわ

    こんばんは。子供のことを書いたら腹が立つので、自分のことだけ近況報告しますね。
    実はわたし、去年の秋に地元にできたホールで、この5月にNHKののど自慢の予選会に出たのです。知り合いによると、応募フォームにうまいこと書かないと、予選会に出ることすら叶わないそうで、エントリーしたのは430組近かったらしいのですが、その中の予選200組に入れた、というわけです。久保田早紀さんの「異邦人」がすごく好きだ、ということを無心で文字を埋めただけなのですが。結果は、予選でアウトでしたが、徽章(キショウ)ももらえたし、いい思い出になりました。本戦出場の19組の人たちはほんっっとうに上手でした。どういうわけか、予選会ともしかしたらの本選は同じ服装で出てください、とのことでした。予選会は12時スタート17時結果発表。疲れました。本選出場の人は7時半集合でした。生放送は12時からなのに!

    あと、県の栽培漁業センターで、「お魚さばき方教室」に参加しました。黒鯛、フクラギ、鯖、鯵を習ってきました。今度から魚は魚屋さんで1匹で買います。アラのおつゆが美味しいから。

    今月の11日には和菓子作り体験に行ってきます。

    またROMしますね。

  3. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ryoukoさん
    今日は料理三昧の1日だったのですね。
    私は今日は遅くなったのですが衣替えをしました。
    ようやく半袖が着られます。
    晩ご飯はハンバーグヘルパーで作るハンバーグです。
    これは我が家のお袋の味だそうです。
    クタクタですが、頑張って作ります。

  4. 投稿者:ryouko

    再び。

    午前中料理を頑張りました。
    鳥手羽先とネギを圧力鍋でゆっくり煮ました。
    美味しそうです。
    自分で言う。笑

  5. 投稿者:ryouko

    おはようございます

    昨日のプログラムは午前中カラオケだったので、イケメンのスタッフさんと「奇跡の地球」をデゥエットしました。満足。

    午後からはマージャン大会だったんですが、初心者用の雀卓を用意して貰って女性3人と上級者の男性とでマージャンをしました。

    あとは、女子会をしていっぱい笑ったので、昨日はいい日。⭕️
    ついでにスーパーで刺身も買って食べました。
    たまにはね!

    今日は出かける予定が無い日曜日なのに5時起きでした。
    ダラダラしながら料理を頑張ります。

  6. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ryoukoさん
    雨、すごかったですね。
    そう言えば、先日の息子さん以前より痩せていたように見受けられますが、いかがでしょうか。
    何か食べ物で不満でもあるのでしょうか。
    年会費取られるのですね。
    無料かと思っていました。
    毎年18000円だとすると一月1500円ですか。
    毎月の引落にすれば安く感じるのにね。
    一括だから懐が寒くなるのです。
    どうにかならないのでしょうかねぇ。

    ウェイさん
    本当に雨すごかったですね。
    無事に帰られて何よりです。
    今日はもう晴れたでしょうね。
    6月、早く衣替えしなきゃ。

  7. 投稿者:ウェイ

    こんにちは。

    大雨警報発令の為、仕事を早退しました(半ば強制)。
    外は風雨が激しいです。
    まだ6月になったばかりです。
    今年は荒れるでしょうね。

  8. 投稿者:ryouko

    こんにちは

    朝の内は大した雨☂️じゃなくて、大雨は夕方からとの予報でしたので、午前中だけデイケアに行こうかどうか迷っていたんですが、11時くらいから豪雨️に変わりました。
    仕事じゃないのでデイケア休みにして正解でした。

    午前中は友達3人とLINEをして遊んでいました。
    ずーっとLINEです。苦笑。
    雨で体が少しかったるいので、LINEは出来ますが家事は嫌いなのでしたくないです。
    本当に自分でもお気楽様だと思います。

    今月は息子の施設の個人面談です。
    あと、息子の担当のケアマネさんの家庭訪問もあり、色々と不満が無いわけでは無いので、口が達者な今で良かったと思います。
    息子は不満があっても、何も言えませんから。。。
    施設には家族の会があって毎年18,000円も会費を取られますが、実際は何もしてくれないです。
    この先、私も歳を重ねて苦情の一つも施設に言えなくなったら息子が不憫です。
    娘には娘の人生がありますし。
    難しい話題をすみません。
    最後は愚痴です。

  9. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ryoukoさん
    ピアノが弾けても絶対音感が無いので上手に歌えないのですよ。
    私には、ソから始まる音階もシから始まる音階も全てが「ドレミファソラシド」に聞こえるのです。
    困ったものです。

  10. 投稿者:ryouko

    おはようございます
    9時寝〜5時起床で天気が良くて調子が良過ぎる朝です。
    こういう日は車の運転も調子に乗って飛ばしたくなるので安全運転でデイケアに行って来ます。

    昨日の午前中のデイケアは抹茶を飲みながら、女性3人で女子会をしました。
    ペチャクチャ楽しかったです♪
    しかも、抹茶も無料。
    場所代も上限を超えているので無料でした。

    Guppy さんはピアノが弾けるのに音痴なんですか!