Probe BBS

プローブサイトの掲示板です。

629109

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 投稿者:麻理音

    クリスマスですね。
    私もイエス・キリストには
    助けてもらっています。
    試練があるなか乗り越えられる。
    家を綺麗に掃除して
    クリスマスツリーを出そうと思います。

  2. 投稿者:ryouko

    私の知り合いの大学の心理学者の先生は仏教徒からキリスト教に宗教を変えました。
    理由は教えてくれません。苦笑

  3. 投稿者:陳建一

    おはようございます。

    とうとう12月です。
    きょうは教会でクリスマスツリーを飾ります。

    日曜に早起きして教会に行くって、ご苦労なことですが
    牧師の話を聞くと、パワーがもらえます。

    残念ながら、今のキリスト教に病気を治す力はないのですが
    クリスチャンになってから入院していません。
    作業所で言ったら、それはあるよ、病は気から、だからと言われました。

  4. 投稿者:ryouko

    普段は節約しなければならないけど、ささやかな楽しみがあるのと全く無いのとは大きな違いだと思います。

    私は最近昭和歌謡を朝歌ってYouTube配信して楽しんでいますが無料です。笑。

  5. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    ryoukoさん
    私はささやかな楽しみとして、スーパーで お買い物ポイントが
    500円分たまったら、お寿司を買って食べています。

    麻理音さん
    私は障害認定当時、キ〇ノンの光学技術研究所でF2ガスレーザー
    を光源とした走査型半導体露光装置の開発に従事していました。
    その後、事務職に転向しましたが、病気が重くて、まともに仕事
    が出来ませんでした。そこは反省点です。

  6. 投稿者:麻理音

    私は17歳で発病して仕事も続かず
    ほんの少しか厚生年金を納めていないので
    やはり老齢年金はもらえないと思います。
    ryoukoさんは確か若い頃バスガイドをされていたと
    覚えていますが
    ウェイさんもバリバリと一千で働いていたのですよね

    http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/

  7. 投稿者:ryouko

    再び。

    私も息子も社会的な弱者に当たると思います。
    でも少しくらいの楽しみを持って生きられるような世の中になって欲しいです。

  8. 投稿者:ryouko

    おはようございます

    さすがウェイさんはお詳しいです。
    年金制度は複雑過ぎます。

    今日は駅前のメンクリデイケアの「ダイエットサポート」と言うヨガに初参加します。
    半日なので自立支援を使って370円です。

  9. 投稿者:ウェイ

    ちなみに、私は3級なので片方しかもらえません。
    老齢厚生年金を受給するつもりです。

  10. 投稿者:ウェイ

    麻理音さん
    一般企業に勤めていらした方が2級の障害者だったら、両方もらえると思います。
    若い頃、厚生年金保険料を納めていなかった場合は片方しかもらえません。
    Gemini(生成AI)は間違えることもあるので注意が必要です。