Probe BBS

プローブサイトの掲示板です。

629070

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 投稿者:麻理音

    グループホームはキツいですね。
    私は料理苦手だけど、ヘルパーさんに教えてもらっています。
    そう言ったいった、向上心が持てないのは嫌です。
    私の住んでいる地域には動物も住んでいる作業所があるそうです。
    もう最悪、今の生活が続けられなくなったら
    その作業所に入ろうと思っています。
    しかしウェイさんのアパートはいいですね。
    ケアマネさんのいい物件がないと言うのは
    駅から遠いからだと言っていました。
    ryoukoさんの物件、どうして私の地域より多いのでしょう。
    今度精神保健福祉士にその話言ってみます。

    http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/

  2. 投稿者:陳建一

    グループホームは安く済むけど、色々面倒です。

    昼間に寝てるのはダメで、作業所かデイケアに行かないといけません。

    で、調理器具で触っていいのは電気ポットと電子レンジだけです。
    すると、料理できるのはカップ麺くらいしかないです。

    朝晩は、世話人さんがご飯作ってくれるから、料理できない人にはいいです。

    あと、猫も飼えないですね。

  3. 投稿者:ryouko

    うちの自治体の生活保護の方の家賃上限は43,000円です。

    福祉も自治体によって随分違いますね。

  4. 投稿者:ryouko

    私は高卒で就職したのですが、いつまでたっても大学に憧れがあり通信教育で学士になろうとしましたが憧れのキャンパスに行くことも無く家でコツコツ勉強して通信大学の講義をパソコンで聞いていると眠くて眠くて仕方がありませんでした。
    で鬱になると頭がぼーっとして寝込むので話になりません。

    今は時間があると中田敦彦のYouTube大学を無料で観ています。
    今日は精神を病んでいたので狂気の画家と言われている「ゴッホ」の短くて悲惨な生涯を話していました。
    ゴッホと言うと色んな逸話があってなんかちょっと怖いなと思っていましたが、絵の評価が出たのは彼の死後で友人にも恵まれなくて孤独な人生だったようです。
    また弟さんに沢山手紙を送っていて優しい一面もあり、病気の症状が無い時にだけ絵を描いていたことを知りました。

    ネットはいい事ばかりではありませんが私と違って中田敦彦の話が上手くて頭に入って来ます。
    さすが元芸人さんだなと思います。
    無料で視聴出来るのはネットのおかげです。

  5. 投稿者:ウェイ

    そうですね。グループホームは色々縛りがあるでしょうから、
    一般の賃貸物件の方が自由があっていいでしょうね。
    ちなみに、私が管理しているアパートは2DKで4万円です。
    JR静岡駅に近いので格安です。
    生活保護のお年寄りが入居しています。

  6. 投稿者:麻理音

    こんばんは

    生活保護ものすごくたくさんもらえるのですね。
    ショックを受けました。
    私の住んでいるところは家賃3万7000円までの物件を探さないことには
    生活保護が受けられません。私はケアマネさん兼精神保健福士に
    いい物件がないから、生活保護を受けたいなら、グループホームに入る方がいい。
    と最近言われました。グループホームよりは私は3万7000円の物件がいいです。
    私の地方の3万7000円の物件というと1kという間取り。
    何か陳建一さんの家、もっとゴージャスに感じました。
    私はひとまず今のままの生活を続けることが良いような。生活保護を受けたら
    たぶん私は働かなくなると思います。私はたかがB型作業徐の仕事ですが
    プライドを持って働いています。

    陳建一さん貴重な情報をありがとうございました。

    http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/

  7. 投稿者:陳建一

    おはようございます。

    生活保護は、地域によって差があります。

    私が受けていた時は、月に6万8千円で、2級の手帳を持っていると1万5千円加算で8万円ちょい

    当時、年金が3級で5万だったので、差額の3万ちょいもらっていました。

    で、東北は冬寒いので、11月から3月まで暖房代で1万円加算です。

    あと12月は1万円ボーナスが出ます。

    家は自己所有なので、家賃は出ませんが、固定資産税は免除です。

    高く売れる家なら、売れと言われます。

    麻理音さんが保護を受けるには、もっと安い家賃のところに引っ越さないといけないですよね。

  8. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    ryoukoさん
    ご回答ありがとうございます。

    陳建一さん
    そうですね。お寿司でも買いましょうか。

    麻理音さん
    私は詳しくないのでお答えできません。

  9. 投稿者:麻理音

    生活保護5日入金とありますが
    障がい者年金をもらっている人なら
    だいたいいくらもらえるのでしょう
    教えてください

    http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/

  10. 投稿者:陳建一

    おはようございます。

    15日が日曜なので、明日年金ですね。

    もらえる方は、少し贅沢したらいかがでしょう。

    デイケアで聞いたのですが、生活保護は5日に入金ですが
    1月は、5日が日曜なので、6日に入るそうです。