投稿者:麻理音 2025年4月26日 at 10:42 PM 私が昔行っていた小規模作業所は給料は5000円でした。 それまで居場所がなかった私ですから お金を払っても行きたいと思っていました。 時給50円の方も居場所になっているかもしれません。 私は本当は障害者枠で働きたかったです。 しかし求人票を見ると障害者枠は、まず仕事が長い 休みが少ない。と言うことで、諦めました。 その時給が50円の方キツいですが、作業所で調子をととのえて ステップアップして、給料がたくさんもらえるようになれると良いですね。 私は国には、障害者枠が休みが多く、仕事時間を8時間労働 にしてくれると良いと思います。給料は問題はないのだけどね http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:陳建一 2025年4月26日 at 9:12 AM おはようございます。 時給50円だとあまりに安くて、伯母さんも信じられないですね。 でも、障害者の作業所だと、普通にある工賃ですね。 この物価高において現実離れした工賃なので、政治の問題にして欲しいですよね。
投稿者:ウェイ 2025年4月25日 at 8:21 PM こんばんは。 先程、伯母から電話がありました。 伯母の知り合いの青年が時給50円の仕事をしているようです。 伯母は私に、「それって本当の話かしら?」と聞きました。 私は、「はい、本当だと思います。」と答えました。 伯母は恵まれた方なので、精神障害者の窮状は思いもよらなかったようです。 最低賃金が守られていないなんて、人権問題です。 国会で問題提起して頂きたいですね。
投稿者:陳建一 2025年4月24日 at 7:06 AM おはようございます。 ウェイさんも庭仕事、お疲れ様です。 エンジェルストランペットの苗、新たに特濃ピンクを買って苗4本になりました。 早く大きくなるように晴天を祈っています。 エンジェルストランペットは高く大きくなるので、根本は広がる花を植えて 庭を花いっぱいにしたいです。 私の野望はうまくいくでしょうか。 19日の土曜に除草剤をまいたのですが、雑草が枯れるには2週間くらいかかりそうです。
投稿者:ウェイ 2025年4月24日 at 2:12 AM おはようございます。 私は仏教徒なので、ローマ教皇については知らないことが多いです。 ただ、世界が分断しつつある この ご時世に天に召されたのは残念です。 悲惨な戦争がなくなることを祈ります。 陳建一さん 庭にヘビイチゴやユキノシタが自生しています。 賑やかになるので、放っておきます。 他の雑草が生えにくくなるという効果もあります。
投稿者:Guppy 2025年4月24日 at 1:16 AM こんばんは 麻理音さん エリザベス女王に会えなかったのは今の天皇皇后両陛下の事で、教皇さまではありません。 ただ、教皇様が雅子皇后様に会えなくて残念そうだったというのは、You Tubeで知った事でどこまでが真実かはわかりません。 カトリックの古いしきたりでは教皇様にお会いになるには、女性は黒い服を着て黒いベールを付けなくてはならないらしいですね。 これもYou Tubeで知った事です。 美智子様も紀子様もこれを守らなかったみたいです。
投稿者:麻理音 2025年4月23日 at 9:20 PM パパ様こと教皇様が亡くなって残念です。 先日、人間が100年生きる時代だから 教皇様はまだ若いと話をしていたところです。 Guppyさんの言う雅子様の話は知らなかったです。 クリスチャンの友達に聞いたら カトリックの古いしきたりで、雅子さまや、エリザベス女王に あえなかったのでは?と言われました。 フランシスコ二世はとてもひょうきんな人だったので、残念です http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:陳建一 2025年4月23日 at 8:38 AM おはようございます 庭に除草剤をまきましたが、雑草が枯れたら 雑草より強い花を植えて、庭を花いっぱいにしたいです。 雑草より強くて、春から秋まで咲く花があります。 栽培がんばります。 教皇が雅子様と会えなかったのは残念ですね。 トランプさんが来たときは、陛下も雅子様も英語の達人だったので喜んでいましたね。
投稿者:Guppy 2025年4月22日 at 10:00 AM おはようございます ローマ教皇、最後まで雅子皇后様にお会いしたいと思っていらしたってYou Tubeで知りました。 ローマ教皇は独身でいらしたので、せっかく来日しても天皇陛下とは会えましたが、女性皇族である皇后様とは会えなかったのです。 天皇陛下とお別れになる時に、今度は是非天皇皇后両陛下に来て頂きたいと仰ったとか。 結局叶いませんでしたね。 イギリスのエリザベス女王にしたって、正式に呼ばれたのにコロナで行けなくてその間にお亡くなりになって、お葬式になってようやくお目にかかる事になってとても残念でしたね。 新しいローマ教皇が決まるまでどれくらいかかるのでしょうか。 決まるまで偉い人達が1つの部屋に閉じ込められて何度も投票をするのでしょ? 大変ですわね。
投稿者:陳建一 2025年4月22日 at 8:25 AM おはようございます。 ローマ教皇が天に召されましたね。 今頃、重い肉体を脱いで喜んでいると思います。 新しい教皇を選ぶ投票をコンクラーベって言いますね。 日本人は、根競べを連想しちゃいます。 なかなか決まらないと根競べですね。
私が昔行っていた小規模作業所は給料は5000円でした。
それまで居場所がなかった私ですから
お金を払っても行きたいと思っていました。
時給50円の方も居場所になっているかもしれません。
私は本当は障害者枠で働きたかったです。
しかし求人票を見ると障害者枠は、まず仕事が長い
休みが少ない。と言うことで、諦めました。
その時給が50円の方キツいですが、作業所で調子をととのえて
ステップアップして、給料がたくさんもらえるようになれると良いですね。
私は国には、障害者枠が休みが多く、仕事時間を8時間労働
にしてくれると良いと思います。給料は問題はないのだけどね
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
おはようございます。
時給50円だとあまりに安くて、伯母さんも信じられないですね。
でも、障害者の作業所だと、普通にある工賃ですね。
この物価高において現実離れした工賃なので、政治の問題にして欲しいですよね。
こんばんは。
先程、伯母から電話がありました。
伯母の知り合いの青年が時給50円の仕事をしているようです。
伯母は私に、「それって本当の話かしら?」と聞きました。
私は、「はい、本当だと思います。」と答えました。
伯母は恵まれた方なので、精神障害者の窮状は思いもよらなかったようです。
最低賃金が守られていないなんて、人権問題です。
国会で問題提起して頂きたいですね。
おはようございます。
ウェイさんも庭仕事、お疲れ様です。
エンジェルストランペットの苗、新たに特濃ピンクを買って苗4本になりました。
早く大きくなるように晴天を祈っています。
エンジェルストランペットは高く大きくなるので、根本は広がる花を植えて
庭を花いっぱいにしたいです。
私の野望はうまくいくでしょうか。
19日の土曜に除草剤をまいたのですが、雑草が枯れるには2週間くらいかかりそうです。
おはようございます。
私は仏教徒なので、ローマ教皇については知らないことが多いです。
ただ、世界が分断しつつある この ご時世に天に召されたのは残念です。
悲惨な戦争がなくなることを祈ります。
陳建一さん
庭にヘビイチゴやユキノシタが自生しています。
賑やかになるので、放っておきます。
他の雑草が生えにくくなるという効果もあります。
こんばんは
麻理音さん
エリザベス女王に会えなかったのは今の天皇皇后両陛下の事で、教皇さまではありません。
ただ、教皇様が雅子皇后様に会えなくて残念そうだったというのは、You Tubeで知った事でどこまでが真実かはわかりません。
カトリックの古いしきたりでは教皇様にお会いになるには、女性は黒い服を着て黒いベールを付けなくてはならないらしいですね。
これもYou Tubeで知った事です。
美智子様も紀子様もこれを守らなかったみたいです。
パパ様こと教皇様が亡くなって残念です。
先日、人間が100年生きる時代だから
教皇様はまだ若いと話をしていたところです。
Guppyさんの言う雅子様の話は知らなかったです。
クリスチャンの友達に聞いたら
カトリックの古いしきたりで、雅子さまや、エリザベス女王に
あえなかったのでは?と言われました。
フランシスコ二世はとてもひょうきんな人だったので、残念です
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
おはようございます
庭に除草剤をまきましたが、雑草が枯れたら
雑草より強い花を植えて、庭を花いっぱいにしたいです。
雑草より強くて、春から秋まで咲く花があります。
栽培がんばります。
教皇が雅子様と会えなかったのは残念ですね。
トランプさんが来たときは、陛下も雅子様も英語の達人だったので喜んでいましたね。
おはようございます
ローマ教皇、最後まで雅子皇后様にお会いしたいと思っていらしたってYou Tubeで知りました。
ローマ教皇は独身でいらしたので、せっかく来日しても天皇陛下とは会えましたが、女性皇族である皇后様とは会えなかったのです。
天皇陛下とお別れになる時に、今度は是非天皇皇后両陛下に来て頂きたいと仰ったとか。
結局叶いませんでしたね。
イギリスのエリザベス女王にしたって、正式に呼ばれたのにコロナで行けなくてその間にお亡くなりになって、お葬式になってようやくお目にかかる事になってとても残念でしたね。
新しいローマ教皇が決まるまでどれくらいかかるのでしょうか。
決まるまで偉い人達が1つの部屋に閉じ込められて何度も投票をするのでしょ?
大変ですわね。
おはようございます。
ローマ教皇が天に召されましたね。
今頃、重い肉体を脱いで喜んでいると思います。
新しい教皇を選ぶ投票をコンクラーベって言いますね。
日本人は、根競べを連想しちゃいます。
なかなか決まらないと根競べですね。