投稿者:ryouko 2023年7月22日 at 8:58 AM おはようございます 今朝のYouTubeは社会的引きこもりについてです。 https://youtu.be/ghguiDS4SYo 宜しくお願いします。
投稿者:ウェイ 2023年7月22日 at 3:42 AM おはようございます。 私が通っているA型事業所は、野生の狸が現れるほどの田舎にあります。 給料は、一律、最低賃金です。 私は他に、障害厚生年金3級と家賃収入があります。 そうなんです。うちはアパートの大家さんなのです。 うちのアパートには生活保護受給者が住んでいます。 その店子の世話は叔父にお願いしています。 皆で支え合って暮らしています。 田舎ならではです。
投稿者:麻理音 2023年7月22日 at 2:07 AM お騒がせしてすみませんでした。 B型事業所のサビ管は自分より人のことを考える人です。 私の行っているB型は、東海地方で一番工賃が高い所です。 私は入ってまだ半年ですが、徐々に給料が上がっていきます 。 能力給ですね。普通のB型よりも私の給料は 2倍以上たくさんもらえます。 頑張ればもっともらえるようになります。 自分の利益だけ稼いでましたが、最近は皆で協力することによって作業所の全体の利益をあげることに気づきました。 まだ先の話ですが、工賃10万円を目標としています。 サビ菅含め7人の指導員はとても優しくて人間ができているし、利用者もなぜか誠実で優しいです。 だからデイケアに変わりたいと思いましたが、今の作業所を辞めて デイケアに行くのも後ろ髪引かれる思いもありました。 今のB型は精神保健福祉士でありケアマネさんに紹介されて、 今のB型に通っています。ケアマネさんは質素だけど優しい空間で働かないか? とのことで、車で30分かかる 私の家の最寄りの駅まで送迎してくれますし、 お昼ごはんは無料です。 こういったB型事業所があるのも、もしかしたら 私の住んでいる所が大都会だからかもしれません http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:Guppy 2023年7月22日 at 1:11 AM こんばんは ウェイさん どうにもならない問題、あります。 たとえ私が周囲から悪者に思われても、神様はちゃんと見ててくれてると思えば大丈夫ですよね。 ryoukoさん やっぱり男性はボンキュッボンが良いのでしょうかね。 私は小学生の頃から「デブデブ」とからかわれてきたので、グラマーよりはモデル体型に憧れていましたね。 学生時代の友人がグラマー体型で、お見合いで結婚したのですが、結婚した理由を旦那さんに聞いたら「グラマーな所」と言われたと、嬉しそうに話していましたよ。 麻理音さん B型事業所、頑張っていますね。 お家で飼っているのは猫ちゃんでしょうか。 なかなかペット可の賃貸ってありませんものね。 主治医ともっとよく相談をして考えましょうね。 陳建一さん いつも役に立つ情報をありがとうございます。 私は世間知らずなので、麻理音さんへのコメントを読んではなるほどと感心しています。
投稿者:陳建一 2023年7月21日 at 9:23 PM こんばんは 作業所のサビ管は、作業所の利益を考えるから、今の作業所にいなさい、と言うでしょう。 2級の年金が、月に7万いかないでしょう。 それで、5万の家賃を払うのは大変でしょう。 麻理音さんの利益を考えてくれる人、主治医と相談しましょう。 麻理音さんが相談できる人、ケアマネージャーとかいないのですか?
投稿者:麻理音 2023年7月21日 at 6:09 PM 今日もB型事業所に行ってきました 医師の診察はまだ先なので、事業所のサブ管に話を聞いてもらった結果 障がい者年金プラス給料で生活をしていける。と言われました。 私はやはり5万二千円のペット可の我が家にどうしてもいたいです。 損をしているようで猫から愛をもらっている。 私はでいうる限り、今のB型で働こうと思います。 たくさんの方がロムしておられる、ここのサイトで B型事業所で働く者として、情報を発信できたらと思います。 http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:ryouko 2023年7月21日 at 7:44 AM おはようございます グッスリ眠れてグー! 今朝のYouTubeは暑い毎日なのでグッとくだけたお話です。 https://youtu.be/atfOhYLuAUw オッさん向けです♪
投稿者:ウェイ 2023年7月21日 at 3:36 AM おはようございます。 正しい人が勝つとは限らないのが、この世の中です。 私も冤罪で苦しんでいます。 まあ、人生、こんなものだと達観しています。 皆様も、どうにもならない問題を抱えられたときは、柔軟な受け止め方をされると良いでしょう。 神様は見てくださっています。だから私は大丈夫です。
投稿者:Guppy 2023年7月20日 at 4:57 PM こんにちは ウェイさん グループホームに入ってもお金は必要みたいですね。 やはり大きいのは家賃でしょうか。 どこのホームへ行っても弱者は食い物にされているのかもしれませんね。 陳建一さん グループホームは自立を助ける為に作られたみたいですが、既に1人暮らしが出来ている人には必要の無いものだと私も思います。 ryoukoさん その6秒間怒りを我慢するというの、聞いた事があります。 夫は今でこそ少しは穏やかになって来ましたが、昔は何故夫が怒りをぶつけてくるのかわからないまま、とにかく毎日毎日怒られて、私も反論するので喧嘩の絶えない日々でした。 後になって、私の煙草の吸い方が偉そうに見えて腹が立ったとわかり、そんな事くらいでとびっくりしました。 あの時、6秒間怒りを我慢する事を知っていたら、息子が自室にこもる事は無かったのにと今更ながら思います。
投稿者:ryouko 2023年7月20日 at 10:55 AM こんにちは 今日は二度寝してYouTubeの配信が遅くなりました。 アンガーマネジメントは必要なのかどうか。 https://youtu.be/f7dD1ME7SH0 宜しくお願いします。 麻理音さん 1人暮らしの方がストレスが溜まらないと思います。 私も1人暮らしでお気楽様です。
おはようございます
今朝のYouTubeは社会的引きこもりについてです。
https://youtu.be/ghguiDS4SYo
宜しくお願いします。
おはようございます。
私が通っているA型事業所は、野生の狸が現れるほどの田舎にあります。
給料は、一律、最低賃金です。
私は他に、障害厚生年金3級と家賃収入があります。
そうなんです。うちはアパートの大家さんなのです。
うちのアパートには生活保護受給者が住んでいます。
その店子の世話は叔父にお願いしています。
皆で支え合って暮らしています。
田舎ならではです。
お騒がせしてすみませんでした。
B型事業所のサビ管は自分より人のことを考える人です。
私の行っているB型は、東海地方で一番工賃が高い所です。
私は入ってまだ半年ですが、徐々に給料が上がっていきます
。
能力給ですね。普通のB型よりも私の給料は
2倍以上たくさんもらえます。
頑張ればもっともらえるようになります。
自分の利益だけ稼いでましたが、最近は皆で協力することによって作業所の全体の利益をあげることに気づきました。
まだ先の話ですが、工賃10万円を目標としています。
サビ菅含め7人の指導員はとても優しくて人間ができているし、利用者もなぜか誠実で優しいです。
だからデイケアに変わりたいと思いましたが、今の作業所を辞めて
デイケアに行くのも後ろ髪引かれる思いもありました。
今のB型は精神保健福祉士でありケアマネさんに紹介されて、
今のB型に通っています。ケアマネさんは質素だけど優しい空間で働かないか?
とのことで、車で30分かかる
私の家の最寄りの駅まで送迎してくれますし、
お昼ごはんは無料です。
こういったB型事業所があるのも、もしかしたら
私の住んでいる所が大都会だからかもしれません
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
こんばんは
ウェイさん
どうにもならない問題、あります。
たとえ私が周囲から悪者に思われても、神様はちゃんと見ててくれてると思えば大丈夫ですよね。
ryoukoさん
やっぱり男性はボンキュッボンが良いのでしょうかね。
私は小学生の頃から「デブデブ」とからかわれてきたので、グラマーよりはモデル体型に憧れていましたね。
学生時代の友人がグラマー体型で、お見合いで結婚したのですが、結婚した理由を旦那さんに聞いたら「グラマーな所」と言われたと、嬉しそうに話していましたよ。
麻理音さん
B型事業所、頑張っていますね。
お家で飼っているのは猫ちゃんでしょうか。
なかなかペット可の賃貸ってありませんものね。
主治医ともっとよく相談をして考えましょうね。
陳建一さん
いつも役に立つ情報をありがとうございます。
私は世間知らずなので、麻理音さんへのコメントを読んではなるほどと感心しています。
こんばんは
作業所のサビ管は、作業所の利益を考えるから、今の作業所にいなさい、と言うでしょう。
2級の年金が、月に7万いかないでしょう。
それで、5万の家賃を払うのは大変でしょう。
麻理音さんの利益を考えてくれる人、主治医と相談しましょう。
麻理音さんが相談できる人、ケアマネージャーとかいないのですか?
今日もB型事業所に行ってきました
医師の診察はまだ先なので、事業所のサブ管に話を聞いてもらった結果
障がい者年金プラス給料で生活をしていける。と言われました。
私はやはり5万二千円のペット可の我が家にどうしてもいたいです。
損をしているようで猫から愛をもらっている。
私はでいうる限り、今のB型で働こうと思います。
たくさんの方がロムしておられる、ここのサイトで
B型事業所で働く者として、情報を発信できたらと思います。
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
おはようございます
グッスリ眠れてグー!
今朝のYouTubeは暑い毎日なのでグッとくだけたお話です。
https://youtu.be/atfOhYLuAUw
オッさん向けです♪
おはようございます。
正しい人が勝つとは限らないのが、この世の中です。
私も冤罪で苦しんでいます。
まあ、人生、こんなものだと達観しています。
皆様も、どうにもならない問題を抱えられたときは、柔軟な受け止め方をされると良いでしょう。
神様は見てくださっています。だから私は大丈夫です。
こんにちは
ウェイさん
グループホームに入ってもお金は必要みたいですね。
やはり大きいのは家賃でしょうか。
どこのホームへ行っても弱者は食い物にされているのかもしれませんね。
陳建一さん
グループホームは自立を助ける為に作られたみたいですが、既に1人暮らしが出来ている人には必要の無いものだと私も思います。
ryoukoさん
その6秒間怒りを我慢するというの、聞いた事があります。
夫は今でこそ少しは穏やかになって来ましたが、昔は何故夫が怒りをぶつけてくるのかわからないまま、とにかく毎日毎日怒られて、私も反論するので喧嘩の絶えない日々でした。
後になって、私の煙草の吸い方が偉そうに見えて腹が立ったとわかり、そんな事くらいでとびっくりしました。
あの時、6秒間怒りを我慢する事を知っていたら、息子が自室にこもる事は無かったのにと今更ながら思います。
こんにちは
今日は二度寝してYouTubeの配信が遅くなりました。
アンガーマネジメントは必要なのかどうか。
https://youtu.be/f7dD1ME7SH0
宜しくお願いします。
麻理音さん
1人暮らしの方がストレスが溜まらないと思います。
私も1人暮らしでお気楽様です。