Probe BBS

プローブサイトの掲示板です。

632024

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 投稿者:Guppy

    おはようございます

    ryoukoさん
    「目には目を、歯には歯を」私もこれが一番好きですね。
    いつ憶えたのかはわかりませんが、子供の頃からそうしてきました。
    犯罪を犯しても、減刑で精神病院で過ごして釈放されるなんてよくありますが、私もそれは反対ですね。
    独房にでも入って生涯を過ごして欲しいです。

  2. 投稿者:ryouko

    おはようございます
    早朝覚醒しました。

    今日のYouTubeは刑法第三十九条について。
    難しいかもしれませんが5分しかないので我慢して下さい。

    https://youtu.be/IJ2lmIPgL7k

  3. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    ryoukoさん
    希死念慮、私も夫が異変に気付いて主治医に連絡したところ、すぐに入院施設のある病院へ運ぶ様にと言われ運んでくれました。
    でも、胃洗浄をしても消化したせいか何も出てこなくて、気が付いたら点滴と尿袋と心電図がつけられていました。
    2~3日入院するように医者に言われたらしいのですが、幻聴だったのか看護師の人達が私の悪口を言っている様に聞こえお医者さんにすぐに退院したいと言って強引に退院しました。
    それから薬の管理は夫がする様になりました。
    その後、祖母が亡くなった時も希死念慮が出たので、頓服としてジプレキサザイディスと言う水無しで飲めるお薬をもらいました。
    ちょっと太りましたが、効き目はありましたよ。

  4. 投稿者:ryouko

    おはようございます
    良く眠れて機嫌がいいです。⭕️

    今朝のYouTubeは朝からなんですが希死念慮について。

    https://youtu.be/GI_Mnre_sZU

    宜しくお願いします。

  5. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    ryoukoさん
    言霊、怖いですよね。
    たいていは呪いに使われますから今の日本がそういう国でなくてホッとします。
    でも、大きな神社へ行くと、古木に呪いの人形があった跡を見つけたりした事があります。
    効き目があったのかわかりませんが、何となく怖いですね。

  6. 投稿者:ryouko

    おはようございます
    疲れて8時に寝てしまいました。2時起床で誰よりも早い。
    Guppy さんが寝る時間です。

    https://youtu.be/WrIGd72sVRw

    今日は真っ赤なチュニックに真っ赤なベレー帽をかぶって好き勝手に話しています。
    「愛の言霊」ブラッディーマリー編です。

    宜しくお願いします。

  7. 投稿者:Guppy

    こんにちは

    ウェイさん
    本当にきっかけは人それぞれですよね。
    私の場合、約20年ぶりに会う末期ガンの父の見舞いへ行くのに兄弟から「行くな、葬式代を出す羽目になったら出せるのか」と毎日脅され、夫は助けてくれず、ある日プツンと限界を越え、それまでの人生が走馬灯の様に頭の中を駆け巡りました。
    それからの事はほとんど憶えていません。

    ryoukoさん
    ブラッディーマリーはかなり強いカクテルですよね。
    1度飲んでみたかったのですが、飲んだ事があるかないか思い出せません。
    でもトマトジュース割りと知っていたらきっと飲まないと思います。
    トマトジュースは苦手なのです。

  8. 投稿者:ryouko

    おはようございます
    今朝は早朝覚醒してしまいました。ガビーン!

    https://youtu.be/qBuFLGLecm0

    今朝のYouTubeはチャンネルの名前を変えたことと、カクテルの話です。

    宜しくお願いします。

  9. 投稿者:ウェイ

    おはようございます。

    私の記憶が確かならば、病気の始まりは ある出来事からでした。
    実は、マスターベーションを他人に目撃されてしまったのです。
    写真も撮られてしまいました。
    それで社会的信用を失い、転落人生となったのです。
    統合失調症のタイプは様々です。
    患者さんにより、きっかけは違うと思います。

  10. 投稿者:Guppy

    こんばんは

    ryoukoさん
    私も30代で発症しました。
    最初は眠れなくて妄想を隠しながら内科へ行って睡眠薬をもらい、次に精神病院で検査を受けて躁うつ病と診断されました。
    ただ、ryoukoさんみたいに激躁ではなかったので通院出来る病院へ行く様勧められました。
    で、近くの精神科クリニックへ毎週旦那に連れられて通っていました。
    そこで最初は気分障害と言われたのですが、躁鬱以外の症状がバレて、結果、分裂感情障害(現在の統合失調感情障害)と診断されました。
    感情障害とはいわゆる気分障害のことです。
    あれから20年以上経ちました。
    つまらない人生を送ったものです。