投稿者:ウェイ 2025年2月23日 at 3:47 AM おはようございます。 Guppyさん 雪害お見舞い申し上げます。 雪すかしは本当に大変ですね。 麻理音さん うーん、私の頭はだいぶ壊れています。 無い知恵振り絞って働いていますよ。
投稿者:麻理音 2025年2月22日 at 9:12 PM こんばんは 私は金利のことはちんぷんかんぷんです。 でも預金によって少しでもお金が増えるなら ニュー福祉定期預金は興味深いです。 私はこのところ100円が貴重な暮らしぶりです。 ニュー福祉保健で1000円貰えるならありがたいです。 私は近いうちに郵便局に行って聞きに行ってこようと思います。 障がい者の誰もがウェイさんのように頭が良く 手腕があるわけでないです。 ryoukoさんまた色々と教えてください。 鬱にならないよう頑張らず気を付けてください。 私は躁鬱の波がありますが、躁状態の方が酷いので 毎日躁にならないようにがんばっています。 ryoukoさんが鬱にならないように祈っています。 http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:ウェイ 2025年2月22日 at 7:12 AM ryoukoさん 社会貢献ではないのですか。了解です。 障害者だったら、マル優制度も利用できますね。 定期預金の元本が350万円まで預金利子が非課税です。 これは、銀行員が勧めてくださいます。 私は第一期トランプ政権の時、外貨建て一時払い保険で2年で 66万2千円も稼ぎました。預金利子に換算して3.3%でした。 これも、銀行が保険代理店として機能しています。
投稿者:ryouko 2025年2月22日 at 6:14 AM 少しでも多く稼げば稼ぐほど課税されるのが、現在のシステムです。 ですから高額所得者は半分くらい税金に持っていかれます。 福祉定期は社会貢献のためではございません!
投稿者:ウェイ 2025年2月22日 at 12:22 AM 福祉定期預金の利率は0.1%です。 今、一般の定期預金の利率は0.125%です。 福祉定期預金のメリットが分かりません。 「安心感が得られる・社会貢献になる」ということでしょうか。 少しでも多く働いて稼いだ方が早いという気もします。
投稿者:麻理音 2025年2月21日 at 7:23 PM こんばんは。寒いですね 福祉定期預金1000円からできるって魅力ですね 近くの郵便局へ行って、詳しく教えてもらえる のでしょうか。 http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:ウェイ 2025年2月21日 at 3:15 AM おはようございます。 勤務先のA型事業所に障害者の働き手は7名いるのですが、 昨日の午後は私一人になってしまいました。 みんな早退したら会社が困るということを考えて頂きたいです。 社員が無理をしなければ会社は回りません。 それって当たり前のことなのですが、障害者は駄目ですね。
投稿者:ryouko 2025年2月20日 at 4:24 PM 麻理音さん、ありがとうございます https://www.aeonbank.co.jp/special/money/415/ 3月に金利が上がるはずです。 福祉定期預金は他の普通銀行に預金するより金利が高いので郵便局に電話して聞いてみたら、3月に金利が変わるので、、、と教えて頂きました。 私はうつになると思い切りバカっぽくなって脳が活動してくれません。 今は鬱じゃないので今のうちに勉強しないとなりません。 鬱になりたくない!
おはようございます。
Guppyさん
雪害お見舞い申し上げます。
雪すかしは本当に大変ですね。
麻理音さん
うーん、私の頭はだいぶ壊れています。
無い知恵振り絞って働いていますよ。
こんばんは
私は金利のことはちんぷんかんぷんです。
でも預金によって少しでもお金が増えるなら
ニュー福祉定期預金は興味深いです。
私はこのところ100円が貴重な暮らしぶりです。
ニュー福祉保健で1000円貰えるならありがたいです。
私は近いうちに郵便局に行って聞きに行ってこようと思います。
障がい者の誰もがウェイさんのように頭が良く
手腕があるわけでないです。
ryoukoさんまた色々と教えてください。
鬱にならないよう頑張らず気を付けてください。
私は躁鬱の波がありますが、躁状態の方が酷いので
毎日躁にならないようにがんばっています。
ryoukoさんが鬱にならないように祈っています。
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
ryoukoさん
社会貢献ではないのですか。了解です。
障害者だったら、マル優制度も利用できますね。
定期預金の元本が350万円まで預金利子が非課税です。
これは、銀行員が勧めてくださいます。
私は第一期トランプ政権の時、外貨建て一時払い保険で2年で
66万2千円も稼ぎました。預金利子に換算して3.3%でした。
これも、銀行が保険代理店として機能しています。
少しでも多く稼げば稼ぐほど課税されるのが、現在のシステムです。
ですから高額所得者は半分くらい税金に持っていかれます。
福祉定期は社会貢献のためではございません!
おはようございます♪
福祉定期預金は利子に税金がかからないですね。
福祉定期預金の利率は0.1%です。
今、一般の定期預金の利率は0.125%です。
福祉定期預金のメリットが分かりません。
「安心感が得られる・社会貢献になる」ということでしょうか。
少しでも多く働いて稼いだ方が早いという気もします。
こんばんは。寒いですね
福祉定期預金1000円からできるって魅力ですね
近くの郵便局へ行って、詳しく教えてもらえる
のでしょうか。
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
おはようございます。
勤務先のA型事業所に障害者の働き手は7名いるのですが、
昨日の午後は私一人になってしまいました。
みんな早退したら会社が困るということを考えて頂きたいです。
社員が無理をしなければ会社は回りません。
それって当たり前のことなのですが、障害者は駄目ですね。
年金証書 福祉手帳 郵便局の口座の印鑑 マイナンバーカードを持参して利子を貰いましょう。
麻理音さん、ありがとうございます
https://www.aeonbank.co.jp/special/money/415/
3月に金利が上がるはずです。
福祉定期預金は他の普通銀行に預金するより金利が高いので郵便局に電話して聞いてみたら、3月に金利が変わるので、、、と教えて頂きました。
私はうつになると思い切りバカっぽくなって脳が活動してくれません。
今は鬱じゃないので今のうちに勉強しないとなりません。
鬱になりたくない!