投稿者:ウェイ 2023年10月6日 at 3:42 AM おはようございます。 大多数の市民は忙しい毎日を送られていると思います。 私も忙しくて、その忙しさに救われています。 暇な人って時間つぶしに苦慮されているのではないでしょうか。 禁固刑って苦しいでしょうね。 皆様、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お気を付けください。
投稿者:Guppy 2023年10月5日 at 10:57 PM こんばんは 陳建一さん 秋でも花粉症があるのですね。 年金の日まで後少し。 お大事になさって下さいね。 麻理音さん 今日、外へ出た時、袖が七分丈のニットを着ていたのですが、寒くて寒くて、とっとと用事を済ませて帰ってきました。 冬のコートを着るよりも暖房の方が部屋中を動き回れて良いと思うのですが、いかがでしょうか。
投稿者:麻理音 2023年10月5日 at 8:40 PM 深刻寒いです。今薄い秋物のブラウスの上に 冬物のコートを着ています。 本当なら暖房をしたいですが、それは悔しい‼️ 冬物のコート少し馴染んで暖かくなりました。 当分暖房はしなくてすむ、気候になると思っていました。 当分家のなかでもコートで暮らすつもりです。 中部地方の山では今日初雪が降ったそうです。 おかしいです。皆さんも気候の変動に気を付けて 風邪には気を付けてくださいね。 http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:陳建一 2023年10月5日 at 7:05 PM こんばんは 朝、起きたら鼻水 これは花粉症の症状ですね。 春にもらった花粉症の薬を取っておいたので 錠剤を1錠飲んで、鼻にステロイド噴霧です。 薬は30日分あります。 今、お金ないので、年金をもらったら病院に行きます。 秋の花粉症ですね。 アレルギーの検査もしてもらおうと思います。 春にもらった薬があってよかったです。
投稿者:Guppy 2023年10月5日 at 4:00 PM こんにちは ウェイさん 持ちつ持たれつですか。 バカにしたりいじめたりする人が多い世の中、なかなかそういった事は難しいと思います。 そこがウェイさんの良い所ですね。
投稿者:ウェイ 2023年10月5日 at 2:23 AM 私はA型事業所で作業労働をしています。 特別支援学校出身の利用者さんに力を貸して頂いています。 しかし、簡単な暗算が出来ない方も多いです。 例えば、104-95=9 が計算できません。 苦手なことは無理強いしません。支えてあげています。 私は大手企業で研究・開発をしていましたから、今の仕事は楽ちんです。
投稿者:Guppy 2023年10月5日 at 12:12 AM こんばんは 麻理音さん 頓服がもらえて良かったですね。 今の季節、朝晩は冷えますから普通のお布団でちょうど良いのだと思います。 うちも早く普通のお布団を出さなきゃと思いつつまだ夏のお布団にくるまっています。
投稿者:麻理音 2023年10月4日 at 4:29 PM 今メンタルの診察が終わりました。 躁になりそうな鬱ということで 最近なかなか眠れないということで 頓服をもらいました。良かったです。 昨日は急に寒くなって、最初タオルケットにくるまっていて 寒くて毛布を着たら暑くて、ふつうの掛け布団を着て なんとか収まりました。鼻水が出るので、マスクをして 寝ました。完全躁にならなくて良かったです。 http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:Guppy 2023年10月4日 at 3:18 PM こんにちは 陳建一さん てっきり飲食系のお仕事をされているんだと思い込んでいました。 細かいお仕事なんですね。 私は不器用なので、箱作りも出来るかどうか。 頑張って下さいね。
投稿者:陳建一 2023年10月4日 at 8:56 AM おはようございます。 作業所では、ゼブラの仕事をしています。 シャープペンシルの芯、40本入りケースを袋に入れて、10袋1組で箱に入れます。 けっこう器用さが要求されます。 他には、箱作りの仕事が多いですが 箱だと、納品のほとんどは空気ですね。 文房具の仕事は、中身が詰まっていて、箱の仕事よりはいいですね。
おはようございます。
大多数の市民は忙しい毎日を送られていると思います。
私も忙しくて、その忙しさに救われています。
暇な人って時間つぶしに苦慮されているのではないでしょうか。
禁固刑って苦しいでしょうね。
皆様、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お気を付けください。
こんばんは
陳建一さん
秋でも花粉症があるのですね。
年金の日まで後少し。
お大事になさって下さいね。
麻理音さん
今日、外へ出た時、袖が七分丈のニットを着ていたのですが、寒くて寒くて、とっとと用事を済ませて帰ってきました。
冬のコートを着るよりも暖房の方が部屋中を動き回れて良いと思うのですが、いかがでしょうか。
深刻寒いです。今薄い秋物のブラウスの上に
冬物のコートを着ています。
本当なら暖房をしたいですが、それは悔しい‼️
冬物のコート少し馴染んで暖かくなりました。
当分暖房はしなくてすむ、気候になると思っていました。
当分家のなかでもコートで暮らすつもりです。
中部地方の山では今日初雪が降ったそうです。
おかしいです。皆さんも気候の変動に気を付けて
風邪には気を付けてくださいね。
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
こんばんは
朝、起きたら鼻水
これは花粉症の症状ですね。
春にもらった花粉症の薬を取っておいたので
錠剤を1錠飲んで、鼻にステロイド噴霧です。
薬は30日分あります。
今、お金ないので、年金をもらったら病院に行きます。
秋の花粉症ですね。
アレルギーの検査もしてもらおうと思います。
春にもらった薬があってよかったです。
こんにちは
ウェイさん
持ちつ持たれつですか。
バカにしたりいじめたりする人が多い世の中、なかなかそういった事は難しいと思います。
そこがウェイさんの良い所ですね。
私はA型事業所で作業労働をしています。
特別支援学校出身の利用者さんに力を貸して頂いています。
しかし、簡単な暗算が出来ない方も多いです。
例えば、104-95=9 が計算できません。
苦手なことは無理強いしません。支えてあげています。
私は大手企業で研究・開発をしていましたから、今の仕事は楽ちんです。
こんばんは
麻理音さん
頓服がもらえて良かったですね。
今の季節、朝晩は冷えますから普通のお布団でちょうど良いのだと思います。
うちも早く普通のお布団を出さなきゃと思いつつまだ夏のお布団にくるまっています。
今メンタルの診察が終わりました。
躁になりそうな鬱ということで
最近なかなか眠れないということで
頓服をもらいました。良かったです。
昨日は急に寒くなって、最初タオルケットにくるまっていて
寒くて毛布を着たら暑くて、ふつうの掛け布団を着て
なんとか収まりました。鼻水が出るので、マスクをして
寝ました。完全躁にならなくて良かったです。
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
こんにちは
陳建一さん
てっきり飲食系のお仕事をされているんだと思い込んでいました。
細かいお仕事なんですね。
私は不器用なので、箱作りも出来るかどうか。
頑張って下さいね。
おはようございます。
作業所では、ゼブラの仕事をしています。
シャープペンシルの芯、40本入りケースを袋に入れて、10袋1組で箱に入れます。
けっこう器用さが要求されます。
他には、箱作りの仕事が多いですが
箱だと、納品のほとんどは空気ですね。
文房具の仕事は、中身が詰まっていて、箱の仕事よりはいいですね。