8月11日(木曜日)

Guppy   2011年8月11日   8月11日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気「昨日ほど暑くはないが雨降らず」

深夜、私の兄からパパ宛にメールが届きました。朝起きたらすぐにわかる様な時間帯に送ってくれたのでしょう。内容は、ホームに入っていた実家の祖母が、呼吸困難になって病院へ入院したら、3日目から良くなって来たので安堵していたところ、昨日急に悪化して意識不明らしいのです。もう長くはないと思うので見に来てあげて欲しいとの事でした。

今年の5月に白寿になったので見舞いに行ったばかりなのに、その時はぐっすり眠っていたので起こさずに帰って来たのですが。何度も行きたいと言いながら、ようやく行ったばかりだったのに。私、大丈夫かな。情緒不安定だし。葬式躁病とかになったらどうしよう。父が亡くなった時は、発狂して間もなかったので妄想と幻聴状態で出席は出来ませんでしたが、今ははたから見たら普通の人なので、やっぱ出なくちゃダメなのかな。取りあえず今晩、様子を見に行くのでシャワーを浴びる事にします。

もう5日間浴びていないし、間に合わんかったら困るので、朝の9時に急いでシャワー浴びました。体重は59.4キロでした。昨夜も3時間半しか寝ていません。今日はお昼寝出来ないかも。それどころじゃないし。そうでなくても今は軽躁状態なのに。パパは「どんどん頓服を飲んで、いっぱい有るからね」と言ってくれました。お葬式は怖いです。また、弟の結婚式の時みたいに後で希死念虜が出たらどうしようって。まあ、ちょうど先週が診察日だったので希死念虜対策を聞いたら、「それも頓服のレボトミンを飲んで下さい」と言ってたっけ。ホント、万能薬だ。定型抗精神病薬のくせに睡眠作用の強いお薬だから、寝て目が覚めたら何もかも忘れているという事でしょうか。

昨日、ようやく朝寝出来る様になったと思いきや、また元通り。大量のMidori(五嶋みどり)のCDをiTunesに入れて、クラシック音楽の合計が10時間45分になったので、思いついて精神科の待合室みたいに、茶の間のBGMにする事にしました。まあ、学生時代から音楽を聴くとすぐに寝てしまうクセがあるので、ちょうど良いかもしれません。それと、ついでに懐かしいジャズをYouTubeからiTunesに入れていたら、パパが「ジャズ聞ける様になったんだ」と言うので、「あらホント、でも普通のジャズは聴けないよ」」と答えました。多分、昨夜のはどれもジャズ喫茶へ通っていた頃に聞いていた思い出の曲だったから? ちょっと待てよ。ふと思い付いて試しにカセットテープでモダンジャズを聴いてみたら、あら不思議。始めは少し抵抗感あったけど、何だ聴けるじゃん!!いつの間にって(苦笑)。大昔、あるジャズオーケストラにちょっとかかわった事があって、そこでとーっても嫌ーな感じを受けたので、それがらみがダメだったみたいです。今は何ともありません。いやあ、良かった良かったです。

<追記>今日の夕方、パパが仕事から帰って来て、私の顔を見て「元気そうだね」と言ってから、とても言いにくそうに話し始めました。何と、お昼に実家の祖母はもう亡くなっていたそうです。電話で知らせて1人にしておくのが心配で、帰って来てから私の様子を見ながら話す予定だったそうです。orz 今日は仮通夜と言うか実家に戻っているかもと、パパに電話で聞いてもらったら、やはり仮通夜では無いが戻っているとの事なので、10年ぶりに実家へ行きました。お焼香をあげて祖母の顔を見に。お通夜もお葬式も人が大勢来るだろうから、人込みがダメな私は今晩ぐらいしか行けないので。苦手な兄嫁とは少しだけ挨拶を交わして帰って来ました。もう二度とこの家に来る事は無いだろうと思いながら。