8月 8日(月曜日)

Guppy   2011年8月8日   8月 8日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今日も暑!でも夕方はにわか雨?」

今朝、洗濯していて(いや、しているのは洗濯機ですが)、ふと思いました。お弁当作ったかなあって。記憶に無いのです。360度台所を眺め回していたら、弁当箱も無かったし卵も2ヶ無かったし昨夜煮ておいたゴボウ天もありませんでした。それに水筒も。昨夜は5時間も寝たのに、眠くて眠くて半分寝ながら作ったのでしょう。ま、いつもと同じメニューなので身体が覚えているのかもしれませんが。でも、今もまだ作った覚えがありません。このままずっと思い出せないのかな。そういえば、ぬか床の手入れもした覚えがありません。今日は調子が悪いのかなあ。何も覚えていないや。さっき掲示板のレスを書いていた時は物凄く眠かったのに、今これを書いているうちに眠気が無くなっちゃったし。変なの。まあ、もうすぐでお昼になるので、ナスのぬか漬けを出す時にまたかき混ぜれば良いでしょう。

今日はパパの歯医者さんの日です。奥に痛い歯があるらしいのですが、竹の子みたいにチョコッと白い歯らしき物?の頭が出ているだけなので抜いてくれないそうです。このまま入れ歯を作るのではないかと心配しています。思い切って自分から「抜いて欲しい」と言ってみればと言ったのですが、果たしてどうなるのでしょーか!!

昨夜、また頭の中で音楽が鳴っていたのでリスパダールを飲もうと思ったらもう無くなっていました。「リスパダール、もらえば良かったかな」とパパに聞いたら、「そんなの俺だってあるしお前だけじゃないから薬なんて必要無い」と言われました。ちょっと悲しい気持ちになりました。orz

<追記>今日はパパ、歯医者さんであごの骨を削ったそうです。あの竹の子の様に出ていた物はあごの骨だったそうです。それで、麻酔かけて歯ぐきを切ってそこから直接骨をずっと削っていたらしいです。何故にそんな所からあごの骨が出ていたのかはわかりませんが、きっともともとあごの骨が出ていた所に歯が有ったのでしょうね。それを、虫歯になったのか歯を抜いてそのままにしておいたら、その抜いた穴から骨が出て来て骨を包む様に歯ぐきがすぼまって痛かったのだろうと思います。で、突然のおかゆ要求でてんてこ舞いしてしまいました。今日は縫ったので何も食べられそうもなく、帰りにスーパーへ寄って豆腐とプリンを買って帰って来ました(後、私用にお菓子1袋とお惣菜1パックも)。明日のお昼は弁当が食べられないかもしれないので、弁当と一緒にお豆腐もクーラーボックスに入れて持って行くそうです。まあ、1~2日食べなくても平気な人ですから大丈夫だとは思いますが、この暑い日に現場仕事が入っているらしいので、ちょっと心配です。早く治ってくれないかな。