投稿者:ryouko 2024年11月21日 at 5:21 PM 障害者の解雇、4279人 3~7月、就労事業所の閉鎖で(共同通信) #Yahooニュース これからは障害者の働く場所がどんどん狭くなって行きます。 年金との兼ね合いもあるし難しい問題です。
投稿者:Guppy 2024年11月21日 at 2:06 PM おはようございます ウェイさん 私も最初は片一方だけだと思っていたのですが、You Tubeではそう解説していたのでいい加減な情報ですみませんでした。
投稿者:ウェイ 2024年11月21日 at 5:13 AM 今、AIに尋ねてみたところです。 例外として、障害基礎年金と老齢厚生年金の組み合わせはOKなのだそうです。 請求事由が異なるからという理由で例外が認められているのだそうです。 私は障害厚生年金3級だから駄目です。 それだけ、障害が軽いという、国の判断なのでしょうね。 それは喜ばしいことだと受け止めています。
投稿者:ウェイ 2024年11月21日 at 4:53 AM そうですか。両取りOkですか。 私は年金事務所の職員に騙されたのでしょうか。 そんな筈はないですよね。 お得な情報は教えてくれますよね。 ・・・何でしょうね。 情報通の陳建一さんはご存じでしょうか。
いとおかし
会津のほうに紅葉見に行ってきました。
さらに紅葉
紅葉です。
11月14日の情報です。
障害者の解雇、4279人 3~7月、就労事業所の閉鎖で(共同通信)
#Yahooニュース
これからは障害者の働く場所がどんどん狭くなって行きます。
年金との兼ね合いもあるし難しい問題です。
おはようございます
ウェイさん
私も最初は片一方だけだと思っていたのですが、You Tubeではそう解説していたのでいい加減な情報ですみませんでした。
今、AIに尋ねてみたところです。
例外として、障害基礎年金と老齢厚生年金の組み合わせはOKなのだそうです。
請求事由が異なるからという理由で例外が認められているのだそうです。
私は障害厚生年金3級だから駄目です。
それだけ、障害が軽いという、国の判断なのでしょうね。
それは喜ばしいことだと受け止めています。
そうですか。両取りOkですか。
私は年金事務所の職員に騙されたのでしょうか。
そんな筈はないですよね。
お得な情報は教えてくれますよね。
・・・何でしょうね。
情報通の陳建一さんはご存じでしょうか。
ウェイさん
確か、障害と老齢の組み合わせはOKだったと思います。
ですから逆もしかりです。