投稿者:ウェイ 2025年1月20日 at 5:00 AM 大学入学共通テストの教科・科目・設問を眺めていたところ、 私の頃(共通一次試験)とはだいぶ様変わりしていました。 時代の流れを感じます。 変わらないのは人の心でしょうか。
投稿者:ウェイ 2025年1月19日 at 5:28 AM 連投失礼します。 Excel でデータ集計・グラフ描画・自動編集などをし たい時、従来でしたら VBA を利用するのが常でした。 それが最近になって、オンラインで Python が利用で きるようになりました。Microsoft がニーズに応えた のでしょうね。
投稿者:ウェイ 2025年1月18日 at 4:09 AM おはようございます。 病気は苦しいですが、今日も元気に働けていることは感謝です。 無気力になっている方がいらしたら、動いてみることをお勧めします。 何かの役に立てることは気持ちいいですよ。
投稿者:ryouko 2025年1月17日 at 9:37 AM 私は躁うつ病なので躁で社会的に不適合者になり、鬱で頭はバカになって希死念慮に苦しめられますが発症していない時期もあって普通に暮らせるのでこの時期は苦しくないです。 ウェイさんは日常的に苦しそうでお察しします。
投稿者:ryouko 2025年1月17日 at 9:17 AM おはようございます♪ https://youtube.com/shorts/uZYaPk5IjlQ?si=0QwP5vhw98LqT0gO 統合失調症を簡単に解説された短い動画です。 この動画によると定型精神病の統合失調症は昔と比べると全体的に軽くなっているようですが典型的な精神病には違いないです。
投稿者:ウェイ 2025年1月17日 at 3:13 AM 連投失礼します。 統合失調症が治癒しないのは、原因不明だからでしょう。 原因さえわかれば、治しようがあると思います。 あと、再生医療にも期待しています。 それにしても、私も含めて発症した方々は不幸ですね。
投稿者:ウェイ 2025年1月16日 at 2:57 AM おはようございます。 「長期休暇明けは利用者が調子を崩すことが多い」とA型職員が話していました。 実際、どうなのでしょうね。私は季節に関係なく、調子が悪いです。 病気のせいにすると怒られるので、黙っています。 私は修行僧のような生活をしています。
投稿者:ryouko 2025年1月15日 at 6:20 PM 私のパソコンもプリンターも別にそんなに古くないんですが、今はWordも Excelも使わなくなってしまったのでプリンターは全く使わなくなり埃を被っています。 特にスマホがiPhoneになってからあまりパソコンのキーボードも使わなくなりました。 パソコンは動画を見るためのただの箱になってしまいました。 今のパソコンが使えなくなったらもう買わないんじゃないかなぁ。 もったいないなぁ。 今TikTokにハマってしまって余計にパソコンを使いません。 宝の持ち腐れなのでなんかいい使い道ないですかねー? なお高度な技術はありません。
投稿者:陳建一 2025年1月15日 at 7:23 AM おはようございます。 パソコンをウインドウズ11にしたら プリンタがリストラになっちゃって、自宅でのプリントはあきらめました。 プリントしたい文書は、USBメモリに入れて スーパーのマルチコピー機でプリントしています。 白黒1枚10円、カラー30円です。 自宅でできないのは面倒ですが、プリント1枚あたりのコストは安くなりました。
投稿者:ウェイ 2025年1月15日 at 7:17 AM Windows10は今秋でサポートが切れます。 確定申告が終わったら、新しいパソコンを買う予定です。 プリンターなども買い替えなければなりません。 お金がかかります・・・。
大学入学共通テストの教科・科目・設問を眺めていたところ、
私の頃(共通一次試験)とはだいぶ様変わりしていました。
時代の流れを感じます。
変わらないのは人の心でしょうか。
連投失礼します。
Excel でデータ集計・グラフ描画・自動編集などをし
たい時、従来でしたら VBA を利用するのが常でした。
それが最近になって、オンラインで Python が利用で
きるようになりました。Microsoft がニーズに応えた
のでしょうね。
おはようございます。
病気は苦しいですが、今日も元気に働けていることは感謝です。
無気力になっている方がいらしたら、動いてみることをお勧めします。
何かの役に立てることは気持ちいいですよ。
私は躁うつ病なので躁で社会的に不適合者になり、鬱で頭はバカになって希死念慮に苦しめられますが発症していない時期もあって普通に暮らせるのでこの時期は苦しくないです。
ウェイさんは日常的に苦しそうでお察しします。
おはようございます♪
https://youtube.com/shorts/uZYaPk5IjlQ?si=0QwP5vhw98LqT0gO
統合失調症を簡単に解説された短い動画です。
この動画によると定型精神病の統合失調症は昔と比べると全体的に軽くなっているようですが典型的な精神病には違いないです。
連投失礼します。
統合失調症が治癒しないのは、原因不明だからでしょう。
原因さえわかれば、治しようがあると思います。
あと、再生医療にも期待しています。
それにしても、私も含めて発症した方々は不幸ですね。
おはようございます。
「長期休暇明けは利用者が調子を崩すことが多い」とA型職員が話していました。
実際、どうなのでしょうね。私は季節に関係なく、調子が悪いです。
病気のせいにすると怒られるので、黙っています。
私は修行僧のような生活をしています。
私のパソコンもプリンターも別にそんなに古くないんですが、今はWordも Excelも使わなくなってしまったのでプリンターは全く使わなくなり埃を被っています。
特にスマホがiPhoneになってからあまりパソコンのキーボードも使わなくなりました。
パソコンは動画を見るためのただの箱になってしまいました。
今のパソコンが使えなくなったらもう買わないんじゃないかなぁ。
もったいないなぁ。
今TikTokにハマってしまって余計にパソコンを使いません。
宝の持ち腐れなのでなんかいい使い道ないですかねー?
なお高度な技術はありません。
おはようございます。
パソコンをウインドウズ11にしたら
プリンタがリストラになっちゃって、自宅でのプリントはあきらめました。
プリントしたい文書は、USBメモリに入れて
スーパーのマルチコピー機でプリントしています。
白黒1枚10円、カラー30円です。
自宅でできないのは面倒ですが、プリント1枚あたりのコストは安くなりました。
Windows10は今秋でサポートが切れます。
確定申告が終わったら、新しいパソコンを買う予定です。
プリンターなども買い替えなければなりません。
お金がかかります・・・。