投稿者:麻理音 2023年9月20日 at 11:35 PM こんばんは 美容院がとても高いのでもう美容院に行かないことにしました。 私の髪はストレートにならないけどウエーブがあります。 ロングにしてグレイヘアにすることにしました。 フランスの女優のレアセドゥさんの髪形を見て さりげなくボサボサだけどカッコいい。 さりげないロングまでかかる時間。ですが 私はレアセドゥさんの髪形を真似することにしました。 今は長目のショートですが、地道に髪をロングにしていきます。 http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
投稿者:Guppy 2023年9月20日 at 11:32 AM こんにちは ウェイさん なるほどオタクとまで揶揄されてでも続けたら技術者になれるって事ですね。 何だかうちの息子によく似ていますね。 ryoukoさん 無理してカラオケして夫とはもめたくはないので、何でもかんでもしてみたい事は未亡人になったらと決めています。 電子煙草ってどんなのかなと想像していたのですが、思っていたのと全く違っていました。 私は禁煙しましたが、煙草の香りは今でも大好きです。
投稿者:ryouko 2023年9月20日 at 7:02 AM 再び。 今朝のYouTubeは電子タバコについてです。 https://youtu.be/AtRz3ILM61w?si=OUVV4jjhDp0OTm75 宜しくお願いします。
投稿者:ryouko 2023年9月20日 at 3:58 AM おはようございます 9時に寝たら3時起きです。 6時間寝ていますが、4時まで寝たかったかな? 麻理音さん 私がカラオケにハマりだしたのはコロナ禍前からデイケアにブロードバンドカラオケが入って無料で練習出来るようになったからです。 練習すれば歌は上手くなります! ウェイさん 私のリーマンの友達がスマホアプリの開発に携わっています。 アイデアが出ない時は苦しいと言っていました。 Guppy さん やはり自然体がいいのかもしれないですね。 未亡人になったら、みたいな文章になぜか笑ってしまいました。ごめんなさい 気が長いなぁ。
投稿者:ウェイ 2023年9月20日 at 3:47 AM おはようございます。 オブジェクト指向とは、様々な登場人物の相互作用によりプログラムを構築するという開発思想です。 システム開発を効率化するという狙いがあります。 ” i Phone ” はプロセッサ(コンピュータの頭脳)が統一されているので、専用のプログラムを走らせることが出来ます。 その分、実行速度も速いし、安定性もあります。 ” Android ” はどんなプロセッサにも対応できるように、仮想マシン(ソフトウェア)上でプログラムを走らせています。 その分、実行速度は遅いし、安定性が損なわれます。 どうして、そんな違いがあるのかと言うと、Android市場には多数のメーカーが参加しているからです。 私は中学生の頃(40年前)から技術に親しんでいるので、大体のことは分かります。 技術オタクと揶揄されることもありますが、そうでなければ技術者は勤まりません。
投稿者:Guppy 2023年9月20日 at 1:13 AM こんばんは 麻理音さん 私も20歳の頃アルバイト先でデュエットを歌っていたっきりカラオケをしていません。。 私はカラオケ大好きですが、夫はカラオケ大嫌いで、いつの間にか歌うのをあきらめていました。 でも、ryoukoさんのカラオケを見て、私も未亡人になったら歌おうかなという気になってきましたよ。 ウェイさん さすが趣味も高尚ですね。 何度読んでも私にはチンプンカンプンでした。 つまりはアプリを作るという事でしょうか。 ryoukoさん 樹木希林さんのYou Tubeは私も感銘を受けましたよ。 だから、私も自然体で老化を受け入れたいと思います。 白髪もシワもそのまんまで。
投稿者:ryouko 2023年9月19日 at 7:55 PM こんばんは。 YouTubeで樹木希林さんを観ていました。 樹木希林さんは、自分の顔を鏡で見ていて「このシワがいいのよね。せっかく出来たシワなのに、皆んなシワを伸ばそうとしますね。どうしてかしら?」と言っていました。笑。 なんか自然体でいいです! 私は67歳に見られた事が無くて、なぜか分かりませんがシワも少ないです。 私の母がシワが少なかったので遺伝だと思います。 年齢より若く見られるのは嬉しいと思っていましたが樹木希林さんの動画を見たら、そんな事は人間としては関係ないなぁと思い始めました。 なんだか楽になりました。 画像は今日届いた電子タバコのグローです。 これで、夜中に寝ぼけてタバコを吸って火事にはならないと思います。 煙が少ないのもいいです。
投稿者:ウェイ 2023年9月19日 at 7:53 PM こんばんは。 私も趣味を楽しみたいです。 今、考えていることは、Andoroidスマホで動作するアプリの開発です。 パソコンを使って、Javaというオブジェクト指向開発言語で仮想バイトコードを生成します。 様々なプラットフォームで動作するという利点があります。 その分、実行速度と安定性は失われます。いいことばかりではありません。 暇つぶしには持って来いの作業になります。 そんなことを考えています。
投稿者:麻理音 2023年9月19日 at 5:56 PM 私は10年以上カラオケをしてません。ryoukoさんの カラオケをする様子楽しそうですね。 私も歌を歌おうと思いました。楽しい気分になれると思いました。 今まで演歌を歌った経験はないけど、 天城越えを歌えるくらいになってみたいです! http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
こんばんは
美容院がとても高いのでもう美容院に行かないことにしました。
私の髪はストレートにならないけどウエーブがあります。
ロングにしてグレイヘアにすることにしました。
フランスの女優のレアセドゥさんの髪形を見て
さりげなくボサボサだけどカッコいい。
さりげないロングまでかかる時間。ですが
私はレアセドゥさんの髪形を真似することにしました。
今は長目のショートですが、地道に髪をロングにしていきます。
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/
こんにちは
ウェイさん
なるほどオタクとまで揶揄されてでも続けたら技術者になれるって事ですね。
何だかうちの息子によく似ていますね。
ryoukoさん
無理してカラオケして夫とはもめたくはないので、何でもかんでもしてみたい事は未亡人になったらと決めています。
電子煙草ってどんなのかなと想像していたのですが、思っていたのと全く違っていました。
私は禁煙しましたが、煙草の香りは今でも大好きです。
再び。
今朝のYouTubeは電子タバコについてです。
https://youtu.be/AtRz3ILM61w?si=OUVV4jjhDp0OTm75
宜しくお願いします。
おはようございます
9時に寝たら3時起きです。
6時間寝ていますが、4時まで寝たかったかな?
麻理音さん
私がカラオケにハマりだしたのはコロナ禍前からデイケアにブロードバンドカラオケが入って無料で練習出来るようになったからです。
練習すれば歌は上手くなります!
ウェイさん
私のリーマンの友達がスマホアプリの開発に携わっています。
アイデアが出ない時は苦しいと言っていました。
Guppy さん
やはり自然体がいいのかもしれないですね。
未亡人になったら、みたいな文章になぜか笑ってしまいました。ごめんなさい
気が長いなぁ。
おはようございます。
オブジェクト指向とは、様々な登場人物の相互作用によりプログラムを構築するという開発思想です。
システム開発を効率化するという狙いがあります。
” i Phone ” はプロセッサ(コンピュータの頭脳)が統一されているので、専用のプログラムを走らせることが出来ます。
その分、実行速度も速いし、安定性もあります。
” Android ” はどんなプロセッサにも対応できるように、仮想マシン(ソフトウェア)上でプログラムを走らせています。
その分、実行速度は遅いし、安定性が損なわれます。
どうして、そんな違いがあるのかと言うと、Android市場には多数のメーカーが参加しているからです。
私は中学生の頃(40年前)から技術に親しんでいるので、大体のことは分かります。
技術オタクと揶揄されることもありますが、そうでなければ技術者は勤まりません。
こんばんは
麻理音さん
私も20歳の頃アルバイト先でデュエットを歌っていたっきりカラオケをしていません。。
私はカラオケ大好きですが、夫はカラオケ大嫌いで、いつの間にか歌うのをあきらめていました。
でも、ryoukoさんのカラオケを見て、私も未亡人になったら歌おうかなという気になってきましたよ。
ウェイさん
さすが趣味も高尚ですね。
何度読んでも私にはチンプンカンプンでした。
つまりはアプリを作るという事でしょうか。
ryoukoさん
樹木希林さんのYou Tubeは私も感銘を受けましたよ。
だから、私も自然体で老化を受け入れたいと思います。
白髪もシワもそのまんまで。
綴りを間違えました。Andoroidではなくて、Androidでした。
こんばんは。
YouTubeで樹木希林さんを観ていました。
樹木希林さんは、自分の顔を鏡で見ていて「このシワがいいのよね。せっかく出来たシワなのに、皆んなシワを伸ばそうとしますね。どうしてかしら?」と言っていました。笑。
なんか自然体でいいです!
私は67歳に見られた事が無くて、なぜか分かりませんがシワも少ないです。
私の母がシワが少なかったので遺伝だと思います。
年齢より若く見られるのは嬉しいと思っていましたが樹木希林さんの動画を見たら、そんな事は人間としては関係ないなぁと思い始めました。
なんだか楽になりました。
画像は今日届いた電子タバコのグローです。
これで、夜中に寝ぼけてタバコを吸って火事にはならないと思います。
煙が少ないのもいいです。
こんばんは。
私も趣味を楽しみたいです。
今、考えていることは、Andoroidスマホで動作するアプリの開発です。
パソコンを使って、Javaというオブジェクト指向開発言語で仮想バイトコードを生成します。
様々なプラットフォームで動作するという利点があります。
その分、実行速度と安定性は失われます。いいことばかりではありません。
暇つぶしには持って来いの作業になります。
そんなことを考えています。
私は10年以上カラオケをしてません。ryoukoさんの
カラオケをする様子楽しそうですね。
私も歌を歌おうと思いました。楽しい気分になれると思いました。
今まで演歌を歌った経験はないけど、
天城越えを歌えるくらいになってみたいです!
http://www1.m1.mediacat.ne.jp/marion/