天気「今日もまた過ごしやすくて天気良し」
さて、今日は正式な祖母の49日です。今日を堺に元の生活に戻ろうかと思います。
祖母と兄嫁は不思議な事に、どちらも四柱推命では玉の輿の星の下に生まれています。2人ともお金に苦労をした事は無いと思います。パパが四十九日の時に聞いた話だと、実家に帰る時は大島を着て行くので、兄嫁に当たるおばあちゃんがいつもうらやましがっていたそうです。それに、お寺さんからも大きな仏像を入れる漆で塗った箱?みたいな物を寄贈してくれたというお話があって、皆が「ほー」と感心していたそうです。とにかく、必要とあらば右から左へとすぐにお金が出てくるのです。それも100万単位で。私なんぞ1万単位でヒーヒー言っているのに。でも、普段の生活はケチでしたね。私がケチなところのルーツは多分祖母だったのかもしれません。私に玉の輿運があったらこんなに苦労はしないのですが(苦笑)。よく「金持ちケンカせず」と言いますが、あれは嘘ですね。「大金持ちケンカせず」の間違いでしょう(笑)。骨肉の争いをするくらいだったらと貧坊ちゃまのパパと結婚しましたが、やっぱそこそこのお金は有った方が良かったかも(笑)。
さて、『祖母をしのぼう月間』は本日をもって終了とさせて頂きます。長文駄文相済みませぬ。ご免ご容赦下さりませ。<(_ _)>