9月27日(火曜日)

Guppy   2011年9月27日   9月27日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気「天気良し外は日射しが温かく」

昨夜は夜寝る前の薬を飲んでから、いつもはそんな事しないのに、ついつい日記を読んでいるうちにそのままパソコンの前で寝てしまったらしく、起きた時、夕方の午後5時だと思っていたら、何と朝の午前5時でした(汗)。洗い物もお米も昨夜のうちにしておいて良かったあ。歯もみがいてあったし、本当に寝る前の薬を飲むのが早過ぎただけでした。今度から、これまで通り飲んだらすぐ布団に入る事!!それにしても、パパも気付いていたのなら声ぐらいかけてくれれば良かったのに。プンプン。

シャワーを浴びました。パパが足が臭うと言うので(笑)。体重は60.3キロでした。やはりジプレキサを飲むといつの間にかたくさん食べているのでしょうか。レコーディングメモを見直してもいつもと同じにしか見えないのに~(泣)。

祖母のお骨は3つ有るお墓の真ん中に納骨されたそうです。祖父が建てて、すでにもう入っています。祖父と祖母は11才違いです。祖父は79才で亡くなったので、31年も待たせた事になります。まあ、あの世では時間の観念は無い様ですが。

今日は父の命日なので、お経をあげようと思いました。ところが、最近宗教関係のページばかり検索していたら、浄土真宗では般若心経は絶対に読まないとか。読むのは間違っていると、あっちにもこっちにも書かれていて、だったらどうすれば良いの?と思ったら、「正信偈(しょうしんげ)」とか言うのを読むらしいのです。そう言えば、般若心経の経本を買ったのは曹洞宗の永平寺だった事を思い出しました。般若心経さえあれば何の宗教でもOKだとばかり思っていましたが違うみたいですね。覚える為にラジカセに録音しようとしたら、出来ませんでした。外部入力ってわけわかんないし。で、ネットサーフィンしていたら見つけました。読経と読み方付きのお経。これで、安心してお務め出来ます。でも、出来なくても「南無阿弥陀仏」と数回唱えながら手を合わせるだけで良いと書いてあるので、今度からはそうする事にします。南無~。