9月18日(日曜日)

Guppy   2011年9月18日   9月18日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気「せっかくのドライブ日和だったのに」

昨日はお好み焼きを2枚半食べました。これでもいつもより少なめなんですよ。1200kcalでしたから。で、しっかりその結果が今朝の体重計に出ました(苦笑)。体脂肪率がいつもは26%台なのに、一夜にして27%になりました。これじゃあ、太りやすくて当然です。「ストレッチをしたら」と言われた事がありますが、そうするとまた腰痛で腰が90度に曲がりそうで怖くて出来ません。いつ、どんなきっかけで腰痛になるのか、わからないのです。とにかく体重を落とす事。それが高校時代に医者から言われた事です。それと、田んぼや畑仕事は出来ない事、出産はかなり難しい等々。

そう言えば、昔祖母が嫁いで来た頃は、「嫁して三年子なきは去る」と言われ、そういうお嫁さんを「石女(うまずめ)」と言って実家に帰されたそうです。なのに何故祖母は帰されなかったか、それは祖父が両親にそうさせなかったからではないかと推測します。その代替案として、祖父方からは祖父の姪である私の母、祖母方からは祖母の遠縁の男の子を養子にして、将来2人を結婚させる約束だったそうです。それがダメになったのは、その祖母方の養子が家から出て行ったからです。何故出て行ったのかはわかりませんが、祖母は母の実母である小姑が自分の悪口をその人に吹き込んだからだと言い、母の実家では祖母が厳しくこき使うから耐えられなかったのだと言っていました。

まあ、出て行った者は仕方が無いとして、新たに婿養子を迎える事になりました。それが、私の父でした。初めは農業と公務員の仕事の両方をこなしていましたが、そのうち公務員を辞め農業も辞め、祖父の提案でパチンコ屋をする予定でした。ところが、近所に一足先にパチンコ屋が出来てしまって、その案は立ち消えになりました。それからは主に母が働く様になって、貸家を社員寮にして寮母になったり、それを辞めて食堂を始めたり、畑にレストランを建てて経営したり、その後T氏と土地転がしを始めて用の無くなった父を家族全員で離婚させ追い出しました。これはまだ父が居た頃ですが、母がこぼしていました。「もしあの人(祖母方の養子)と結婚していたらもっと違っていただろうに」と。祖母はと言えば、来る人来る人に父の悪口をよく話していました。それだけ父の事が気に入らなかったのでしょう。父が亡くなり、祖母も亡くなってようやく一世代が終わった様な気がします。