天気「梅雨明けはまだまだみたい湿度タカッ」
今日は面倒なスクリプトエディターではなく、先日息子が教えてくれたテキストエディットで日記を書いてみる。果たして成功するか、このまま文章が続いていったら成功したって事だからね。うまくいくと良いなあ。楽チンだし。
今日は朝っぱらから息子と喧嘩した。私は急な変更についていけない。やっと、横にMacとDELLが並んであったのに慣れたと思ったら、次はMac miniとDELLが並んでいる。それにもまだ馴染んでいないうちに今度はDELLを重いノートパソコンに取り替えると言う。そうしたら居間はどんな風景になるの? パパは単純に仕事場へ毎日持って行って、夜は持って帰って来る事が出来ると喜んでいる。それは良いが、息子が勉強で使うからと毎年の様に買って来て使わなくなったパソコン本体が息子の部屋にいったい何台あるだろう。とりあえず、今使っているパソコンはそのままで、お古を1台またサーバにするらしい。サーバっていったい何? 自分の持っている機能やデータを提供する事とか~(怒)。どうせゲームの為でしょう。ゲーム会社に就職したいからと言って、ゲームばかりしていて本当に就職出来るのか。世の中、そんなに甘くないと思うけどね。
先日、成績表がパパ宛に送られてきた。今は情報を漏らしてはいけないらしくて、入学してすぐに親に成績表を送っても良いかと問い合わせがあったらしい。うちはパパが成績にこだわらないので、「送って良い」と答えたみたい。春学期はほとんど高専で修得したものばかりだったので、3教科しか取らなかった。しかもその内の一つは受けるのを止めたので成績は出席不良のFだった。今はAの上にSってのがあるらしい。素晴らしいのS? それともすごいのS?(笑)どちらにしても、私が短大に行っていた頃には無かったのだから時代は変わったという事か。秋からはたくさんの授業があるらしい。まあ単位を落とさないでくれたらそれで良いよ。