天気 「快晴で 洗濯物も よく乾き」
今日はようやく念願の眼科へ行って来ました。出来たてホヤホヤの眼科ですが、駐車場は車でいっぱいでした。長い長い待ち時間と検査が終わりようやく診察してもらったところ、私の目は精神科の薬のせいとははっきりと言いませんでしたが、眼圧が上がりやすく緑内障の発作の危険があるそうで、そうすると失明のリスクが高まるから眼底検査のための点眼も弱いのしか出来なかったそうです。
しかも、両目とも白内障なので手術をしなくてはならなくて、結果、高額医療制度を利用して7月中に片眼ずつ2度に分けて白内障手術をするそうです。問題は誰が付き添いで行ってくれるかです。あまりにも近いところに眼科があるので、普通の人なら歩いてでも行ける距離なのに、私は腰部脊柱管狭窄症のため歩いては行けなくて、パパが有給を取れたら良いのですが、無理だったらタクシーを呼ばなくては行けません。でも、初乗り料金で行ける所なのでタクシーが来てくれるかどうか。はぁ。
とりあえず、再来週の土曜日には手術前の検査をするそうです。その前に精神科の診察日があるので、手術と眼圧の話をパパにしてもらって、多分処方箋がまた変わると思います。今飲んでいるお薬で目の副作用があるのはレボトミンとアリピプラゾール(エビリファイのジェネリック)なので、どうなるのかな。レボトミンなんかもう20年以上も飲んでいるので、すぐには止められないと思うのですが、パパ曰く眼圧に関しては先生も心配していた様なので、とにかく相談するしかないでしょうと。今は診察日が来るのを待つだけ。落ち着かないけど仕方がないです。(・_・、)