天気 「曇り空 風は冷たく 寒くなく」
昨日、弟の家へ現金書留で入学祝いを送りました。上の子にはまだあげていなかったので、そちらにもまあ小遣いの足しにしてくれといった意味で「頑張ってね」と。真ん中の子には合格「おめでとう」という意味を込めて一緒に入れて送りました。
夕方の5時半になりました。たった今、ありがとうの電話がかかって来ました。途中で真ん中の子に代わったので私も「頑張ってね」と伝えました。今、引っ越し先から帰って来たばかりだったそうです。授業料は免除ですが、1人暮らしをするので生活費が必要でしょう。それはそれでまた親の負担になるでしょうが、しっかり者の子なのでアルバイトで生活するかもしれません。今年は本当に「サクラサク」の春となりました。何かこちらまで嬉しくなった吉報でした。
緊急速報、緊急速報。何と、我が家のテレビが壊れてしまいました。パパが見るのはほとんどYou TubeやNetflixの映画ばかりなのでパソコンのモニターでも映りますが、私の唯一の楽しみであるネプリーグはテレビでしか見られません。dボタンで参加出来る最後のトロッコクイズが楽しみだったのにぃ。
今日は買出しに車でスーパーへ行ったら何と、コストコフェアをやっていました。いつもの買物の他に、息子の好きなハイローラーと私の好きなバナナナッツマフィンを買おうとしたらパパから待ったが掛かりました。パパはプレーンマフィンが欲しいと。その場で立ち止まって、ああでもないこうでもないと言っていたら(迷惑な客です)良い案が思いつきました。マフィンはコストコ商品のわりには安価なので両方買っちゃえってね。日持ちの事とか度外視で決めました。
帰ったら息子はとても喜んで、独り占めしそうな勢いで食べていました。ハイローラーとはトルティーヤにトマトとベーコンとレタスがクルクルと巻かれたロールサンドイッチです。私も嫌いではないのですが、一口噛み切ったら崩れちゃって食べにくいのが難点なのです。2日間で食べきらないといけないので冷凍するとして、その後食べる時に解凍してどんなアレンジにしても最初のサンドイッチの時ほど美味しい物にはなりません。残念な事にね。さて、今日はもうカロリーオーバーしちゃったので、ハイローラーと納豆は明日の朝食にする予定。それでは今日はこの辺で。お休みなさ~い。