天気 「あっちーよ 今日も真夏日 汗かいて」
昨日、息子と「よくお母さんとお父さんはタバコが止められたね」という話をしていたらいつの間にか「私が発病したきっかけ」の話になっちゃって、息子が言うには当時の感情がフラッシュバックしたみたいで、頭の中がモヤモヤして時間が経ってもモヤモヤがとれないので頓服のレボトミンを飲みました。息子はずーっとひいお婆ちゃんとお父さんと自分のせいだとばかり思っていたそうです。真相を知ってビックリしていました。息子の頭の中の順番と違うので1度頭の中を整理する時間が必要かもしれませんね。教えてくれたら良かったのにと言うので、そんなの無理無理。だって、当時は記憶喪失になっていたので私もわからなかったのですから。思い出した事はその都度この日記に書いて来たから、まあ読まないだろうけど読めばわかる様になっています。前後はごっちゃになっているけれど。
今日は診察日でした。もう何ヶ月も前から時々後ろを黒い人影が通るので怖いと言ったら「それは怖いですね」と言われ、この症状は「幻視」と言うんだそうです。こんな時はセロクエルを飲めば良いのかよくわからなくてと言ったら、頓服のアリピプラゾールを飲めば良いそうです。なーんだ。ホッとしました。面倒くさいけど「処方箋」にも書いておかないと。
いつも行くブログで家の跡継ぎの話が出ていました。私の実家も跡継ぎを巡って親子で裁判までやりました。とはいっても「跡継ぎは嫌だー」ではなくて、「自分が跡継ぎだー」という裁判です。結局財産のほとんどを失って、母は再婚しましたが先立たれ今は1人寂しくアパート暮らし、兄夫婦は味方だった祖母を亡くなるまでホームに預けて大きな家に次男とたった3人で暮らしています。祖父が大事に育てていた庭木も今は枯れてしまっています。祖母が亡くなったのを機に親戚が墓参りに来る事も無くなりました。兄は「維持するのはお金がかかって大変なんだから」とこぼしています。でも、それは受け継いだ者の務めなのだから頑張るしかないですね。誰も助けてはくれないでしょうから。