7月29日(木曜日)

Guppy   2021年7月29日   7月29日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「ビックリや 今朝はキツネの 嫁入りで」

今日の朝、ゴミを出しに行ったら晴れているのに雨がポツポツ降っていました。こういうのを「キツネの嫁入り」と言いますね。理由はわかりません。子供の頃そう教えてくれた大人がいたのです。何故そう言うのでしょうか。Googleで調べたら、昔からとかく虹は縁起が良くて、キツネの嫁入りはその虹の前兆だから、幸運の前触れと考えられたそうです。ふーん、私はずーっと化かされているからだとばかり思っていましたよw

ただいま午後の4時を過ぎました。ようやく目が覚めました。遅すぎです。流しは洗い物の山です。さあ、頑張って片付けて夕飯の用意をしなければ。昨日試作したきゅうりの浅漬け、評判が良かったので今日も作りました。きゅうりを適当に切ります。で、タッパーに塩と昆布だしの素ときゅうりを一緒に入れて、フタをしてシャカシャカ振るのです。よく振ったら冷蔵庫に入れてお終い。晩ご飯の時に出すとちょうどよく漬かって美味しいです。もう一品、釜飯を作りました。これって作るって言うのかな。ただ、レトルトパックの釜飯の素をお米に乗っけてスイッチONしただけなのに。

昨日と今日と体操の個人総合を見ています。昨日は最後の鉄棒で大逆転して日本の橋本大輝選手が優勝した瞬間を見られて良かったです。鉄棒の前までまさか優勝するとは思ってもみませんでしたから。だって、吊り輪で技の1個が採点されなくてかなりの低い点をつけられたので。今日は村上茉愛選手が5位入賞しました。最初の種目から地道に上がってきて入賞したのですから大したもんです。所属は何と昔オリンピックで銀メダルを取った池谷幸雄の体操倶楽部でした。この村上選手も3歳から体操を始めたそうです。ピアノもそうですが、日の目を見るには何事も3歳から始めないとダメみたいですね。

柔道でウルフ・アロン選手(日本)が金メダルを取ったそうですね。きっとお母さんが日本人なんでしょう。と言ったら本当にそうでした。お父さんはアメリカ出身だそうです。「子供の時はハーフということでさぞかしいじめられたでしょうねぇ」と言ったら息子が「あんなに身体のでかい奴をいじめる奴なんていないよ」だって。そんなもんかね。

さて、オリンピックを見ていたら遅くなりました。まだ夜のルーティンが待っているので今日はこれで。お休みなさい。