8月4日(水曜日)

Guppy   2021年8月4日   8月4日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「今日もまた 朝から暑し 夏バテに」

おはようございます。ただいま朝の5時半です。昨夜は1時半に寝て今朝5時過ぎに目が覚めました。それから週に1回だけしか飲まない骨粗しょう症のお薬を飲みました。6時頃まで水以外飲食禁止です。それと横になるのも。

只今うたた寝をしていました。横にはなっていないので多分大丈夫かと。息子からもらった携帯電話の使い方が未だにわかりません。天気予報なんですが、10分おきの天気予報が気に入ったのに更新出来ません。息子に何度も聞くと不機嫌になるし、どうしたら良いのでしょうか。

朝、息子が起きてきたので天気予報の更新の仕方を聞きました。今度はメモをするので聞くのはこれっきりだからと。そうしたら怒らんと親切に教えてくれました。まず電波がつながっているか確認。それから天気予報の頁を出して10分おきの天気予報の所を指でクリック。出て来た画面を指で長押ししてから下へスーッと動かすとクルクルマークが出て来て最新の天気予報になるから、そうしたらホームを押す。すると元の天気予報の頁が更新されて出て来ると。ホッホー、なるほど。皆さんは携帯電話を持って何年も使いこなしているでしょうが、私は携帯電話を持った事が無いのでいつまで経っても無知で困りますね。

また居眠りしていました。お昼ご飯を食べてパソコンの前に座ったらとたんに1時間のおねむです。これだから、1日の活動時間が足りないんですよね。まあYou Tubeばかり見ているのも時間が足りない原因ではありますがw

夜になりました。晩ご飯のチキンソテーは苦労しました。冷めたフライパンに油を敷いて鶏もも肉の角切りを並べ、軽く塩コショウしてから弱火で焼き続けて15分、ひっくり返してまたもや弱火で15分焼きました。本当に中まで火が通っているのか不安で不安で、それでクタクタになったのです。勿論立ちっぱなしだったのもあって、腰が痛くて痛くて出来上がった途端バタンと床に座り込んでしまいました。で、パパに湿布を貼ってもらって休憩したらようやくまた動ける様になりました。それから晩ご飯だから、もう食べたら皿洗いをする気力もありません。そろそろしようかなと思った頃にはパパのバスタイムと重なって、水道のお見合い状態になってしまいます。

で、パパのバスタイムが終わるのを待っている間にYou Tubeを見ていたら眠くなっちゃって。皿洗いをしては休憩してウトウト。明日のお茶とご飯の用意をしては休憩してウトウト。そういうわけで、連日生ゴミを片付けて流しを洗うのが深夜になってしまいます。この間の診察でも「悪循環になっているのでしょうか」と聞いたほどでした。お医者さんは「そうねえ」と言いながらカルテに何か書いていました。悪循環になっているから睡眠障害と言うのでしょうか。でも、土日はゆっくり8時間は寝ていました。平日は早く起きなきゃというプレッシャーでもあるのでしょうか。