7月27日(火曜日)

Guppy   2021年7月27日   7月27日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「雨降って 土の匂いが 懐かしや」

いやあ、今日も睡眠障害でした。昨夜は日記を書いていて遅くなって1時45分にようやく寝る事が出来たのに、今朝はトイレに行きたくてパパに連れて行ってもらったのが明け方の5時。で、今これを書いているのが5時半です。ウトウトしていたのがようやくしっかりと目が覚めたという感じかな。パパの1度目の目覚ましが6時15分前に鳴りました。私は机の上で突っ伏してヨダレを垂らしていました。やっぱり寝てたのねw

今回のオリンピックでスケートボードの選手の金メダリストが13歳の子供だと言うので、昔、フィギュアスケートの年齢制限が16歳以上という訳で当時の浅田真央選手が15歳だったので出場出来なかったのを思い出したのですが、もしかして緩和したのでしょうか。気になってGoogleで調べたら、競技によりけりで全体の年齢制限は決められていない模様でした。そして肝心のスケートボードは年齢制限無しだそうです。今後どんどん年齢層が低くなり小学生が金メダルをかける日が近いうちにあるかも。

さて、夕方の5時になりました。ちょこちょこっと運動をしてウォーキングに行ってきます。おっと、運動をしたまま寝てしまいました。炊飯器にご飯を炊いてもらっているうちに行ってきます。では。

今日は女子体操を見ました。団体決勝戦です。サブチャンネルって何かよくわかりませんが、15分経ったら自動的に元のEテレに戻りました。日本チームは5位ぐらいですが全員仲良く平和なチームです。おっと、たった今村上茉愛選手が段違い平行棒で片手をはずしてしまいました。腕が痛いみたいです。それでも笑顔は消えません。1位2位争いをしているROC(ロシアオリンピック委員会)からの選手団は2人平均台から落ちました。選手同士もそんなに仲良くっぽくはないし、反対にアメリカチームは助っ人が現れて1位になりそうな勢いで元気いっぱいです。ROCからの選手団は結局最後の床で抑えてきた感情が堰を切るようにあふれたみたいで皆で抱き合って嬉し泣きしていました。結果です。金メダルはROCからの選手団、銀メダルはアメリカ、銅メダルは何と最後の段違い平行棒で高得点を得たイギリスが取りました。イタリアと日本は3位4位争いをしていたのに、終わってみたらそれぞれ4位と5位に落ちていました。なかなか難しいもんですね。

一昨日、復帰しました。今後はぼちぼちいきますので、よろしくお願い致します。<(_ _)>