天気 「ほんまかな 夕方からは 晴れるって」
天気予報では「雨のち晴れ100%」と書いてあったのですが、パパは洗車したくて洗車したくて晴れるのを信じて、昨夜から映画を見ながら待っています。いつも私に「はよ寝んかい」と注意するのに昨夜は一向に注意されませんでした。朝方4時頃聞いたら「暮れ正月は夜更かししても良いんや」だって。「一晩中起きていても良いのん?」って聞いたら「良い」だって。でも、さすがの私も目がショボショボして来たので、あきらめて寝る前のお薬を飲んで先に布団に入りました。明日、つまり今日ですが今年最後のゴミの日なので、朝8時に起こして欲しいと言って寝ました。そしたら今朝起きたらパパが家中のゴミ袋を集めて出してくれてました。ラッキー。(^^)v
今日も今日とて朝からパパは映画三昧です。今日は息子に手伝ってもらって大掃除をするって言っていたのに、するだろうけどエンジンがかかるまで大分かかるのですよね。ま、エンジンさえかかってくれたら後はA型なので細かい所まで目について夜になっても飯も食わずに徹底的に掃除しまくるでしょう。
その間、私は洗濯でもして気持ちに余裕があったらレースのカーテンを洗うかもしれません。その時になってみないとわかりませんが。今、揚げ物専用の鉄鍋の残りの油を取り除けて、お湯で洗ってガスコンロで乾かし油を塗って冷めるのを待っているところです。鉄鍋を洗うコツは絶対に洗剤を使わないことです。理由は表面に馴染んでいた油が取れてしまうからです。そうなるとどうなるか。せっかく油がしみこんで焦げ付かず良い具合になっていたのにぃって事になりますから気をつけましょうねぇ。
パパのお掃除モードがONになりました。BGMはカントリーソングです。息子も窓拭きとドア拭きをしていました。その前にレースのカーテンを外してくれました。それを持って行って私が洗濯機のスイッチをONしました。もうすぐお昼の12時、レースのカーテンの洗濯が終わりました。息子と2人で折り畳んでパンパンと叩いてシワ取りをして、背の高い息子が今取り付けているところです。パパはガスコンロとコンロ周りの掃除をしています。パパの掃除は徹底的です。お昼ご飯を食べる前に終わらせたく、必死で掃除をしています。パパが掃除をした後はどこもかしこもピッカピカになります。もっと頻繁にしてくれるとありがたいのですが、仕事で疲れて帰って来ているのでそんな事言えません。パパが自発的に掃除してくれるのをいつも待っています。
午後3時、ひとしきり大掃除が済んだ様でおやつにぜんざいを作りました。とは言ってもレトルトのぜんざいですがw その後皆ゴロゴロとテレビを見ていたら、パパが息子と話をしているのが耳に入りました。何と、ガスコンロの上の換気扇は掃除をしていないそう。疲れたので来年にするとか何とか。「えー、そのフィルター400円もしたのにぃ」と言ったら、「ほらこう言うやろう」とパパは息子に言いながら、また掃除を仕始めました。「今日はもう止めたら。さっき止めるって言ってたやん。男に二言は無いんじゃないの?」と言いましたが、いちがいもんのパパはいっぺんひねくれたらもう言う事は聞きません。今、パパは黙々と拭き掃除を続けていはります。もう何も言わんとこ。
というわけで、今年こそ大人しくしておこうと思ったのに、最後の最後まで一言余計でした。orz 持って生まれたものはどうしようもないですね。私としては出来た嫁になりたかったのですが、どうやら叶わぬ夢の様です。反対に私を守ってくれる出来た旦那が現れて今年はびっくりする事が多かったです。明日の最大の難関はシャワーですね。このハードルを越えたら無事にお正月を迎える事が出来るやも…? どうか、来年もこのGuppy気まぐれ日記をよろしくお願い申し上げます。皆様にとりましても良い年を迎えられます様に。では、お正月にまた会いましょう。