12月27日(金曜日)

Guppy   2019年12月27日   12月27日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「今日もまた 降っては止んでの 繰り返し」

今朝もパチッと5時半に目が覚めました。昨夜も1時半頃寝る前のお薬を飲んでいるので、ピタッと4時間で目が覚めるのです。そして朝8時頃からまた居眠りをして、後は何時間寝ているかはその時の状況でしかわかりません。とにかく昨日は前日が平和な1日だったので寝込むことはありませんでした。なので、とても有意義な1日を送りました。

ところが今朝になって、レンコンを花切りにしても良いか聞いたら「何やそれ」と聞かれ説明していたら、「そのカットした奴勿体無いやないか。いつもの乱切りで良い」と言われたのですが、実は私の歯が乱切りには耐えられなくて、それで1センチ幅でも良いかと聞いたら「それで良いから普通のにしてくれ」と言われました。重箱の話も「俺はしとらんぞ」と言われました。

しばらく前からでしょうか、時々私がパパから聞いた話をパパに確認したらどれもこれも「そんな事、言った覚えない」と返される事が多いです。パパに「認知症じゃないか」と言われました。そう言えば、以前も同じ様な事がありました。その時は認知テストをするかと聞かれ、何か恥ずかしくて遠慮しました。今回はいつもパパの声なので何か意味があるのかなと思って、ここに記します。来年年明け早々にでも主治医に聞いてみたいと思うので。夢かうつつか、もしかして認知症?

今日は寝てるかYou Tubeを見ているかの1日でした。You Tubeでは筑前煮ばかり見ていたら料理へのモチベーションがアップして頑張ってカレーライスを作る気になりました。ま、結果頑張ったのは主に息子で、ジャガ芋や人参の皮をむいて具材を炒めるのも息子がしてくれました。パパ曰く「作ったのは息子じゃないか」だって。そりゃあパパが帰って来た時はもう炒め始めていましたから、息子が1人で作ったと思ってしまうのは仕方が無いけれど、私だって玉ねぎの皮をむいたし、全ての具材をカットしたのは私だし、お水を入れてから出来上がるまで作り続けたのは私なのにぃ、パパは全然認めてくれないんだから。ふん、良いも~んだ。明日は私の好物のスパゲティサラダにするんだから。