天気 「悪いです。 風は強くて 雨も降り」
昨日今年のご挨拶をしたばかりだというのに、また出没してすみません。なかなかシャワーが浴びられないのです。時間が勿体無いので、午前中は出汁巻き卵を作っていたのですが、何故か失敗だらけ。3本目になってようやく気付きました。私、いつものステンレス製のコテではなくてゴムべらを使ってひっくり返していたのです。だから真ん中が割れてしまったのですね。最後の1本は本当にきれいに出来上がりました。道具が違うとこうも出来上がりが違ってくるのですね。しみじみと感じ入りました。
急に眠くなって来ました。寝てしまう前にシャワーを浴びて来なくちゃ。ほな──(=゚ω゚)ノ──ッ
はい、ようやくシャワーを浴びる事が出来ました。今日はいつもより15分は長かったです。パパが言う通り、私は悪化しているのかもしれません。段々幼児になって来ているって。主治医は安定していると思っている様ですが。お節代わりの炒り鶏も作れない状態なので。レンコンがあまり日持ちしないので早く使いたいのですが、仕方ないです。体重は65.8キロでした。少しずつですが戻ってきて嬉しいです。
先程電話がありました。パパの弟が7時頃来るそうです。これは毎年恒例となった行事です。何故なら今日はちょうど亡くなった彼らのお母さんの命日ですから。下の弟も来られると良いのですが、今は大阪へ帰ってしまったので来られません。でも、代わりにお母さんのお骨のあるお寺さんに近いのでちょくちょくお参りに行っているみたいです。偉いよねぇ。
さて、7時から2時間近くパパの弟が来ていて楽しい時間を過ごしていたら、今日が大晦日だという事をすっかり忘れていました。手土産のオードブルの写真を撮ったのですが、パパが寝てしまってダウンロード出来ませんでした。出来次第掲示板にアップするのでもう少しお待ち下さい。他にも頂き物だけどと「かぶら寿司」を頂いたので、そちらも写真を撮る予定です。お節は残念ながら作れませんでした。先日買って来た口取りだけ松花堂弁当に詰める予定です。これもついでに撮りますね。
では本日はこれにて。皆様、良い年をお迎え下さい。