5月29日(水曜日)

Guppy   2019年5月29日   5月29日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「快晴で 昨日の雨が 嘘の様」

昨日はうつ気味だった様です。午前中は40分、午後は45分しかピアノが弾けませんでした。一昨日はすっかり出来ていたスケールが黒鍵で滑ってしまい、全く弾けなくなったのです。前にもそんな事がありました。どうにも弾く気になれなかったので、午後はあきらめてYou Tube巡りをしていました。

そして、夕飯の準備の時間になっても動くのも大儀だったのでようやく気付いて頓服のアリピプラゾールを飲みました。で、焼そば用のキャベツは息子に切ってもらって、炒めるのは2人でしました。「これでいつお父さんとお母さんが居なくなっても大丈夫やね」と言ったら「1人だったら作らないよ。東京に住んでいた時と同じ、キムチと納豆を食べるだけ。それなら食べた後は捨てるだけだから」とのたまう。「ご飯はどうするの」と聞くと「パックご飯をレンジでチンして食べる」とさ。ちょっとは進歩したかと思っていたのですが、全然変わっていない様で残念です。まあ元々頑固な子だからそう簡単には変わらないという事ですわ。出来るだけ1人でも料理が出来る様にと、遅いですが今から教えていこうと思ってやっていたのですが、全くの無駄骨でしたね。あー損した。

さて、今日の午前中は居眠りしていたのかな。記憶にありませんが、11時過ぎからは45分間ピアノの練習をしていました。今日は手応えがありました。何とかスケールが弾ける様になるかも。左手のスケールがむずいのです。子供の時は黒鍵が大嫌いでした。ハ長調の曲ばかり弾いていたからです。が、今こうやって初見から両手で弾き始めていると、黒鍵が1つや2つあっても何とか嫌いにはならずに済んでます。今の所だけど。この先黒鍵が3つ4つと増えていくとどうなるのかわかりませんが。今はとにかくその左手の黒鍵3つ入ったスケールを何十回と弾くのみです。パパも「そうだそうだ」と言いますし。あの辻井伸行さんも絶対音感があっても練習あるのみでしたから、何故だか励みになります。私も頑張らねば。

今日はシャワーを浴びました。前回は23日でしたから6日ぶりでしょうか。これじゃあ週に1回しかシャワーを浴びない息子に注意は出来ませんね。まあ、作家の五木寛之さんは2ヶ月に1度しか髪の毛を洗わないとか、お風呂も入るけど石けんは使わないとか聞きますし、別に健康に関して言えば週1でも良い様な気がしますが、まだ若いのに加齢臭はしてくるはフケだらけになるは寝癖で髪型が三角になってるはで、やはりもうちょっと短い間隔でシャワーを浴びて欲しいと思います。パパみたいに毎日シャワーを浴びていたら、シャンプーで頭が禿げてきてもおかしくはないけど。体重は64.2キロでした。もうちょっと減らしたいけど、今のところ体重が変わらないせいか贅肉が少し減った様な気がします。さて、ピアノでも弾いてきますか。

夕方5時から45分間ピアノの練習をしてきました。ちょっと悩んだ結果、運指を変える事にしました。新しい運指も作曲者の指示したものです。こちらは黒鍵は全て中指で弾く方法です。これまでは薬指も使っていたのですが、中指の方が弾きやすい様な気がしてちょっと練習してみます。理屈で言うと中指の方が黒鍵は弾きやすいはずですから。夜になって、この事をパパに相談したら、難しい方を選んだら今後難しい曲になっても苦労せずに済むのではないかと。私は返事が出来ませんでした。結論から言うと、今弾けている所はこれまでのままにして弾けない所だけ運指を中指に変える事になりました。もう今日は遅いので明日練習してみます。それでは。