天気 「お昼から 雷鳴って 恐ろしや」
今日はシャワーを浴びました。この間お風呂にお湯をためるのに温度を高くしたままだったからでしょう。熱かったですぅ。体重は何と62.3キロ。徐々に増え続けています。グラフに出て来ません。欄外です。仕方が無いので自分でグラフの縦軸を増やそうとしたのですが、壊れて記録が全部無くなるのを恐れてパパに頼む事にしました。
ここのところYou TubeでMARINOSUKE TVさんの動画ばかり見ています。実は、子供の頃から皇室アルバムが大好きだったのですが、皇室関係の動画を見ているとパパの機嫌が悪くなったり嫌みを言われたりするので、最近はパパの居ない時に見ています。それと、フィギュアスケートの羽生結弦選手の事もパパは嫌いです。録画はしてくれるのですが、私が羽生選手の事を話していると段々熱くなってくるので、それが原因かもしれません。あと、エレクトーンの動画も駄目ですね。家に有った時はカワイのでしたがメチャクチャ喜んで遊んでいたのに、です。ま、その3点を避ければ見ていても大丈夫です。あ、クックパッドも駄目ですね。何か皆手抜きをしている様に見えるそうです。私なんか料理のカンがまだ戻っていないので、手っ取り早くネットで見つけたレシピを真似ておかずを作っています。一応クックパッド以外のレシピで…。でね、たまたま見つけたMARINOSUKE TVさんの動画を見ていたらパパがご機嫌さんになったので、今その人の動画をひたすら集めてフォルダーに入れています。パパが近付いて来たらすぐに変えられる様に。あ、でも1つだけこれは良いアイディアだと思って我が家でも取り入れたものがあります。それはゴミ袋の収納の仕方です。ゴミ袋をまとめて厚紙を中にはさんで二つ折りにし、半分ぐらいの所を輪ゴムで止めて、袋に入れてから袋のてっぺんに三角の穴を切ってそこから1枚ずつゴミ袋を出すという方法です。で、その切り目を入れた袋にゴミ袋の名前を書いておきます。誰にでもわかる様にです。今まで手を突っ込んで適当に取り出していたのですが、その新しい方法を全てのゴミ袋に取り入れて、我が家は台所収納が少ないので大きなショッピングバッグに全部を入れて椅子の下に置き、使う時にバッグごと引っ張り出して必要な分だけ取り出してまた椅子の下に戻しています。楽になりました。というわけで、MARINOSUKE TVさんの動画を見ている分には文句は言われません。元々はお料理の投稿者さんだったので、パパは私が料理に目覚めたと思っている様です。さて、5時になるまでもう少し動画を見ようかな。
<追記> 今日は夜9時頃から30分以上ピアノを弾きました。これ以上は集中力が保たないのでまた明日ですね。「パッヘルベルのカノン」は中級なので、1日に4小節ずつ譜読みをするだけで物凄ーく疲れます。でもね、「エリーゼのために」が弾ける様になったのでこういう曲を間に1回はさむと良い気分転換になって少し楽になります。ソナチネの前には出来なかったペダルもちゃんと自然に入っていましたし。不思議なものですね。子供の頃にやってこなかった事はいつまで経っても出来ないのですが、やって来た事はそこまで力量が進んだらちゃんと弾ける様になるのですから。ホント目から鱗ですね。眠くなって来ました。まだ皿洗いが残っています。でも、明日のお弁当の用意はしなくて済むので明日は寝坊するでしょう。