天気 「温いけど 朝っぱらから 雨降って」
相変わらず毎日毎晩お粥の日が続いています。さすがに料理下手の私でも、毎度毎度パパに作ってもらうわけにはいかず、頑張って自分で作る様にしたら今ではすっかり出来る様になりました。パパがお粥のお供にと私の大好きな瓶海苔を買って来てくれました。お陰でお粥生活が楽しくなりました。
昨夜は頂き物のお肉があったので、どうしても食べたくてすき焼きの材料をパパに買って来てもらいました。すき焼きは歯が立たないとわかっていましたが、何とか1枚だけ頑張って食べました。美味しかったです。その後、残りの具材を入れて仕上げたらパパのクレームが出て、味付けはパパがお風呂から上がるまで待てば良かったと後悔しています。せっかくのすき焼きがクレームで台無しになってしまいました。わざわざ関西風のレシピを調べて作ったのにぃ。ガッカリです。orz
さて、話は変わりまして只今練習中のソナチネですが、何と難易度が★6つでした。★7つ中の6つですからパパはビックリしていました。道理で難しいわけです。2021年6月にソナチネ5番第3楽章をYou Tubeにアップしてから、今の曲は譜読みだけして後はやる気0。今年の1月になってようやく練習を再開したばかりなので指が動かなくて四苦八苦していましたが、指の準備運動にと最初にハノンをちょっとだけ弾いていたら、指が楽に動く様になりました。この勢いで何とかアップ出来る様頑張っていく所存です。というわけで、今から練習を始めます。
ピアノの練習を今日は食後もやりましたが、結果はイマイチでした。多分そこだけ練習量が足りないのでしょう。どうしても引っ掛かります。運まかせだとたまーに弾ける時があるのですが、絶対ではないのであてには出来ません。なのでまだまだアップロードする日は遠いでしょう。タロットでは十分に努力はしたので諦めないで自信を持ってと出ました。頑張ります。それではご機嫌よう。