11月30日(火曜日)

Guppy   2021年11月30日   11月30日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「昨日から 天気回復 サンルーム」

今回のフィギュアスケートのグランプリシリーズロシア大会は見る気は無かったのですが、せっかくパパが録画してくれたので消す前にちょこっと見てみました。

男子ショートプログラムは田中刑事選手と友野一希選手が出場していました。印象ですが、田中選手は相も変わらず詰めが甘いと言うか、成長しないですね。どれをとっても出来栄え点がマイナスで、どんどん後輩に追い越されてしまう。いつになったらプラスになるのでしょうか。結果暫定10位でした。

一方、友野選手はあのミーシャ・ジーに振付をしてもらったせいか、今までは目立たない選手だったのが今回は違っていました。そして、大学の卒論の為に自分の身体にセンサーをつけてジャンプし続けていたからだとは思うのですが、4回転サルコウと言うジャンプも難無く跳べて、全ての要素がノーミスで終わりました。当然得点は95.81と高く、2位とはほんのわずかの差ですが暫定1位となりました。

女子ショートプログラムでは、ロシア大会だけあってロシア人ばかり目立っていました。今年の有力選手はカミラ・ワリエワ選手15歳。あの平昌オリンピックで突如現れて金メダルをかっさらったアリーナ・ザギトワ選手と同じコーチです。ジャンプの跳び方も両手を上げてという所がそっくりでした。トリプルアクセルと言う3回転半のジャンプも難無く跳んで。結果、暫定1位となりました。

そして私の好きなエリザベータ・トゥクタミシェワ選手は冒頭から軽々とトリプルアクセルを跳んで、コンビネーションジャンプも跳んで、最後のトリプルフリップと言うジャンプの着氷でちょっとつまったけれど、出来栄え点には響かず暫定2位となりました。と、とりあえずここまで見ました。男女フリーはまた後日。