8月15日(土曜日)

Guppy   2020年8月15日   8月15日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「朝小雨 昼から曇り 30度」

今日は昨日よりは過ごしやすいです。ただ、雨が降るかもしれないとの予報の為、洗濯物は窓を閉めて除湿機ONにしました。で、午前中はずっと寝ていました。お昼に目が覚めてから、私はお鍋でインスタントラーメンを作りました。パパはもやしを鶏ガラスープの素と塩コショウで味付けして電子レンジでチンしました。ラ王ともやし、この組み合わせがけっこう美味しいのです。お試しあれ。

さて、午後も3時を回ってから今日は甲子園で我が星稜高校と履正社の因縁の交流試合があることを思い出しました。直ぐにパパに番組表を見てもらったのですが、第1試合だった為遅かりしでした。昨年、奥川恭伸投手(現ヤクルト)と山瀬慎之介捕手(現巨人)のバッテリーで決勝で対戦し、惜しくも3対5で負けた相手チームなのです。でもまだ昨年の準々決勝で登板した荻原吟哉投手が居るので何とかなるかと思ったのですが、やはり奥川投手はすごかったのですね。今年は1対10の大差で敗れてしまいました。orz

なので、気分を変える為に昨年の甲子園の3回戦、智弁和歌山との延長戦を見ました。奥川投手は11回表で足がつっていたのですが、12回表には治療を受けて遅れましたがマウンドへ。そして頑張って投げ続け、1対1で13回表のタイブレークに突入。奥川投手もすごいけど守備も良かったのよねぇ。ヒットになる様な球もちゃんとキャッチしてたもん。で、そのまま14回裏になって1アウト1塁2塁に走者が居る中、とうとう3年福本君のホームランで一気に3点とってお終い。アッと言う間でした。

それにしても、奥川君も良いけれど山瀬君も好きだなあ。取ってから2塁に投げるのすごい速いもん。しかも安定しているし。ドラフト5位だけど念願の巨人に入れて良かったよ。ま、プロ野球は見ないので活躍が見られなくて残念ですが。今日は野球の話ばかりですみません。そろそろお開きにしますね。では。

<追記> ちなみに奥川君はドラフト1位でヤクルトに入団しました。ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!

<追記> 本当は巨人は奥川君も1位指名していたのですが、抽選でヤクルトに取られたのです。巨人としては奥川・山瀬のバッテリーを丸ごと欲しかった様ですが、奥川君がダメでも若い世代のキャッチャーを確保する為に予定通り山瀬君を5位指名した様です。小学4年からずっと奥川投手の女房役をやって来て、巨人はちゃんとそんな山瀬君を見てくれてたんだね。良かったね、山瀬君。