8月16日(日曜日)

Guppy   2020年8月16日   8月16日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「今日は晴れ 熱中症に 気を付けて」

昨夜は1時半頃床についたのですが、一向に眠れず。よーく考えてみたら、寝る前のお薬を飲み忘れていました。ガビーン。慌てて2時にお薬飲んで床についたらアッと言う間に眠れました。良し良し。で、朝は6時起き。何と息子も起きていました。8時に寝て3時に起きたんだと。まあ、早寝早起きだこと。私は睡眠時間4時間で不眠かな。薬が無いと眠れないのです。どうしましょ。

明日から通常勤務になるので今日は1週間分の買物に行って来ました。最後のスーパーでパパに思う存分買物させなかったら機嫌が悪くなって、家へ着いても機嫌は変わらず、昼前だと言うのにビールを飲んで一時は「後でラーメン食べるからいらない。(`ヘ´) プンプン」と昼食をハンストする始末。私も段々怒って来たので急いで頓服のレボトミンを飲みました。そして、パパの分もインスタントラーメンを作って息子を呼んだら、パパまで嬉しそうに来て食べ始めました。私とパパは本当に相性が悪いのです。唯一、息子の存在だけが2人をつなぐ絆らしいです。と、新宿の母が本に書いていました。へー。じゃあ、息子には長生きしてもらわないとね。

午後、パパに付き合って金田一耕助シリーズの「女王蜂」を見ていたらご飯を作る時間になって、何もする気が無くなってしまいました。パパはウインナーと目玉焼きで良いよと言ってくれたのですが、どうしても私の気が済まないので頑張って買ってきたばかりの鶏肉でチキンソテーを作りました。野菜はありませんが、ワカメの味噌汁を作って済ませました。でも、今日は誰からもクレームはありませんでした。なので、こちらから「チキンソテーどう?」と聞いたら「イケるよ」と言ってもらえました。ネットで見つけたレシピなので、パパから苦情が出るかと思っていたのですがホッとしました。

夕飯後、パパと一緒にローザンヌ国際バレエコンクールを見ました。1位は、イタリアの17歳マルコ・マシャーリ君でした。コンテンポラリー・バリエーションで「クロマ」を踊った人です。筋肉がムキムキで、それなのにとても繊細な踊りでちょっと見惚れてしまったくらいです。というわけで、同時にコンテンポラリー賞も受賞しました。彼のクラシカル・バリエーションは「眠りの森の美女」第3幕からの王子様でした。衣装を見ただけで王子様だとすぐにわかりました。こちらはグルグルっと回っては着地、回っては着地の連続技がキチッと決まっていたのでやはり見ていて気持ち良かったです。全体的に見ると、役によって衣装のデザインが決まっているのか、どれも似たり寄ったりでした。そういう所を発見するのが私は大好きです。さて、お風呂にでも入ってきますか。では。

只今お風呂から上がってきました。体重は69.7キロ。ウッソー(T_T) 今日は久し振りに箱アイスを買ってきたので既に5本も食べてしまいました。もしかして、このまま70キロを越えちゃうのかも。アイス、セーブしなきゃ。