天気 「突然の ゲリラ豪雨で ビックリし」
今日は晩ご飯が終わって「ためしてガッテン」を見てからパパシャワーを浴びて私はテレビを見ていました。その後で「息子のお風呂が長い」と言いながら皿洗いをしていたら、パパが「自分達は安物のシャンプーを使って、それが嫌だったら息子は息子で高級品のシャンプーを部屋で持っていて、シャワーを浴びる時だけ持って入れば良いねん」と言い出すから、「それじゃあ銭湯やん、そんなの家族なのに嫌や」と言ったら「お前の言う家族って何や」とパパキレちゃって、「もう寝る」と言うので、はぁまたやっちゃったと思い、頓服のレボトミンを飲みました。私にはパパが頭の中で何を考えているのか全くつかめません。夫婦やのに…。
ま、それよりももっと大事な話ですが、明日はゴミの日なのでゴミ袋をくくろうとしたらゴミ箱の縁にお薬が2つ引っ掛かっていました。取り出して虫眼鏡で調べたら、何と私の朝のお薬でした。何で? 毎日飲んでいるはずなのに、捨てた覚えがありません。「多分、飲んだつもりで袋を捨てる時に中の薬がポロッと落ちたんじゃないか」とのパパのお言葉でした。そうなんかなあ。全く記憶にございません(政治家風にw)これはやっぱドクターに言った方が良いでしょうねぇ。ここに記録しておきます。
今日は押入に入れておいた段ボール箱の整理をしました。で、中に何が入っているかシールに書いて貼り付けました。便利なもんが出来たなあと思いました。紙製のシールで鉛筆でも書けるのです。ま、私はわかり易そうに黒のマジックで書いていますが…。
ちなみに昨日はピアノを弾いていました。ソナチネ10番の第2楽章と第3楽章の譜読みです。私の譜読みの仕方は子供の頃とは違って、両手で1度にゆっくりと弾いていくというやり方です。子供の頃は、まず右手からで出来たら今度は左手だけで、そして出来る様になったら両手で弾いてみるというやり方です。これだとなかなか合わせにくいのです。実際、そのやり方で「ノクターン」を失敗するという思い出したくもない過去が私にはあるのです。ま、どちらがし易いか人それぞれでしょうが…。では今夜はこの辺で。お休みなさい。
おっと、忘れていました。2014年の12月12日の日記に埋め込んだ動画、五嶋みどりさん演奏のメンデルスゾーン作曲「ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64」が再生出来なくなっていました。残念です。