12月30日(日曜日)

Guppy   2012年12月30日   12月30日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気「大掃除、今日は1日雨降って」

今日は女子フィギュアスケートを観ました。面白かったですね。ショートプログラムで1位だった鈴木明子がミス続きのあげくコケタのは。つくづく試合って水物だなあと思いました。パパ曰く「ジャンプから着地した時いっつも『どや、すごいやろ』みたいな顔してるやろう、そこが嫌いや」との事。なので、パパ的には総合得点で4位にまで落ちても同情はいっさい無しみたい。一方私はというと、真央ちゃん大好き人間なのでミスが有ってもフリーで130.75をたたき出したのはスゴいと思いました。でも、演技が終わっても笑顔が無かったのは、自分のミスを今後の課題にするべく思案中だったからではないかと…。なので、1位とわかっても「えっ」ていう感じだったのではないでしょうか。想像ですが。パパがお風呂から上がったら今度はエキシビジョンを観ます。真央ちゃんのメリー・ポピンズが楽しみです。

大掃除、今年もパパがしてくれました。私は1日黒豆作りに追われて、夕方になって少しお手伝いをしたぐらい。息子は洗濯機の掃除をしてくれるそうです。黒豆は私が食べたくて毎年作っているのですが、今年は丹波の黒豆を買いました。すると、今日気が付いたのですが、袋の裏面に書いてあった作り方と私のいつもの作り方とは全く正反対でした。気にはなりましたがいつもと同じ作り方をしていたら、皮がなかなか柔らかくならなくて四苦八苦して…。で、それを見てパパが「来年はその袋に書いてある通りに作ったら」と言いました。目からウロコでした。即、忘れない様レシピにメモしました。とはいえ、まだ味付けはしていないので、後は食べてみてですね。

<追記>今回の全日本フィギュアを観た感想ですが、振り付け師の名前がよく出ていましたね。昔は自分で考えていた様な気がするのですが…。勘違いでしょうか。

<追記>翌31日、黒豆の出来具合を見ました。皮も柔らかくとてもお上品な黒豆でした。お砂糖を三温糖に変えたせいかもしれません。明日の朝が待ち遠しいです。それでは皆さん、良い年をお迎え下さい。