12月29日(土曜日)

Guppy   2012年12月29日   12月29日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今日は晴れ、風は冷たく急ぎ足」

おはようございます。昨夜は1時に寝て今朝5時に起きました。一応これも早朝覚醒と言うのかな。今日は朝一に郵便局へ行って、帰ったらコンロ周りだけ大掃除します。その他はパパにお任せします。今日も会社へ行かなあかんそうです。サラリーマンも大変だ~ね。

昨日、パパが会社帰りに「美味しい」と同僚から聞いた長崎みかんを箱で買って来ました。本当に美味しいです。子供の頃はみかんなんて滅多に食べなかったのに、この病になってからみかんが止まりません。パパが、「箱で買ってきたから好きなだけ食べて良いよ」と言ってくれました。ウルウル。

昨夜は土砂降りだったのに無理して買出ししててんてこ舞いでした。今日が晴れだとわかっていたら、おかずだけ買って買出しは今日したのにぃ…。

郵便局へ行って来ました。メッチャ寒かったです。今は郵便局も週休2日みたいで、せっかく来たおっちゃんがガッカリして帰って行きました。で、何気に自動ドアの上を見ると、もう既にしめ飾りがかかっていました。正月だ~ね。さて、今日のパパは仕事が終わったら車を洗車してワックスをかけるとか言っていましたから、帰って来るのは夕方頃でしょう。その間に私はコンロ周りとトイレの大掃除をするつもりです。って、たった今息子がお風呂に入ってしまいました。我が家は脱衣所が無いので台所に通じる洗面コーナーを脱衣所代わりに使っています。その洗面コーナーと台所との仕切りはのれんのみ。なので、息子がお風呂から上がって来るまで台所に立てないんですよね。しかも男のくせに妙~にお風呂が長い。早く上がってくれないかな。

ああ、待ってる間に何か大掃除が面倒になって来ました。結局、愛車にワックスかけてくたびれきったパパが手助けをしてくれました。これで今晩、黒豆の準備に取りかかれます。パパ、ありがとね。

<追記>男子フィギュアスケートを観ました。羽生君のショートプログラムを観てパパが、「天才じゃないか」と言ってました。本当にすごいです。97.68と、世界最高得点である自己ベストをさらに上回っていました。フリーでは192.36の高橋選手に届かなかったが、合計で何とか逃げ切って羽生君が金メダルをとりました。おめでとう、羽生君!!オリンピック楽しみにしているからね~。