4月27日(金曜日)

Guppy   2012年4月27日   4月27日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気「晴天だ、雲一つ無い青い空」

先程、パパがとても嬉しそうに声をはずませて電話して来ました。連休の1日を弟とドライブに行くそうです。「私は?」と聞くと「お留守番」だそうです(泣)。いつもなら必ず連れて行ってくれるのに…。ダメだと聞くとまさか浮気?と瞬間的に思ってしまいます。やはり、私は男と言う動物を信じてはいないみたいです。

昨日の掲示板で話題になった「更年期」、早速検索で調べてみました。「更年期」とは、40代後半から50代で丸1年間生理が無いのを「閉経」と言い、その「閉経」をはさんで前後5年ずつ計10年を指す言葉です。この「更年期」とよく間違えられるのが「更年期障害」。「更年期障害」とは、日常生活に支障が出るくらい更年期特有の障害が出る状態を指します。突然のぼせたりほてったりするホットフラッシュ、どっと汗をかく、つま先が冷たいetc.

実は私は更年期障害では無いのですが、パパがもう2~3年前から男性更年期障害なのです。症状は一緒。真冬の零下でも、ドライプ中窓を開けている事が多いです。一緒に乗っている私は寒くてもひたすら我慢しています。辛いのはパパの方ですからね。本当は病院へ行くと良いそうですが、女性と違って専門の科が無いので、症状にあわせた科をあちこち受診するしか無いそうです。受診する科によっては、かの有名なバイアグラを飲む事もありだそうで(ムフフ…)。でも、パパは絶対に病院へは行かないだろうなあ。

今ふと思い出しました。今日は父の祥月命日でした。もう私は発狂していましたが、日記に父への思いがつづられていました。ほんの数行でしたが。当時はどんなに泣きたくても涙が1滴も出なくて、ただ胸が痛くて痛くてたまりませんでした。本当に苦しかったです。今はもう苦しくはありませんが、読み返したらまた涙腺がウルウルして来ました。だから過去の日記を読むのは禁じられているのかもしれませんね。

<追記>歯医者さんへ行って来ました。今日は根っこに薬を入れたとかで、すっごく痛かったですぅ。その後で、磨き残しがないかチェックされました。ちゃんと磨けていると、歯科衛生士のお姉さんにほめられちゃいました。やっぱ寝る前の20分間を、ドラマ観ながら歯磨きする時間にあてたのが良かったのかも。でも、いちいち歯間ブラシでホジホジしていないので、どうしても歯周病が進行しているみたい。また、新しい種類の歯間ブラシを紹介されました。まるで昔の美容院みたい。ブラシの宣伝ばっかり(笑)。怒られるのが嫌なので前の時は歯間ブラシをドラックストアで買ったけど、今度はそこまでする気は無いです。次回は連休明け。やっと休養出来ます。