天気「朝は雨、昼はあられで夜は雪」
午後2時半過ぎ、とうとうあられが降って来ました。冬の稲妻も鳴り響き、本格的な冬に突入です。今年から雪すかしをしない事に決めました。持病の腰痛がひどくなったので、また動けなくなると困るから。どうしても車を出せない時は、去年みたいにバスで通ってもらう事にします。バス停から会社へは徒歩30分はかかりますが、長靴はいて我慢してもらいます。
ティナ・ターナーってすごいですね。スーパーおばあちゃんです。2009年のライブコンサートでは、ミニスカートはいて10cm以上あるピンヒールのパンプスはいて踊りまくっていました。当時は70才でしょうか。誰かが掲示板で紹介してくれたYouTubeを観てお気に入りにいれたのです。他にも無いか検索したら、2009年のそのコンサートが15回に分けてYouTubeに出ていましたので、全部お気に入りに入れました。それを今日はゆっくりと観ました。やはり貫禄がありますね。でも、一番好きなのは最初に聴いた『Proud Mary(プラウド・メアリー)』です。振り付けがかなり古そうで、汽車ぽっぽと炭坑節(爆)みたいな振り付けでした。多分、最初に歌った頃はそういう時代だったのでしょうね。それをバックダンサーのきれいなお姉ちゃん達が真剣に踊っているのがおかしくて、おかしくて。こればかりは何度観ても見飽きません。お勧めです(笑)。
今年も、一番小さいので良いから私の大好きなクリスマスケーキを買っても良いか相談しました。去年はどこにも無くて、コンビニで見つけたのを食べました。今年こそは予約した方が良いのではという事で、じゃあ洋菓子の美味しいシャトレーゼで予約しようと決めてパパは出勤しました。それでどんなのが有るかなと思いホームページを見ていたら、クリスマスケーキの予約は昨日で締め切りでした。残念無念。近所のパン屋さん兼洋菓子屋さんの工場もつぶれてしまったし、さてと、どうしようかな。