1月 2日(日曜日)

Guppy   2011年1月2日   1月 2日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気「連日の雨雨雨で雪も融け」

皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

さて、今年の年明けは夫婦喧嘩で始まりました。この調子だと喧嘩三昧で1年を過ごすのかと思うとガッカリです。で、何で喧嘩したって?覚えていません(笑)。パパにも聞いてみたのですが、やはり理由は覚えていないそうです(大笑)。スカイプで息子に「年明け早々パパとケンカした」と訴えたら「そうかい」としか言ってくれなくて哀しー。

今日は兄が来て、帰った後に初風呂と言うか初シャワーを浴びました。体重は59.5キロでした。ホッとしましたよ。去年の暮れに60キロ越しちゃったから。ちなみに、いつもは26%だった体脂肪率が、暮れと元旦で動き過ぎたのか23.9%になっていました。パパは病気じゃないかと心配していますが、前日の摂取カロリーと行動から考えると減って当然だと思います。いつもはパソコンの前で座りっ放しなので。

昨夜、「せっかく頑張って作った黒豆を、エアコンで暖かい台所に置いておいて傷まないか」とパパに言われ、言われるまでこの10年間全く気が付かなかった私はアホだと思いました。ネットで調べて100粒ずつ(←カロリー計算しやすい)ジップロックに入れて冷凍室に保存しました。これで、年に1回の黒豆がいつでも自然解凍で食べられるそうです。3日かけて作った黒豆なのにたった3日しか保たず、その為火入れするのですが、そうすると味が変わってしまうので、毎年無理して食べては一気に体重が増えていました。でももう無理しなくても良くなってホッとしました。残った煮汁はRさんに教えてもらった黒豆汁粉にしました。以下作り方です。まずお餅を焼いて、それと黒豆少しを水で薄めた煮汁の中に入れ、火にかけて一煮立ちしたら出来上がり。美味しいですよー。見た目お汁粉ですが、味ぜんざいで。