8月16日(月曜日)

Guppy   2010年8月16日   8月16日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「曇り空所変われば雨降って」

朝シャワー、久しぶりです。昨日は昼から珠洲の塩田村まで塩(300g1550円)を買いに行ったので、身体がベタベタして我慢出来なくて、パパが起きる前に思い切ってシャワーを浴びました。体重は59.8キロでした。最近は連ちゃんの大食いで心配しましたが、ギリギリ60キロ未満でホッとしました。

昨日の朝は、兄と一緒に上の甥っ子が来ました。すっかり横幅も大きくなって(笑)頼もしい好青年に成長していました。もう27才との事。パパが結婚した年(後で息子が生まれた年だった事に判明)で、兄もその甥っ子が生まれた年だと言っていました。それを聞いて甥っ子はビックリしていました。私達も年を取ったもんだとつくづく言い合いました。家の子も東京に住んでいるし、その甥っ子も東京なので「何か困った事があったらいつでも言って下さい」と言って帰って行きました。

さてと、いつもは来る弟からメールが今年は届いていなかったので、お盆休み最後の今日は山までおソバを買いに行きました。ついでにもうちょっと足を延ばして白峰村に道の駅みたいなのが出来たと聞いたので行ってみました。あまり大した施設ではありませんでしたが、きっと温泉に来るお客さん目当てで建てたのかもかれません。ついでに「かたとうふ」で有名な北野食料品店でネギ(く~高かった)を買って帰って来ました。そうしたら、ちょうど家の留守電に弟の名前で電話があったとの記録があったので(うちは私が病気になった時にパパからの電話だけとれて、しかも誰から電話があったのかが後でわかる様な電話機に買い替えたから)、パパがかけ直したらやはり私の弟で「今から行ってもよろしいでしょうか」との事でした。人付き合いの苦手なパパですが、ヒッキーの私の為に「どうぞお待ちしております」と答えてくれました。

さて、弟一家が来る前に部屋の温度を下げようと、息子の部屋と茶の間の両方のクーラーをガンガンにかけてパパは上半身裸になってビールを飲んでいました。私もビールのおつまみをつまみながら、コーヒーを用意したり子供達のマグカップを出したりしていたら、外から元気な声が聞こえて来ました。そして「ぴ~んぽ~ん」さあ、ちびっ子達台風の到来です。子供達は靴を上手に脱いできちんと並べて入っていきました。1番末っ子の子も早くから保育園へ通っているせいでしょうか、一生懸命自分で脱ごうとしていました。母親は「手を貸すと怒るので」と言って、静かに待っていました。弟のブログでは自分達親はしつけなど特別な事はしていないと書いていましたが、ちゃんとしつけ出来ているので感心しました。確かに最初の子が生まれた時は過剰なほど手をかけていましたが、今は末っ子が玄関から逃げ出そうとしていても、大船に乗った様に微動だにしませんでした。私は、うちの前の道は車がよくスピードを出して通り抜けする道なので心配しましたが、根負けして二つある鍵の上の方を鍵かけて茶の間に戻って来ました。すると、パパが息子の部屋からゲームを出して来たので、それで遊んでもらっているうちに気に入ったみたいなので、お土産に用意しておいたお菓子と一緒に持って帰ってもらいました。それにしても、なかなか面白い子供達でした。1人1人個性があって、特に末っ子は2才にして早お酒に目覚め、ビールの空き缶を逆さにして最後の1滴まで飲み干していました。そして好きなおやつは酒の肴。まるで私の子供の頃の様でした。この子には私の好物の焼いた酒粕を食べさせてみたいです。(爆)