天気「暑い日が連日続き窓開けて」
昨日までクタクタだったので、今日は朝から久しぶりに2度寝しました。起きたのは午後の2時。すっかり気持ちも身体もリフレッシュしたので、診察日にはまだ早いがシャワーを浴びた。体重は60.1キロ。うーん、竹の子の食べ過ぎか。カロリーは少ないはずなのに、何で増えたのかな。私は何でも無くなるまで食べてしまう癖があるから、いくらカロリーの少ない竹の子でも3本分は多過ぎるのかもしれないなあ。普通はそんなに食べないものねえ。
今日は朝はふりかけご飯、昼はおにぎりを1個だけ食べた。でも、摂取カロリーと体重の関係がいまいちよくわからないんだけど。あまり食べていないと翌朝の体重が増えている事が多い。反対に摂取カロリーが2000Kcalぐらいだと翌朝の体重が減っていたりなんかする。いったいどうなっているんだろうねえ。体脂肪率と関係があるのか、もしくは基礎代謝量と関係があるのか、何度記録を見直してもようわからん。ま、今日は買い物に行くので、その時におやつを買って来て食べるだろうから、きっと摂取カロリーは2000kcalになるだろう。そうしたら、明日の朝は体重が減っているかもしれない。それを期待する事にしよう。
<追記>夜、買い物に出掛けていて、また副作用が出たのか手足の関節がガクガクになりました。帰ってお菓子を食べていたら治まりましたが。昨日は目がけいれんしたのか、晩ご飯のおそばがブルブルと震えて見えましたし。こんな時、いったいどうしたら良いのでしょう。とにかく、この事も今度の診察の時に聞いてみないと。はあ、疲れる。